三重・伊勢 伊勢内宮前 おかげ横丁 まるせい
内宮を外宮の後にしたのは、
ここに来たかったからやねん。(←バチあたり?)(笑)
「おかげ横丁」
ここは、色んな店が集まってるねんけど、
まずは、ランチ楽しもっ!!
「横丁 まるせい」
魚に「フグ」がメインの店やねん。
「エビス生ビール @650」
なにはともあれ「かんぱ~い」
昼ビール、ばんざ~い!!(笑)
「天然ふぐ てまり寿司御膳 @2500」
めっちゃ綺麗~~~♪
「てまり寿司」
「ふぐたたき握り」
「茶碗蒸し」
「小鉢」
「吸物」
昼間から贅沢~~~♪
「てまり寿司」
てまり寿司は、小さいと思って侮ってた!!(笑)
ふぐの弾力がすごくて、めっちゃ美味い!!
「ふぐたたき握り」
「たたき」は、「てまり」よりも甘味がすごい!!
どっちも大好きやわぁ。(^^)
「骨付きから揚げ」
「ショウサイフグ」やねんけど
唐揚げにしたら、めっちゃ美味いやん!!
身がフワフワで、ビールがススム~~~(笑)
さぁ、せっかく来た「おかげ横丁」
もーちょっとウロつこかぁ~
ごちそーさ~ん。
【横丁 まるせい】
住所 : 三重県伊勢市宇治中之切町47 地図
電話 : 0596-23-9029
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 火曜日 夜のみ休み
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (11) 広島・居酒屋 居魚屋 うおはん
広島の夜は、大阪から予約してた店に来てん。 「居魚屋 うおはん」 開店時間に来
-
-
西宮・甲子園 居酒屋 焼き鳥 hen鶏 ながら (ヘンケイ ナガラ)
超満員の「聖地」の帰りは、「阪神甲子園駅」は近寄りたないやん!(笑) まぁ、デーゲーム終わり
-
-
虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (3) 高松 骨付鳥 蘭丸
讃岐での定番は、 もちろん饂飩もあるねんけど、 これも、「虎キチ」的、大定番やねん。 「骨
-
-
難波 居酒屋 酒房 大ざわ 地下西店
「聖地甲子園」に行くときは、 なんばから、阪神なんば線でいくねんっ。 電車乗る前に、ちょっと
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(5)糸島 かきハウス もっくん
そして朝から、車に乗せてもろて西へ。あの冬の名物をみんなで食べに行こう!と「Cちゃん」も合流。中洲
-
-
2025【JAN】旅行記 (14)福岡・中州川端 ラーメン 博多らーめんShinShin 古門戸町店 (シンシン)
そして、宿泊のホテルのすぐそばにあるこの店に戻ってきてん。 「博多らーめんShinShin
-
-
福岡・西新 焼き鳥 いっせい(4)
美味い、魚を堪能した後は、ちょっと他のモン、 食べたなって、この西新って所に来てん。 実は「
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(10)東京・浜松町 九州 熱中屋 浜松町駅前 LIVE
今日は「浜松町」泊まりで急遽、宿取ってん。 で、駅を降りてホテルに歩いてたら、相方が、 「あっ!そ
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(11)初島 スキューバ・ダイビング マリンボー
今回、初島に来て、まさかアレもせんと帰る!? なんて、ありえへん。(笑) 「初島ダイビングセ
-
-
心斎橋 居酒屋 大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店
心斎橋パルコの地下に新しい 食の名所が出来てんのに全然来られへんかったな。 今日は休みやから、家か
wp-yoko
- PREV
- 三重・伊勢 伊勢神宮 参拝・夫婦岩
- NEXT
- 三重・伊勢 伊勢内宮前 おかげ横丁












