聖地 甲子園 阪神タイガース 2025(06/21 ソフトバンク戦)
今日は聖地にやって来た!
昨日は残念やったけど、交流戦もあと2試合、最後まで頑張ろー!
「阪神甲子園球場」
めちゃくちゃええ天気!
良すぎて暑いー!
それも今回は、頂きチケットで、バックネット裏の「グリーンシート」
めっちゃ見やすい席やねー。
でも、ええ席でも暑いから(笑)
「生ビール」
今日は、ソフトバンクやっつけるどー!かんぱーい!
プッハー、うまーい!
さぁ、今日は先日の仙台まで持って行ったのに、
あまりの雨で諦めた「デカレンズ」も活躍してもらおー!
「#49 大竹耕太郎」
今日の先発は、もはやウチの左のエース!
大竹クン!がんばれー!
サクッと一回を抑えたら、いきなりー!
チカ(近本)がヒットで、「森下
は当てられた~(デッドボール)
痛そう・・・。
「サトテル」
「小幡」
見事なヒットでいきなり3点先取!
大竹クンも見事なピッチングで点を取られる気がせんわー!
左ウチワで「ハイボール」にチェ~~ンジ!
あの「●売」に捨てられた「秋広」
こっち(ソフトバンク)で活躍!!
ちょっと、ざまーみろ!!(笑)
でも、ウチの「こーたろー」は抑えるんやなぁ~。
でも6回途中で緊急降板!
えー!ケガかー?!
ヒーローインタビューで指がつっただけで一安心!
今日は、初スタメンの「高寺」に復帰の「前川」
見どころ一杯やんかいさ~~。
中継ぎもしっかりと抑えて、最後は抑えのこの人が!
「岩崎」
数回の「あと一人」を見たけど・・(笑)
サクッとは行かんかったけど、抑えて見事に「完封リレー!」
仙台の鬱憤は見事に解消!
そして、大竹クンは見事に全球団から勝利!
まぁ、それは阪神タイガース相手にも勝ってるんやから複雑やけど。(笑)
でも見事やねー。
育成出身で、努力したんやねー。
「ソフトバンク」が育成で取って
くれたのも感謝やねー、ウチのために!(笑)
ええ席をくれはった「A社」さん。
またちょ~だいなー!(笑)
おおきにぃ。
↓↓↓↓阪神タイガース情報↓↓↓↓
阪神タイガース公式サイト
↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
wp-yoko
関連記事
-
-
2023 阪神タイガース AREマジック「1」LIVE
今日は、18年振りのアレ!?を掛けた一日。 居てもたってもおられへん!! でも、聖地の
-
-
奈良・広陵町 五位堂 釜揚げうどん 鈴庵
前に来た店の再訪やねん。 この店は、月に一回くらい朝から営業してるねん。 前回も、朝営業の時に来
-
-
京都・祇園四条 そば 総本家 にしんそば 松葉
京都は老舗が多いけど、ここもそのひとつやなぁ。 昔から知ってるけど、食べるのは今回初めてやねん。
-
-
明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
ほんまは、そのまま「魚の棚(うおんたな)商店街」で 買い物して帰るつもりやってんで!(笑)
-
-
準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2014(05/20 ORIX 交流戦)
「虎キチ!阪神のチケットあるねんけど、 オレ行けんようなったから行って来いや!」 (もちろん本名
-
-
焼鳥 鳥光 三宮さんプラザ店
夕方に神戸で(仕事から)解放されたー!神戸は湿度が低いのか喉渇いたねー!(笑) 「鳥光 三宮
-
-
滋賀・近江八幡 近江牛 まるたけ 近江 西川
今日は、ちょっとスーツが欲しいから、 ドライブがてら、滋賀竜王のアウトレットに向かってんねん。 で
-
-
明石 明石焼 明石玉子焼 今中
そして、いつもの自分へのお土産は 夕食用の「魚の棚(うおんたな)」商店街へ。 うろちょろしてたら、
-
-
聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(4/6 読売戦)
あかん!! 開幕して、調子よかったのに、名古屋で3連敗て・・・ありえへん(涙) 今日は、絶対
-
-
伊丹 うどん 千舟屋
めっちゃ久し振りやぁ~~~ 今年の初めに「うどん巡礼」で来て以来の店やねん!! 来た
wp-yoko
- PREV
- 芦屋 うどん 花菜 阪神芦屋店(はなな)
- NEXT
- 甲子園 肉料理 津の田ミート 甲子園プラス店
