2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU Fiesta Bay(asian seafood)(7)
泊まってるホテルのすぐ側に
美味い店があるっちゅう情報を入手してん!(←大げさ?)(笑)
遊んでた所で日本語が出来る人に教えてもろたから
帰りながらやって来たら、ホテルの真ん前やった!(笑)
「Fiesta Bay」
海鮮も「フィリピン料理」も美味いらしいねん。
着いてみたら、超満員やん!!
「ビール」
この時になったら、もう
「LOVE サンミゲル」やったわぁ~(笑)
「バナナの皮で包んで焼いたチキン」
メニュー名は「虎キチ訳」やから
ほんまに言っても通じへんでぇ~(笑)
手羽を焼いた料理で、バナナの皮で包んでて、
いかにもフィリピン料理って感じやねん。
これがめちゃめちゃうまーい!
びっくりしたわー。
肉がジューシーで柔らかくて美味いんはもちろん、
なんとも香ばしいタレの味とチキンがようあうねん。
なかなか日本では味わえないうまチキンやわー。
「鉄板焼」
これはほんまに、「てっぱんやき」って、
メニューにアルファベットで書いてあんねん。
どんなもんかもわからへんけど、
適当に頼んでしまったんは間違いないな(笑)
野菜たっぷり、海老やイカ、肉も入ってて、
味付けはめっちゃ日本人好み。
サラダとか頼んでへんから、野菜も食べれてええなぁ。
「シーフード盛り合わせ」
最後にこんなでかいのんがきたー(笑)
ホタテのチーズ焼き、殼つき海老、イカのフライ、
大きい魚の切り身、さつまいも?のフライに、
野菜の天ぷらみたいなんもついてるねん。
さすが魚介類が新鮮で、海老が豪快にプリプリ~!
魚の焼いたんも、めっちゃ美味いねん。
ホタテのチーズ焼きもチーズがとろっとろ、
中のほたてがじゅわーっとうまぁ!
相方がはまってたんが、
さつまいもみたいな芋が、むちゃ美味いらしいねん。
一人で平らげとったから、そんだけ美味かったんやな(笑)
ここは、色んな人種のお客さんが居てたわ。
マクタンでは絶対にオススメやわぁ。
(1フィリピン ペソ=2015年9月初旬 約2.6~2.7円)
※ブログ内は「1フィリピン ペソ =@1P と表示します)
↓↓↓↓ TripAdvisor情報↓↓↓↓
Fiesta Bay Asian Seafood Restaurant
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(7)十分 観光 十分瀑布・天燈上げ
今日は、朝から、観光(日帰りバスツアー)に申し込んでんねん。 いつもは、勝手に行くね
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(8) ソウル 焼肉 王妃家 本店
なんや、ちょっと ええ焼肉があるらしいから・・と、 黙って相方に付いて来た。(笑) そうい
-
-
虎キチ 香港・マカオ旅行 (11) 澳門 船屋葡國餐廳 A Lorcha
=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
今日は、ある人と遊ぶねん!このブログでもよく出て来る人やねんけど、なんと浪花の街で遊ぶん初めてやねー
-
-
神戸・元町 フランス料理 Orfeu(オルフェ)
今日は、オレ、イキってんでぇ~~(←死語やんけ!)(笑) このブログの題名裏切って、めちゃめちゃ「
-
-
京町堀 リゾートダイニング Albino (アルビノ)
今日は、グルメブロガーの会やねん。 夕方、早く着いたから、ブラっとしててんけど、 ほんまこの「靱
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(2)那覇 バル・酒場 VIN LAZO (ヴィンラーソ)
今回の目的地は、いつものええ所やねんけど、今日はそのステップで那覇に泊まりやねん。 今日のメ
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(22)台北 JAL ビジネスクラス
「JAL 098便」 さぁ、国際線、最後の「GROUP1」やねー! もちろん
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(6) 大邱 ポングルポングルチムカルビ
ちょっと調べてて来たかった店があんねん。 タクシー乗ったら、カタコトやけど 日本語話す兄ちゃ












