2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇 沖縄料理 みつ子ばぁばの台所
前に来た時に寄ってみたみせやねんけど、
その時は、予約もしてなくて、超満員!
入れなかった店に電話したら今なら空いてるって!
速攻、競歩でやって来たでぇ!(笑)
「みつ子ばぁばの台所」
中は、ほぼ満席。
カウンターしか空いてないって、電話でも言われてたな!
でも、そんだけ人気あったら楽しみやん。
「オリオン生ビール @480」
もちろん、沖縄には、このビール!
プッハ~!ウマ~~い。
「ゴーヤーチャンプルー @590」
豆腐がふわっふわ。
ゴーヤーがシャキシャキでほんのり苦味がうま~い。
スパムの塩気と、チャンプルー独特の味付けが好きやわー。
「島らっきょう塩漬け @490」
やっぱ、こっちの島らっきょうはうまいなー。
シャキシャキ、みずみずしくて、塩加減がええなぁ。
「きぼくおじーの手作りソーセージ @790」
スパイスがきいてて、味付け抜群!
手作り感がすごいっ!
ハンバーグみたいな粗挽き食感、
肉肉しくて美味いなぁ。
「ハイボール @490」
シュワ~~っと美味いわぁ。
「アグー本ソーキ塩焼き @1200」
アグーの骨つき、初めて~。
ここの店で使ってるアグー、今帰仁アグー豚っていうねんて。
ガブッとかぶりつき!
シークワーサーをキュッとしぼって食べるねん。
えぇ塩加減やなぁ。
肉の旨みが濃厚、身離れも良くて、
ジューシーな脂身の美味いことっ!
アグー豚は、普通の豚肉より、
コレステロールが低めやねんて。
中年男子には嬉しい限りやぁ。
泡盛もすすんだわぁ。(笑)
やっぱり、評判の店はウマかった!
また、こっちに宿取った時は来んでぇ。
ごちそーさ~ん。
【みつ子ばぁばの台所】
住所 : 沖縄県那覇市久茂地1-4-13 パークシティー泉崎2F 地図
電話 : 098-862-3588
営業時間 : 17:30~24:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗facebook
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(3)那覇 居酒屋 久茂地二丁目酒場 芯酔屋
那覇の夜は、繁華街で遊ぼーかー! 今日は、那覇で待ち合わせて人と会うねん。 それまで、
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (3)居酒屋 いかの墨
到着してすぐやねんけど、 大阪から予約して来た店があんねん。 それもえらい人気店で、予約でも2時間
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇 沖縄料理 居酒屋 大黒屋
今回の目的地は(も)ここ沖縄。 那覇空港に着いたんがもう 23時近かったから、後は寝るだけ!
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (10)静岡・伊豆下田 居酒屋 開国厨房 ぼちぼち
そして、駅(ホテル)からも近い、ここで今日は、地の美味いモン頂こー! 「開国厨房 ぼ
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(6) 沖縄・石垣島 豆腐 とうふの比嘉(ひが)
今日は、朝のお迎えが、8時前。 それまでに朝飯取りたいねんけど、 調べてたら、めっちゃ気になる店
-
-
四国ツアー(5)香川・讃岐 うどん 須崎商店
またまた、大好きなうどん店に来たわぁ~~ こんだけ田舎の真ん中でポツンと めっちゃ車と人が一
-
-
2025【JAN】旅行記 (16)福岡・国営海の中道海浜公園 MARINE WORLD
こっち来たら、まぁ見るトコっちゅうたら、ここになるわなぁ。 「MARINE WORL
-
-
難波 焼とんya たゆたゆ 大阪焼トンセンター
難波周辺を歩いてたら、どうしても気になってしまう店が出来 てんねんなぁ。 外から見てて豚を焼く店
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑫ 広島・呉 海自カレー コートダジュール ソーニョ
このホテルだけでも、 レストラン3軒で、このイベントやってるねん。 「 コートダジュール ソ
-
-
谷町六丁目 居酒屋 海鮮屋台 おくまん
今日の夜は、「がっつり肉祭り」が待ってるねん。(笑)(←次の記事で) 昼ごはんも、そこそこに(