やきとりの名門 秋吉 心斎橋南店
久しぶりに美味い焼き鳥行きたいなぁ。
ふと、ミナミ歩いてて、この店と目が合うんやなぁ。(笑)
「秋吉」
一人焼き鳥の聖地やな。(笑)
ここって「こいさん通り」って言うのも
初めて知ったわ。(笑)
もちろん、ご存知の通りの
チェーン焼き鳥屋さんやね。
でも、ここの焼き鳥はもちろん美味いんやけど、
雰囲気も大好きやねん。
「瓶ビール(大) @540」
もちろん、最初はどこでも
今日の疲れを取ってくれる一杯から!
プッハ~!しみる~!(笑)
「キューリ @65」
ここのかっぱ好きなんやなぁ!(笑)
きゅうりに塩が染み込んでる~。
ポリポリ、おかわりぃ~。
「ねぎ串焼き(5本) @320」
味噌が付いてんねんけど、
ここは辛党!からしがよー合うねぇ。
「純けい(5本) @385」
純けいは、辛子のみで頂くねん。
独特の弾力!歯応え!
これ、今日もやけど、お代わりしてまうねんなぁ。
「若どり(5本) @380」
若鶏は、純けいの正反対!
めちゃめちゃ柔らかいねん。
タレと辛子も一緒に頂いたら最高やねぇ。
「ハイボール @340」
シュワ~~っと美味い~。
「若どりフライ(2本) @300」
フライも辛子たっぷりで頂くでぇ!
ここの辛子って結構辛味あって好きやねん。
「お姉さん!辛子おかわりぃ~」(笑)
「芋焼酎 一刻者 @390」
おかわりの「純けい」と焼酎!
たまりまへ~ん!
「若皮(5本) @380」
皮は、パリパリ感がええねぇ。
でも、ここのは少し、しっとり感もあるねん。
でも、これはこれで味があと引く美味さやねぇ。好きやわぁ。
(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)
ふと、食べ終わってみたら、
カウンターの真後ろに人がウヨウヨ!
なんと、待ってる人で一杯やねん!
これは、席を早よ代わらんとなぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【秋吉 心斎橋南店】
住所 : 大阪市中央区難波1‐7‐18心斎橋ヨ‐ロピアンビル1F 地図
電話 : 06-6212-5053
営業時間 : 17:30~23:30 土曜・日曜・祝日 17:00~23:30
定休日 : 無休
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
本町 河内鴨料理 味処 あたらし
ちょっと前に、他の所にランチに行った時、ここを教えてもらって ず〜っと、連れてって〜!って頼んでて
-
-
三津寺 骨付き鶏 一鶴
5月6日は火曜なのに振替休日。こんなん昔はなかったよなぁ。 恨めしくもありつつ黄金週間最終日。
-
-
住吉・沢之町 中華料理 中国料理 味澤
阿倍野筋を車で走ってんねんけど、 めちゃめちゃ腹減った~! あかん、もう事故りそうやから、
-
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
今日は、前に行った店の再訪やねん。 前は「1月」に来てんけど、この店の「姉妹店」にもこの前
-
-
千日前・なんばウォーク 居酒屋 酒場 おか長
そのまんま会議へ! な~んか無理な、おちゃめなボクたち。(笑) いや! 「寅先輩」が一杯呑
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
普段はあんまり来る用事のないこの辺りに朝から来ててん。 でも、ここに来れるなら、久しぶりに絶
-
-
梅田 中国料理 糖朝 阪神梅田本店
今日は休みで朝から梅田に居てんねん。ランチタイムは、「聖地百貨店」(阪神)地下の店で一杯やろかー。
-
-
豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日は、「グルメブロガー」の今年を締めくくる 「忘年会」やねん。 もちろん、場所は仲間で皆、
-
-
梅田 北京料理 北京 ホテルグランヴィア大阪店
今日は「虎キチ」の業界の会が梅田であんねん。 ホテルでの会食やから楽しみにやって来たでぇ!
wp-yoko
- PREV
- 長堀橋・南船場 洋食 SANGEN (さん源)
- NEXT
- 堺市 中華料理 彩Chen (サイチェン)