*

北新地 餃子・お鍋 餃子鍋 A-chan(あーちゃん)北新地

公開日: : 最終更新日:2016/06/09 大阪市北区, お鍋, 中華料理, 大阪市

今日は、珍しく仕事してて(笑)
遅なってもーたわぁ。
梅田に居てんねんけど、相方も居るし、
どっかでメシ食おやぁ。

「餃子鍋 A-chan」

梅田やけど、新地まで歩いて来てたわ。

なんか、表の看板の「餃子鍋」に
惹きつけられてん。(^o^)

「瓶ビール @550」

まずは、今日の疲れ今日のうちに!
ブッハ~。

「焼き餃子 @400」

一口餃子やねん。

薄皮で、あんが野菜たっぷり、シンプルやのに、めちゃうまー!
上等な餃子やねぇ。

「ハーフ&ハーフ餃子鍋 @1850」

白×赤のスープにしてん。
コラーゲンたっぷり、ぷるぷるのスープ、火をいれたら、サラサラなるねん。

野菜がめちゃ新鮮!

このままサラダで食べれるやんっ。

水菜に大根、レタスに人参、キャベツ、どれもシャキシャキ。
みずみずしくてええ野菜やんっ。

薬味が色々あって、
ポン酢、ラー油、きむちたれ、ニンニク、柚子胡椒、岩塩、コショウ。
自分で好みの味にするねん。

野菜はしゃぶしゃぶ程度で十分。
シャキシャキっ。

ニンニク使ってなくて、この美味さはええねぇ。

餃子が肉肉しくて、皮がプルンとしてむちゃ美味いねん。

薬味で楽しめるのもめっちゃ好き~。

「旨味鶏肉 @680」

味付けした鶏肉やねん。

衣がついてるから、スープで煮ると
ぷるっとなって、肉がめちゃ柔らかいねん。

そら、焼酎も呑みたなるっちゅうねん!(笑)

「ソーセージ @450」

ソーセージも、ええ仕事するわー。
赤のスープにも、白のスープにも合うし、
具材をいれるたびにスープがどんどん旨味を増して、
うまくなっていくねん。

基本のスープがめちゃ美味いから、薬味でいろんな変化が楽しめるわっ。

「ラーメン @380」

細麺で、スープにめちゃ絡む!

ごま油とネギで香りづけして食べたら、
ガラリと味が変わって、最高のシメやわー。

やっぱり、ここよかったわぁ~!

また来よっ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【餃子鍋 A-chan】

住所 : 大阪市北区曽根崎新地1-2-1 2F 地図
電話 : 06-6346-0010
営業時間 : 月~金11:30~14:00 17:00~23:30
定休日 : 無休
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのランチ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

梅田 焼肉・すき焼き 純 梅田本店

梅田まで出先から戻って来てん。 あー、もう仕事終わりー。(笑) 久しぶりにナビオ(阪急メンズ館)ウ

記事を読む

心斎橋 イタリアン 星のアントニオ 南船場店

今日は会社に朝から居ててん。 スタッフの女子がイタリアンの話しをしてんのは 聞こえててんけど、まさ

記事を読む

肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)

この店のオープンは、 どんだけの人が待ち焦がれてたやろね。 「SANSHU」

記事を読む

梅田・阪急 中華粥 阪急うめだ本店 幸福粥店(ハッピーコンジー)

梅田に居ててんけど、めちゃくちゃ アノ店のアレ!!(笑)が食いたい~~ 前に来て、めちゃくち

記事を読む

天満 居酒屋 満ぞく屋

今日は、天六で集まりがあるねんけど、 早よ着いたから、ちょっと喉だけ潤そかな! ワザと早よ来たん

記事を読む

心斎橋 日本料理 旬菜町家の味 京とあん 心斎橋店

この前、ポストにこんなチラシが入っててん。 あっ、これ! 去年の忘年会で行っ

記事を読む

靱公園・肥後橋 カレー 山口カリー

「こいつ」から電話や~~ は「虎キチさん、今日、オレ暇ですねん。    ランチして遊びましょ

記事を読む

メリークリスマス♪

皆さん、普段は「虎キチ 大阪B級グルメ倶楽部」を見てもろて おおきにぃ! メリークリ

記事を読む

谷町九丁目 インド料理店 アンクール

家から、チャリンコでブラブラっと、 休みランチ探してたら目にとまったんがここやねん。 「イン

記事を読む

北堀江 スペイン料理 Tapas&Nueva Cocina TRES(トレス)

今日は、ちょっと普段とはちょっとちゃうねん! 「虎キチ=うどん」とか「虎キチ=居酒屋」とか「虎キチ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (5)ベトナム ホーチミン ベトナム料理 A TAST OF Saigon

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った

2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON

着いたらまずは「入国審査」 ドキドキしながら(笑) なん

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑