*

箕面 天ぷら 天ぷらの山

公開日: : 最終更新日:2015/10/23 箕面市, 天ぷら, 大阪府下

今日は、千里に来てて、
このまま帰るんも嫌やなぁ。

ちょっと早いけど、
ランチして会社に帰ろっ。(笑)

「天ぷらの山」

今日は、車で来たから、あんまし普段歩きでは
行きにくい所で考えてここにしてん!

駐車場も、店の前に一杯あんねん。

ここは、「食券」買うみたいやな。

あかん、悩む!(笑)

悩んでたら、後ろからどんどんお客さんが!(笑)

先に行ってもうて・・・
まだ、悩む!(笑)

店内は、めっちゃ広~いねん。
ずら~っとカウンターが並んでるわ。

食券を渡したら、
味噌汁とごはんが、出てくるねん。

「海老定食 @690」

揚がった順に出してくれるから
どんどん、熱々を食べられるねん。

「キス」

ホクホクで、めっちゃうっま~~
綺麗な白身、使ってはるわ!

「イカ」

この甘さ、たまらんわ!
イカ、めっちゃくちゃ旨い~~!
これは、単品でも食べたい逸品やと思うわぁ。

「エビ」

さすが、海老定食!(笑)

プリプリ感がめちゃええ!
これ「抹茶塩」よう合うねんなぁ!

「野菜天」

野菜は、茄子や蓮根等、三種類付いてんねん。

野菜は、天つゆ付けたけど、この天つゆも、
上品な、優しいええ味やったわぁ。

ここ、どっかで見た雰囲気やなぁ、とず~っと思とってん。
帰り、やっと思い出した!

ここのBGM福岡の祭り囃子やんなぁ!
前に福岡で行った「ひらお」によー似てるんやぁ!
あ~、すっとした!(笑)

ほんま、美味かった~!
コスパもええし、また寄りまっさ~、ごちそ~さーん!

【天ぷらの山】

住所 : 大阪府箕面市船場東3-9-2 COM7号館  地図
電話 : 072-730-2290
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : 月1回不定休

wp-yoko

関連記事

堺東 餃子 薫風(クンプウ)

餃子旨い店見つけたで! ある人が教えてくれたから、堺に居たついでに寄ってみてん。 「餃子 薫

記事を読む

箕面 食堂 定食 しげみ

まだまだ寒~~~おます~! 早く暖かなって欲しいわぁ。 もう、ここがないと、 冬が乗り切れ

記事を読む

堺・なかもず 焼肉 萬輝(MANKI)

中百舌鳥までやって来てんねんけど、 今日の相方と、どっかで食べてから帰ろうと ウロウロしててん。

記事を読む

金剛山 散歩

【======================前回からの つづき==================

記事を読む

堺・上野芝 焼肉 盛輝

今日は休みでツレん家に来てんねん。 ランチでちょっと一杯やりに行こかぁ。 「焼肉 盛輝

記事を読む

堺・光明池 中華料理 新中国料理 HARAKAWA

前に来た「この店」の隣にめちゃめちゃ気になる 中華の店があってん。 近所に住む、このブログに

記事を読む

東大阪・吉田 うどん うどん日和

東大阪に来てんねん。 あんまり、この辺知らんし、寒いし(笑) もう、悠長にランチ探してる場合ちゃ

記事を読む

羽曳野 イタリアン Taverna S (タヴェルナ エッセ)

今日ははるばる、羽曳野にやってきたでぇ。 めったに来ない所やねんけど、 ここのイタリアンが美味し

記事を読む

堺・泉ケ丘 焼肉 黒毛和牛 焼肉処 西矢

今日は大阪南部に来てて仕事完了! 遅くなったから腹減ったなー。 相方居てんねんけど、酒

記事を読む

天麩羅専門店 芦屋天がゆ 西宮ガーデンズ店

今日は西宮に来ててん。ブラブラと買い物してたら、気付けば昼前やんっ! 「芦屋天がゆ 西宮ガー

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑