*

野田阪神 BAR 地獄谷冥土バー 地獄谷Masquerade

公開日: : 最終更新日:2016/12/06 大阪市福島区, BAR, 大阪市

今回の幹事「うぶちゃん」が、
なんや、この辺で行ってみたい店あるらしいねん。

近くに居るけど、どこか見つけられへ~ん。

何回も電話して聞いてくれてんけど・・・

そんな狭い路地の先にあるわけ・・・

あったわぁ!!(笑)

「地獄谷冥土バー」

すごい屋号!!(笑)
でも、それよりなにより「隣の店のお姉さん」が
手を振ってんのが気になる~(笑)

なんか、中はすごい大人の世界!!
禁煙のBARがええやんかぁ!

指で触ると、光が寄ってくる~
光より女子が寄ってきて欲し~~~(笑)

「ジントニック @800」

ここのおススメは
「ジントニック」やねん。

ちょっとアルコール度数高めが、
大人のジントニックやわぁ。

「ピスタチオ @300」

大人のピスタチオは
面倒くさいけど(笑)、お酒に合うなぁ。

「地獄谷Masquerade」

さっきの、お姉さんの店にも
ちょっと寄ってみてん。

こっちは、5・6席しかあれへんねんけど
さっきの店とは違って明るい雰囲気!!

まぁ、このお姉さんが明るくしてる!
っちゅう話もあるけど。

「コーヒースピリッツ」

これは、まんまコーヒーやん!
でも、それに騙されたら酔いまくるんやろなぁ!(笑)

「雁木」

日本酒の「雁木」ももろてん。
呑み口ええから、なんぼでも呑んでまうわ!

まだまだ、ここ「地獄谷」には
店が色々ありそうやから、行ってみなあかんな!

また来んでぇ~
「虎ウマ」ごちそーさ~ん。

【地獄谷冥土バー】

住所 : 大阪市福島区吉野2-13-2 地図
電話 : 06-6444-2459
営業時間 : 20:00~24:00
定休日 : 日曜日・祝日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

【地獄谷Masquerade】

住所 : 大阪市福島区吉野2-13-2 地図

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

日本橋 黒門市場 カレーうどん 御食事処 あさひ

ひさしぶり〜に、黒門市場辺りを昼間に通ったので、これまた 久し振り〜のカレーうどん「御食事処 あさ

記事を読む

北浜  北浜酒場 福力

ちょっとだけ一杯だけ飲んで帰ろうと言う事になったので、 前から目の前通るたびに気になってた「北浜酒

記事を読む

本町 日本料理・鰻 竹葉亭 南御堂店

今日は、取引先とランチへ。 会社の近くのこのホテルへやって来た。 熟成ネタのため、御堂筋

記事を読む

梅田 中華料理 平和樓(ヘイワロウ)

梅田は週に数回、昼間に通るねんけど今日は夕方まで北摂で 用事があったので、帰りに久し振りに「新梅田

記事を読む

曽根崎新地・北新地 洋食・とんかつ エペ(epais)

今日は(も)、虎キチの業界の会議兼、 忘年会があるねん。 もちろん、そんな絶好なお出かけの言

記事を読む

日本橋 ジンギスカン・ジビエ 山小屋ジンギスカン KEMONO (ケモノ)

今日は「虎キチ」業界の会やねん。めちゃくちゃ久しぶりの「かつーちゃん」に「寅先輩」なんか、同窓会く

記事を読む

住之江・玉出 うどん 手打ち 玉出うどん

今日は西成に来ててランチタイム! 車で走っててふと横を見たら、 よーお客さん入っていってる店ある

記事を読む

千林 居酒屋 丹倉

もちろん、この人と居てて一軒で帰る訳ないなぁ。 数少ない「マイミク」(懐かしい~)の 「G.

記事を読む

東心斎橋 ラーメン つけ麺 二代目みさわ

めっちゃ、ラーメンな気分やぁ!(←どんな気分や!)(笑) そや、この前オープンして、めっちゃ評

記事を読む

天神橋筋六丁目 割烹 炭美酒菜 一馬力

今日は、いつも「スキューバ・ダイビング」器材で お世話になってるショップの偉いさん2人と一杯呑みやね

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑