三重・伊勢 伊勢神宮 参拝・夫婦岩
せっかく三重まで来てるんやから
ちょっと名所めぐりでもしようや!!
みんな知ってるのは、ここしかなかった。(笑)
「夫婦岩」
なんか、小学校の「修学旅行」で来た
以来ちゃうかなぁ。(笑)
結構人が多かったわ。
でも、夫婦岩って、こんなに小さかったかなぁ~(笑)
そんなん言うてるくらいやから
「め●と」に見放されてるんや!!やって?(笑)
「伊勢神宮 外宮」
伊勢神宮は、お参りしとかんとあかんな。
まずは外宮(げくう)正殿
その近くでみんな、なんかで暖まってる?
でも、今日は暑いぞ~~~~(笑)
「三つ石」って言うて、じっと「無」になった瞬間
ほんまに暖かく感じた!!
パワースポットやぁ!
「内宮」(ないくう)
ちゃんと内宮も廻るで!!
広大な敷地で、木々もすごい圧巻やねん。
でも、それ以上にすごいパワーを感じるわ。
写真はあまり載せないけど、
商売人が集まると、ちゃんと全ての「宮」を
巡ったで。
さぁ、お腹すいた~
内宮ちゅうたら、あっこやろ~~~(笑)
【伊勢神宮 神宮司庁】
住所 : 三重県伊勢市宇治館町1 地図
電話 : 0596-24-1111
参拝時間 : 1月・2月・3月・4月・9月 午前5時~午後6時
5月・6月・7月・8月 午前5時~午後7時
10月・11月・12月 午前5時~午後5時
↓↓↓↓伊勢神宮情報↓↓↓↓
伊勢神宮ホームページ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
2015春 東京ツアー(6) 虎軍団 2015/05/02 東京ドーム 読売戦
旅行記は、GW中っちゅうのもあって また、のんびり書くとして、新鮮ネタから・・ 今回の旅行の
-
-
2017 初秋 沖縄・久米島・那覇(9)帰阪
さぁ、この旅も終わりが近づいて来たなぁ。 いつも行く近くの「渡嘉敷島」も大好きやけど、
-
-
函館・青森(3) 函館ベイ美食倶楽部 ジンギスカン羊羊亭 (めいめい亭)
さぁ、見物もええけど腹減った~~~~ 「ランチ」しよ~~~。 ここ、「金森赤レンガ倉庫」横に
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(8)栄 名古屋コーチン専門 伍味酉 錦店
反省会と銘打った呑み会で、静かに騒ごうや!(笑) 「伍味酉 錦店」 って、ここでは、も
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 喰呑屋 バラック
月の翼「ダイビング船 碧月」は、 この島の「阿波連」って所に係留されてるねん。 ダイビング中
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《9》】(1)ANA NH1711便 KIX-CTS
昨日までの修行から続くけど、実際に行ったんは 一週間ほど空いてるでぇ~~(笑) でも、ほんま
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)那覇 沖縄そば てぃあんだー
そして軽い二日酔いを感じながら(笑) 昼は軽〜く「沖縄そば」を食べに連れて来てもーてん。 「自家製
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(5)中国菜館 江山楼 中華街新館
ここ長崎にも中華街があるねんな。 そういや最近は、街中で中国人を見かけへんようなった
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (3)香川・丸亀 骨付鳥・スペアリブ りぶや 丸亀本店
そう、今回の前日入りの目的はこれやねん! 最近は、大阪に居てても頂ける店も増えたけど、やっぱ
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑤ 敦賀 蕎麦 越前そば 千束そば (ちぐさそば)
せっかく福井にきたんやし、 うまい蕎麦食べたいなぁ。 ちょっと調べたら、この辺って、そそる
wp-yoko
- PREV
- 三重・松阪 食堂 たつ食堂
- NEXT
- 三重・伊勢 伊勢内宮前 おかげ横丁 まるせい