2016初夏 虎キチ旅行記(7)静岡・熱海 スキューバ・ダイビング アトリエ ラウト
公開日:
:
最終更新日:2016/07/18
熱海市, 静岡県, スキューバ・ダイビング, 他府県
=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ=====
まさか!?
そう、熱海は温泉もええねん。
でも「虎キチ」の趣味にめちゃめちゃハマってる場所でもあるねんなぁ。
そうそう、趣味の
「秘宝館」(笑)に歴史のない「熱海城」(笑)
(このケーブルカーの上にある緑の建物が「秘宝館」)
そういや、最近「秘宝館」ってあんまないよなぁ。(^^)
「ダイビングショップ アトリエラウト」
そう、ここは、関東のダイビングのメッカ!
伊豆は、すごい「ダイビングポイント」がすごいねん。
実は、今回の東京が決まったすぐから、
帰りにここに来る事を即決してん。
「沈船」
今日は、めちゃめちゃニゴニゴの海況。
8メートル位しか視認出来へん。
でも、この沈船は、約30Mの海底に沈んでんねん。
ちょうど30年前、1986年に沈没した「砂利運搬船」やねんて。
「虎キチ」生まれる前の事やねぇ~(笑)
冗談はさておき(笑)
ここの海域は、めちゃめちゃ魚が多い!
今日はこれでも少ないらしいねんけど、もっとすごいのが、コレ!
「ソフトコーラル」
サンゴの一種で、その名の通り柔らかいねん。
それが、ウチワみたいなのも多いから、ユラユラしてて、色も鮮やか!
めっちゃキレ~。
こんなにビッシリと育ってるのも、
この辺りでしか見れへんのんちゃうかなぁ。
「ウツボ」も、外に出まくって
メンチ切りまくってたわ!!(笑)
水深があるから、なかなかコアな所やけど、
ニゴニゴでない時にまた来たいわぁ。
めちゃめちゃ、あっちゅう間の二本やったな!
楽しかった~~。
【Scuba Diving Studio アトリエラウト】
住所 : 静岡県熱海市昭和町5-22 地図
電話 : 0557-29-6003
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(7)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 ホエール・ウォッチング 月の翼
冬の島の風物詩。 今年もこれを見に船に乗った。 「ホエール・ウォッチング」 そう、ここ
-
-
虎キチ 2023【GW2】旅行記 (6)名古屋 名古屋コーチン 鳥開 名古屋城金シャチ横丁店
観光に行こうかと、電車乗ろかと思ってんけど、考えたら、前に登録した「Charichari」があるや
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (5)北海道・函館 観光 八幡坂
函館は、街と山と海がすぐにあるから、必然的に坂道が多いな。 そのちょっと登った辺りから、
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 我喜屋商店
今日のランチは、前に宿泊して、 今回の宿泊先「マリンビレッジ」の横にあるココにやって来てん。
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(6)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店
かずさん(ダイビング・インストラクター) まずはメシ行こかぁ! 渡嘉敷港の側にあるこの店にやって来
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(10)博多 焼き鳥 博多とりかわ大臣 KITTE博多串房
K女史「そういや、あの博多名物、 まだ食べてへんのんちゃう?」(標準語訳)(笑) そういや、これを
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (7) 石垣島へ
===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(5)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 喰呑屋 バラック
ランチは「阿波連港」側にある、 いつものこの店にやって来た! 「バラック」 昼の一番や
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (9)沖縄・石垣島 ダイビング オーシャンブルー石垣島
昨日は、西表島で海中探索したけど、どうしても一日では物足らんなー。 っちゅうことで、石垣島のいつも
-
-
2024【Aug】旅行記 (12) 名古屋 喫茶 COOK TOWN (クックタウン)
そして、朝。今日もホテル徒歩圏内で「名古屋名物」の「喫茶モーニング」 「喫茶 COOK TO