2017 冬 虎キチ 旅行記(4) 沖縄・石垣島 焼肉 金牛
ここ石垣島っちゅうたら、
なんちゅうても「石垣牛」やねぇ!
ここは、その「石垣牛」の牧場も
やってはるらしいから、楽しみにやって来てん。
「金牛」
オープンすぐに来てんけど、ほとんど予約で一杯みたいで、
予約無しで来た人は断わられてたみたいやわ。
「オリオン生ビール @500」
まずは、「オリオン」から!
プッハ~!美味い~!
「上ロース @1600」
見るからに美味いのんわかるがなー(笑)
肉質がなめらかぁ、むちゃくちゃとろけるぅ。
体温で溶けていく感じ、甘みもあるなぁ。
「カルビ @1050」
「モモ肉 @1050」
カルビの脂がめっちゃ上等!とろーっと脂がとけてくねん。
モモ肉は赤身の旨さが深いなぁ。これぞええ肉の味やなぁ。
「野菜焼 @700」
キャベツにきのこにピーマン、
野菜も食べとかんとなっ。
「角ハイボール @500」
シュワ~~っと美味い~。
「石垣島産車海老 @1600」
めっちゃ綺麗な車海老やねん。
石垣島産やから、新鮮で
臭みが全くなく、プリップリで美味いわ!
「ライス中 @250」
タレ焼きはオンザライスが美味いなっ。
「たまごスープ @420」
あつあつふわふわたまごがうま~い
やっぱり「石垣牛」はこっち来たら絶対やな!!
美味かった~。
【焼肉 金牛】
住所 : 沖縄県石垣市美崎町8-8 地図
電話 : 0980-82-2232
営業時間 : 17:00~22:30
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(10)那覇 宿泊 那覇 東急REIホテル
帰りの那覇も一泊やねん。 だから、「渡嘉敷島」でギリギリまで潜り倒しててんな。 「ダイ
-
-
2019 春 虎キチ in 北海道(4)札幌 観光
札幌は、何回か来てるけど、 久しぶり過ぎて、あんまり分かってへんなぁ。 でも、今回は分からん
-
-
東心斎橋・長堀橋 ステーキ・肉料理 肉ya!(にくや)
この前「この会」の時に、オーナーに 初めての挨拶してんけど、まだ来れてなかった店やねん。 今
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5) 沖縄・那覇 イタリアン 里芭歩樹(リバージュ)
負傷はしたものの、なんかダイビング後は、 いつも「肉」を欲するねん。 今回は、特に「血」が出
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (6) 渡嘉敷島 お食事処 まーさーの店
ダイビングの合間のランチ、 インストラクターの「かずさん」に、 島で美味しい食堂に案内してもろて
-
-
2017 初秋 沖縄・久米島・那覇(9)帰阪
さぁ、この旅も終わりが近づいて来たなぁ。 いつも行く近くの「渡嘉敷島」も大好きやけど、
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(6)ラーメン 堂の浦 富田町店
かつーちゃんが、いきなり、 「ここのラーメン、なかなかえー評判やでぇ!」 えっ?今から?(笑) 「
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(9)渡嘉敷島 漁師食堂 かなろあ ~那覇へ
そして、今回も「冬の慶良間」の名所へ。 って、海やん!(笑) そう、今
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (3)四国・香川 うどん 一福
朝一で、ホテルを出て、早くもお土産スイッチが!(笑) 「道の駅 いたの」 あか
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(5)柳橋 そば・きしめん さらしな
朝飯は、昨日も来た「柳橋市場」にやって来た。 昨日、市場内をウロウロしながら、朝飯のリサ