三重・伊勢 伊勢内宮前 おかげ横丁 まるせい
内宮を外宮の後にしたのは、
ここに来たかったからやねん。(←バチあたり?)(笑)
「おかげ横丁」
ここは、色んな店が集まってるねんけど、
まずは、ランチ楽しもっ!!
「横丁 まるせい」
魚に「フグ」がメインの店やねん。
「エビス生ビール @650」
なにはともあれ「かんぱ~い」
昼ビール、ばんざ~い!!(笑)
「天然ふぐ てまり寿司御膳 @2500」
めっちゃ綺麗~~~♪
「てまり寿司」
「ふぐたたき握り」
「茶碗蒸し」
「小鉢」
「吸物」
昼間から贅沢~~~♪
「てまり寿司」
てまり寿司は、小さいと思って侮ってた!!(笑)
ふぐの弾力がすごくて、めっちゃ美味い!!
「ふぐたたき握り」
「たたき」は、「てまり」よりも甘味がすごい!!
どっちも大好きやわぁ。(^^)
「骨付きから揚げ」
「ショウサイフグ」やねんけど
唐揚げにしたら、めっちゃ美味いやん!!
身がフワフワで、ビールがススム~~~(笑)
さぁ、せっかく来た「おかげ横丁」
もーちょっとウロつこかぁ~
ごちそーさ~ん。
【横丁 まるせい】
住所 : 三重県伊勢市宇治中之切町47 地図
電話 : 0596-23-9029
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 火曜日 夜のみ休み
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(12)~帰阪
この楽し過ぎる旅も終わりやなぁ。 またまたやけど、来る度に ここ「石垣島」が益々好きになっていくわ
-
-
虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (7) 東かがわ 本場さぬき うどんや
高松からかなり東側まで来て、任務完了! 終わったら、腹減ったなぁ~♪(笑) ほな、もう一軒、
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)急遽 那覇へ
「虎キチさん!! もしかしたら明後日の船が時化で欠航になるかも!」 突然「かずさん」から
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(1)徳島
今日は朝イチで車に乗ってドライブ~。 と行きたいんやけど、 虎キチ業界の会議が四国・徳島
-
-
2019 春 虎キチ in 沖縄・那覇(途中立寄)(2) 食堂 空港食堂
今回の沖縄は、あくまで立寄り先。 ホンマは、ここで泳いだり潜ったり沈んだり(笑) したいとこやねん
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・仙台(12)牛たん 伊達の牛たん本舗 牛たん通り店
仙台駅は、有名な「牛たん」店が 立ち並ぶ「牛たん通り」があるねん。 今日は「寅先輩」チョ
-
-
鳥取【2】境港 境港魚市場
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 大山を抜けて北へ走らせる
-
-
2024【JUN】旅行記 (5) 福岡・天神南 鶏料理 とりかわ家
ちょっと、あの博多名物のアレを食べたいねん。 「とりかわ家」 初めての店やから
-
-
阿倍野 居酒屋 明治屋
天王寺で早く仕事が終わったんで(まだ5時にもなってへんし!)(笑) 噂の居酒屋に行ってみてん!!初
-
-
神戸・三宮 魚介料理 酒仙三昧 かねも
野球の「祝勝会」ならぬ、「シクシク会」をせなあかんと、 ランチに続いて、この「Lady」が立ち上が
wp-yoko
- PREV
- 三重・伊勢 伊勢神宮 参拝・夫婦岩
- NEXT
- 三重・伊勢 伊勢内宮前 おかげ横丁












