2024【Aug】旅行記 (3) 名古屋 うなぎ 四代目菊川 ミッドランドスクエア名古屋本店
ランチは、大阪から予約してる店にやって来てん。
「四代目菊川 ミッドランドスクエア名古屋本店」
名古屋駅直結で、ホテルからも近いこの店にやって来たわ。
予約で、個室も取れてラッキー。
予約無しの人は、めちゃくちゃ並んでたから、
早めに予約入れた方がええやろねー。
「生ビール @780」
やっぱり、名古屋の「昼」には、
こいつからやねー!(これ多分毎回言います)(笑)
プッハー、うまーい!
「うなぎ四代目菊川のひつまぶし @4780」
ひつまぶし、吸物、漬物、薬味のひつまぶしのセット。
めっちゃ楽しみにしててんっ。
まずはそのままで。
ここの鰻めっちゃ分厚くて美味い!
タレも絶品でタレがしゅんだご飯がたまらんなぁ。
つぎは薬味を乗せて食べよっ。
ワサビとねぎと海苔をのせると、薬味のええ香りと
ワサビのツンとした辛味が食欲そそるねん。
ワサビと鰻がめちゃくちゃ相性ええわっ!
3杯目はお茶漬けで。
薬味とお出汁をたっぷりのせると、
お出汁に鰻の旨味がしみ出て、サラサラと食べれるねん。
薬味のお代わりもろて、ワサビたっぷりで!
むちゃくちゃ美味い!
「蒲焼き一本重 @5700」
ここのお店のもう一つの名物、一本重。
蒲焼一本重、小鉢、肝吸、漬物のセットやねん。
鰻が丸ごと一本!豪快やなぁ。専用の長い器がええな。
長いだけじゃなく、身は肉厚で、皮がパリッと香ばしい!!
肉厚な身は脂がのってて、
口の中に旨味と脂とタレの香ばしさが広がる~!
豪華な鰻重やけど、なかなかこんな食べ方出来ひんから
旅行の思い出に食べて大満足!
やっぱり「ひつまぶし」は、こっちで食うのが美味いね!
最初から、ええもん食ってご機嫌ちゃーん!
【うなぎ 四代目菊川 ミッドランドスクエア名古屋本店】
住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア商業棟 4F 地図
電話 : 050-5890-3699
営業時間 : 11:00 – 15:00 17:00 – 22:00
土・日・祝日11:00 – 22:00
定休日 : 不定休 ミッドランドスクエアに準ずる
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ in 北海道 (17)札幌 すすきの 餃子 SAPPORO 餃子製造所 すすきの店
今回、すすきのに泊まって、 この辺りをかなり遊んでるなぁ。 相変わらず、ここの成吉思汗は連日超満員
-
-
泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや
今日は、車で泉佐野へ。ランチは、前に行って、お気に入りのこの店にやって来た。 「お魚食堂 こ
-
-
石川・金沢(1) 近江町市場 もりもり寿し 近江町店
今日は、用事で朝一から、遠くまでやってきたわぁ。 ほんまは、日帰りでもいけそうな用事やねんけど、そ
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 4) 讃岐・高松 うどん たも屋 本店
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 香川の朝
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (5) 福岡・西中洲 博多 なぎの木 西中洲本店
博多のメインは、大阪から予約したこの店にやって来てん。 「なぎの木 西中洲本店」
-
-
梅田 海鮮料理 魚屋スタンドふじこ
夕方、梅田に居ててんけど、真っ直ぐ家に帰るんもったいないなぁ。(笑) そんな日は、いつもは行けない
-
-
2024【July】旅行記 (10) 沖縄・渡嘉敷島~那覇 ステーキハウス88 那覇空港店
そして朝。 島を離れる日になってしもた。 でも、今回は次回も既に決めてるから、
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
仕事終わりにミナミを歩いててん。 そーいや最近「讃岐」行ってへんなぁ。 そう思い出したら、め
-
-
虎キチ in 北海道 (10)札幌 すすきの ジンギスカン 成吉思汗 だるま 6・4店
今回は、滞在中、ずっと「札幌・すすきの」に 泊まってんねんけど、ここら辺にここの店、 一杯あるねんけ
-
-
2025【MAR】旅行記 (22)東京・羽田空港 ~帰阪
そして、我が国へ! 「羽田空港」 「お江戸」はまだそこまでそんな気持ちにもなれ