*

2025【JAN】旅行記 (15)福岡・国営海の中道海浜公園 レストラン・散歩

公開日: : 最終更新日:2025/02/07 福岡市東区, 福岡県, 各国料理, 観光, 散歩, 他府県

朝から、博多駅へ。

ちょっと電車に乗ってお出かけ予定やねん。

昔、来た事はあんねんけど、あんまり覚えてへんなー。

「海の中道」

ここは、島全体が公園化されてる雰囲気で、めっちゃ整備されてんねん。

開店時間より早く着いたから、ブラブラ。

対岸は「福岡市内」

やっぱり海沿いは落ち着くなぁ。

博多へは船でも行けるねん。
帰り乗ろうかと思ってんけど、時間が合わず。

「Reillyレストラン」

セルフスタイルのレストランやねんけど、
地元の食材を使ったメニューが多くて、
おいしそうなんあるやんっ。
なんちゅうても、ここの魅力は食べながら魚が見える!

一番水槽に近い席が取れて、ご飯食べながら
真横をイルカや小さいクジラが泳いでるねん。

魚を見ながら食べたら「刺身」も
頼みたなるんは、オレってひどい人?(笑)

「一番搾り生 @700」

やっぱり、こいつからやねー!
プッハー、うんまー!

「糸島豚の麹ローストポーク @1300」

ローストポークはご飯付き。熱々の鉄板で仕上げに
熱を通して食べるねん。分厚くてお肉がジューシー!

お肉が美味しくて、ボリュームもあるわぁ。

「野菜のボロネーズ @1050」

野菜がようけ入ったボロネーズ、
お肉と野菜の旨味がしっかり、チーズの香りとコクがええ感じ!

さぁ、ここに来たら、外から海中散歩しに行こかぁ。

↓↓↓↓観光情報↓↓↓↓
公園公式ホームページ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【JUN】旅行記 (16)北海道・新千歳空港 ANA 帰阪

そして、腹も満たされたら、飛行機に乗る準備やねー。 「さくらラウンジ」 札幌

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 (5)羽田空港~台湾・松山空港

そして、いよいよ搭乗タイム! この優先搭乗も、次回からは「GROUP1」から、「GR

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北(1)伊丹空港

今日から「虎キチ」の業界の親睦旅行があるねん。 伊丹空港に来たけど、そういやこの空港使うんも、

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ⑤ 博多クルージング MARIERA

今回の旅行は、全国から同業者が集まってんねん。 それも、100人くらいになってるらしいから、 福

記事を読む

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタイムやねん。 「

記事を読む

虎キチ in OKINAWA 2014summer (13) 竹富島観光

今日は、朝からこれまた離島の 「竹富島」に行くねん。 「石垣島」から一番近い「離島」

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)沖縄そば すば家 うるかそば

今回は、ちょっとこっちに住んではる人と、 ランチだけやけど一緒にする事になってんねん。 絶対

記事を読む

虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(2)那覇 バル・酒場 VIN LAZO (ヴィンラーソ)

今回の目的地は、いつものええ所やねんけど、今日はそのステップで那覇に泊まりやねん。 今日のメ

記事を読む

虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(12)那覇 RESTAURANT George

船の中で店を探してて、良さげなここに辿り着いたわ。 「RESTAURANT George」

記事を読む

虎キチ 2023【SEP】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 マルニ

今日の夜は「かずさん」(ダイビング・インストラクター)と、 他のゲストさんと、いつものこの店にやって

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑