三重・伊勢 伊勢内宮前 おかげ横丁 まるせい
内宮を外宮の後にしたのは、
ここに来たかったからやねん。(←バチあたり?)(笑)
「おかげ横丁」
ここは、色んな店が集まってるねんけど、
まずは、ランチ楽しもっ!!
「横丁 まるせい」
魚に「フグ」がメインの店やねん。
「エビス生ビール @650」
なにはともあれ「かんぱ~い」
昼ビール、ばんざ~い!!(笑)
「天然ふぐ てまり寿司御膳 @2500」
めっちゃ綺麗~~~♪
「てまり寿司」
「ふぐたたき握り」
「茶碗蒸し」
「小鉢」
「吸物」
昼間から贅沢~~~♪
「てまり寿司」
てまり寿司は、小さいと思って侮ってた!!(笑)
ふぐの弾力がすごくて、めっちゃ美味い!!
「ふぐたたき握り」
「たたき」は、「てまり」よりも甘味がすごい!!
どっちも大好きやわぁ。(^^)
「骨付きから揚げ」
「ショウサイフグ」やねんけど
唐揚げにしたら、めっちゃ美味いやん!!
身がフワフワで、ビールがススム~~~(笑)
さぁ、せっかく来た「おかげ横丁」
もーちょっとウロつこかぁ~
ごちそーさ~ん。
【横丁 まるせい】
住所 : 三重県伊勢市宇治中之切町47 地図
電話 : 0596-23-9029
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 火曜日 夜のみ休み
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【MAY】旅行記 (3)東京・芝公園 宿泊 Park Tower Tokyo The Prince
今日は、最初に書いた通り「虎キチ」の業界の全国会議やねん。 「芝公園」 この駅
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (10)朝食 ぽんしゅ館 魚沼釜蔵
翌朝は、宿泊ホテルには朝食付いてへんし何を食べよか? 実は、もう決まってんねん。 あの「ぽん酒館」
-
-
天満 居酒屋 地さかなや
【============================つづき==================
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(4)香川県・綾川町 うどん 山越うどん
今日は平日やから、いつも(週末)は、行けない、 行きにくい混雑店が狙いかもと、ここにやって来た!
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)那覇・牧志公設市場 ポークたまごおにぎり本店~壺屋やちむん通り
沖縄でのホテルは、いつも、ワンルームっぽい、 コンドミニアム風のホテルが多いねん。 簡単な調
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(2)築地 寿司 築地虎杖 別館
羽田空港に着いて今日は夕方まで 時間はたっぷりあるから、まずは行きたい所があんねん。 毎
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(3)沖縄・那覇 奥武島海産物料理 大安丸
まだ呑み足らんわぁ。 ぶらぶらしてんねんけど、やっぱりまだ開けてない店もあるしねー。 「奥武島海産
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (3) 那覇 沖縄そば てんtoてん
===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(3)佐賀・有田 アリタセラ 有田焼
さぁ、呑んだら運転手交代~~~ 「助手席居酒屋」開店やぁ~~~(笑) 少し南下
-
-
2025【MAY】旅行記 (7)名古屋 近鉄特急 ひのとり 帰阪
そして、帰阪の時間やね。 「ひのとり」 そう、帰りは新幹線やなく「近鉄特急 ひ
wp-yoko
- PREV
- 三重・伊勢 伊勢神宮 参拝・夫婦岩
- NEXT
- 三重・伊勢 伊勢内宮前 おかげ横丁