南京町 中国四川料理 長江
神戸に戻り、本日のメイン「南京町」へ。

中華料理の中では辛いもの好きなので「四川料理」が好き。
と言うことで「中国四川料理 長江」へ。南京町って意外と
「四川料理」ってあんまし無いような気がするわ。

そんなに高くもなく本格中華を味わえる店。
メニューも充実してて尚且つ、対応もいい。
まずは定番、「エビのチリソース @1680」と「海老餃子」
このエビチリ「辛っ!」でも「うまっ!」これはええわ。
いつものようにビールが進む!(笑)
海老餃子は見事な光沢!(笑) フワフワの中に突如海老の歯
応え・・たまらんわぁ。

「豚肉細切り四川風炒め @1680」
これも辛いねんけど、いいわぁ、合うなぁ。
チンジャオロースと悩んだけど、こっちにしてよかったぁ。

「マーボトーフ @1050」これは、汗出ました。(笑)
辛いだけじゃないねん。ほんまいい味の中に辛さがあるって
感じやねん。これでビール一本あきましたがな。
最後の〆は「四川風チャーハン@840」これは超オススメ!
スパイシーで胡椒が効いてる。フワフワ・スパイシー好きには
たまらんわ。ほんま、これでビールもOK!って思ったわ。

結構、南京町には来てるけど、やっぱしあの”食”の偽装問題
のせいか、活気があんまり無いように感じたな。
まともにやってる人には迷惑な話やな。
最後に、岩手・宮城内陸地震が起こってしまいましたが
中国の四川大地震、この南京町でも募金活動をされて
いました。 この地震で亡くなられた方々の御冥福を
心よりお祈り申し上げます。 合掌
【長江】
住所 : 神戸市中央区元町通2-2-1 地図
電話 : 078-331-4875
営業時間 : 平日:昼11:30〜15:00夜16:30〜21:00日・祝日:11:30〜21:00
定休日 : 木曜日(祭日は営業)
wp-yoko
関連記事
-
-
尼崎 讃岐うどん はるしん
今日は「アマ」(尼崎)に来てるねん。 どうも、オレの周りに居る「アマ」の人間は 自分ら喋って
-
-
明石 食堂 みどり食堂
神戸アウトレットで、ちょっと海モン(笑)を買ってん。 海モンは、今が買い時やからねー。 ただ、今「
-
-
和歌山(2) ラーメン アロチ本家 丸高
一軒、呑みに行った後にブラブラしててん。 なんや、こっちの繁華街は週末でもこんな感じや
-
-
神戸・三宮 とんかつ きんとん 神戸店
今日は午前中、三宮に来てんねん。 ランチにはまだ早いけど、食べて帰ろーかな。 「きんとん 神戸店」
-
-
奈良・吉野 道の駅 食堂 吉野路 黒滝
暖かさに誘われて、ドライブにええ季節やねぇ~。 ちょっと暑いっちゅう話しもあるけど。(^_-)
-
-
神戸・みなと元町 中国料理 健民ダイニング 本店(ケンミンダイニング)
今日は買いたいモノがあって、神戸にやって来た。最近、休日神戸比率がめっちゃ高い気がすんな。
-
-
兵庫・淡路島 (6)海鮮丼 お食事処 渡舟
そして、この淡路島、最後のランチは、東浦に近いこの店に来てみてん。 やっぱり淡路島の最後は、美味い
-
-
神戸・元町 南京町 中華料理 福龍菜館
今日は朝から神戸に来ててん。 後は会社に帰るだけやねんけど、腹減ったなぁ。 車やねんけ
-
-
2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)
次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあって海の方まで散歩。
-
-
奈良・明日香 パンケーキ買った〜〜 & 散歩
パンケーキ買ったって・・ お前甘いモン、嫌いやったんちゃうんか〜い! そやねん、「虎キチ」は
wp-yoko
- PREV
- 明石 魚の棚商店街
- NEXT
- 明石 玉子焼 いずも
