虎キチ グアム旅行 (5) Shopping モールで遊ぼっ
======== 虎キチ グアム旅行 (1) からどうぞ ========
海外の楽しみに、
やっぱり買い物は欠かされへんやん。
でも、ここグアムは、
産業がほとんどないねん。
もちろん、その分、本国や輸入は多いんやろうけど、
物価はやっぱりちょっと高めやね。
でも、現在の為替が、めちゃくちゃ「円安」!!
両替時のレートが「@123.4」=1$
一時の「@80」円の時に比べたら、なんと1.5倍やもんなぁ。
色んな買い物したけど、割安感、まったく無しやったな!
「マイクロネシアモール」
ここ、マイクロネシアモールは、
グアム最大のモールやねん。
いっぱい、おもろいモンがあるねんけど、
ここでは目的もあるねん!
「docomo」
なんで、ここまで来て、docomoやねん! って?
そう、携帯は、ここで「グアム」仕様にしてもらうねん。
「虎キチ」の携帯は、「SIMフリー」で、
どこに行っても、そこのSIMを差し込んだら、
その国の携帯に変身出来るねん。
英語の表示に変えて、スマホを渡したら、
サクサク作業してくれたわ。
ここグアムの「DOCOMO PACIFIC」は、
日本のドコモ資本だけで、
携帯の互換性は全然ないみたい。
今回の相方も、「HIS」から「wifiルータ」を借りて、
こっち仕様になったから、もう、なに不自由なく
普通に電話もネットも出来るでぇ!
今回は「HIS」のツアーやねんけど、
も一つ、便利な特典があるねん。
こっちは電車がないから、移動は「タクシー」か「バス」
しかないねん。
でも、「HIS」のバスが出てて、
帰るまで、フリーで乗り放題やねん。
これは、めっちゃ助かったわぁ。
どこに行くにも、これが便利やったな。
「Kマート」
こっちは、巨大なスーパーやねぇ!
観光客も、めっちゃ多いけど、地元の人もいっぱいやぁ!
これは、さすが「アメリカ」やなぁ。
電動の車椅子が設置されてて、
ハンディキャップがある人にも優しいよなぁ。
まぁ、これだけ巨大なスーパーやからかな。(^o^)
「ガソリンスタンド」
今回は、乗ってないけど、ここグアムは、
日本の免許証で運転出来るから、レンタカー借りてもええなぁ。
で、気になるんが、ガソリン価格やな。
ここの「Mobil」
「Unleaded」の「3.82$」が「レギュラーガソリン」
で、単価は「ガロン」=「約3.8リットル」
リッターあたり「@1ドル」やから、
日本とあんまり変わらんかな?
ほんまにお得感のない「円安」
日本円、しっかりせぇ~~~(笑)
↓↓↓↓Micronesia Mall情報↓↓↓↓
Micronesia Mallホームページ
【2015春 虎キチ 旅行記 in USA Guam】
====================
虎キチ グアム旅行 (1) 関西国際空港へ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ グアム旅行 (2) ハイアット リージェンシー グアム
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ グアム旅行 (3) コア バーベキューガーデン&バー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ グアム旅行 (4) Mexican Margarita’s Burritos & BBQ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ グアム旅行 (5) Shopping モールで遊ぼっ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ グアム旅行 (6) Lone Star Steakhouse
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ グアム旅行 (7) エンターテイメントショー SandCastle
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ グアム旅行 (8) BURGER KING タモンベイセンター店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ グアム旅行 (9) スキューバダイビング PanPacific DIVERS
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ グアム旅行 (10) バーベキュー・リブ Tony Roma’s
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ グアム旅行 (11) パンケーキ Eggs’n Things(エッグスンシングス)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ グアム旅行 (12) イルカウォッチングツアー Guam Tropical Dive Station
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ グアム旅行 (13) ビーチBBQ Sails BBQ(セイルズバーベキュー)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ グアム旅行 (14) Hilton Guam hotel 無国籍料理 ROY’S
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ グアム旅行 (15) Breakfast Port of Mocha
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ グアム旅行 (16) 観光 恋人岬 Two Lovers’ Point
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ グアム旅行 (17) 海老料理専門店 BEACHIN SHRIMP
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ グアム旅行 (18) さらばグアム 帰国
====================
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【MAR】旅行記 (15)ベトナム ホーチミン 観光 戦争証跡博物館
なんか、初めて来たベトナムやけど、この国の印象は、ずっと「戦争」をしてるイメージやってん。
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(2)豆漿 阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)
前に来た時から見てた所やねんけど、 朝一から、めちゃめちゃ並ぶって 聞いてたから、来たことなかっ
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (3) 観光 台北101
「前に台湾」に来た時、 なんと滞在中、ず~っと雨。(笑) 今回は逆に、ず~っと、ピーカン!
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (14) 旅行記 in クアラルンプール 海鮮鍋 Hakka Restaurant(客家飯店)
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) 夜に、めっちゃ人気のレストランにやっ
-
-
虎キチ グアム旅行 (9) スキューバダイビング PanPacific DIVERS
======== 虎キチ グアム旅行 (1) からどうぞ ======== この旅行は
-
-
2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU Hola Espana (Spanish)(13)
さぁ、「セブ島」最後の晩餐やん! ここは、来る前から調べてて来ようと決めててん。 カタコト英
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (12) 桃園国際空港~帰国
急な旅も、やっぱり楽しすぎたなぁ。 こんなん嫌いやないなぁ。 今回は、ず~っと、カン
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (12) 旅行記 in 中国・上海 観光 高層ビル
この旅もいよいよ終わりに近づいて来たなー。 初めて来た「上海」やけど、ほんまに急激に発展
-
-
虎キチ グアム旅行 (17) 海老料理専門店 BEACHIN SHRIMP
======== 虎キチ グアム旅行 (1) からどうぞ ======== タモンの繁
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(4)ホテル イビスアンバサダー釜山シティセンター
今回の宿泊は、「西面(ソミョン)」って繁華街の近くやねん。 前回、来た時は「南浦洞(ナンポドン)」













