*

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑥ 広島 宮島 あなご飯 もみじの木

公開日: : 最終更新日:2015/07/11 廿日市市, 広島県, 郷土料理, 他府県

またまた、フェリーに乗って「宮島口」に戻ってん。

そこで、前に「この人」に会った時に言われた言葉を思い出してん。

M「広島行くんやったら、絶対、あなご飯食べて来てくださいよ!」

言われた店に行ってみてん!
がーん!いまいま、閉店したところやん!
「売り切れました」の一言とともに。(涙)

あっちゃー(>_<) 泣きそうなってたら、「かつーちゃん」 隣にも「あなご飯」って書いてんで! やったー!(笑) 「もみじの木」

中は広々してて、昭和の佇まいやねぇ。
なんか、めっちゃ落ち着くんやなぁ。(^.^)

「生ビール @550」

まぁ、もちろん、こいつは不可欠やなぁ!
ぷっは~、運転手、ごめんやでぇ~♪

「あなごの白焼 @1080」

ここも、穴子料理が充実してるなぁ。

ウナギより、あっさりと、これは美味いわぁ。

「あなごのかば焼 @1080」

蒲焼きやねんけど、そんな濃くもなく、甘過ぎず、ええやん。
皮がパリッとしててええねぇ。

「カキフライ(単品6粒) @880」

衣がサクサクでビールによー合う~~~♪

「特製あなごめし @1800」

やっぱり、これは、
熱々ごはんとの相性バツグン!
絶対に「特製」がオススメやってん。

穴子の甘味がふわ~~って
口中に広がって来るわぁ。
「特製」にしてよかった~。

「黒田~~~」美味かったやんけぇ~~(笑)

「虎ウマ~~」ごちそーさ~ん。

【もみじの木】

住所 : 広島県廿日市市宮島口1-5-10 地図
電話 : 0829-56-0515
営業時間 : 9:00~22:00
定休日 : 月曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2016初夏 虎キチ旅行記(6)静岡・熱海 熱海温泉 ホテル 夢いろは

=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== 勝利を確信して、

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(6)宮崎 宿泊 ホテルJALシティ宮崎

今回は、いつも飛行機でお世話なってる「JAL」のツアー「JALパック」 もちろん、ホテル

記事を読む

岸和田 焼肉・ジンギスカン たるの店 山麓苑

なんや、今日の相方から、 オモロイ店見つけたから行こうって誘われてん。 こいつのオモロイは、

記事を読む

2017夏 虎キチ in 和歌山(6)加太 海鮮料理 満幸商店

翌朝は、朝食何にしよかなぁ! と、ふと、ここを思い出してん。 そや! あっこ、確か朝からや

記事を読む

2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇・松山 居酒屋 彩食酒蔵 OUKA 松山店(おうか)

今日はこっちで行きたい店があんねん 。 前回来た時に満席で入れんかってんけど、今日はどやろ? またま

記事を読む

虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(11)那覇 SFC 那覇空港

そして、帰りももちろんここから。 「那覇空港」 ここでお別れ・・・のはずが・・

記事を読む

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(3)宿泊 Four Season TOKUSHIMA

そして、ようやく徳島(市内)へ。(笑) いつもやけど、会議にはなかなか辿り着かんねぇ。 「Four

記事を読む

2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇~渡嘉敷島

今回は、那覇滞在しに来た訳やないねん。 もちろん、最近こっちに来てやる事と言えば・・ 夜

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)ホテル~観光 嘉手納・ひめゆりの塔

そして、もう早くも最終日。 嫌やなぁ。(T . T) それは、親戚の子供達もそうみたいやわ。

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(14)東京タワー・恵比寿 観光

浜松町に居てたら、東京の東側のどこでも行きやすいねんなぁ。 それより何より「東京タワー」が近くてええ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

今日は業界の大先輩「はいえなけんちゃん」 と、プチ遠出。 この前

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑