三重・伊勢 伊勢内宮前 おかげ横丁
「おかげ横丁」で遊んでんねん。
ここは、去年「式年遷宮」ですごい人やったんやろな。
今日もめちゃくちゃ多いけど。
「おかげ横丁」
どこも「招き猫」がいっぱい!!
でも、中にはこんなヤツ見つけた!!
どっかで見た事あるヤツやと思ってたら・・・
同行者「たくちゃん」の腹とそっくりやった!!(笑)
「若松屋 おかげ横丁店」
くし天ええやん!食べよっ!!
そら、喉も渇く~~(笑)
「ひりょうず @350」
中にうずら玉子が鎮座してて(笑)
豆腐に野菜がたっぷり!!
ビールにぴったり!!
「うな玉串 @500」
これまたビールに合う~~
「白鷹」
「白鷹」は中でショットが楽しめるねん。
そやけど西宮の銘酒がここで!?(笑)
伊勢神宮の「神宮御料酒」に全国で唯一
選ばれてるねんて。
もちろん、かる~~く一杯!!
塩を舐め舐め、うっまぁ~~
「酉一」
えらい並んでる店あるねん。
「元祖かわあげ君 @500」
「和風の唐揚げ @500」
皮揚げは、ちょっと甘めやったな!!
「赤福」
最後は、おかげ横丁と言えばここ。
もちろん「虎キチ」は食べへん(←甘いの苦手)
ねんけど、頼まれモンがいっぱいあってん。
お土産もたっぷり買ったら、さぁ「帰阪」しよかぁ~
今日だけで、なんと「2万歩」!!
今日は一杯歩いたけど、
美味いもん、一杯食べて幸せやったわぁ。
同業メンバー仲間のみんな!
楽しかった!美味かった~(*^_^*)
また行こねぇ~、ごちそーさ~ん。
【おかげ横丁】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
おかげ横丁ホームページ
【若松屋 おかげ横丁店】
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
【白鷹】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
【酉一】
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
【赤福】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
函館・青森(8) 函館ベイエリア 散歩
お腹いっぱいやぁ~~ ちょっと腹ごなしに歩こかぁ~ ここ「函館」は、ちょっと「神戸」の雰
-
-
四国ツアー(8)高知 居酒屋 四季料理 魚頭大熊(うおがしらだいくま)
夜は、高知で評判の店に行く事になって 予約してやって来てん!! もちろん「土佐」の「アレ」の
-
-
虎キチ 韓国・釜山旅行 (1) 関西国際空港へ
昨日の夕方、ツレと話ししててん。 いつもの近況報告(笑)やねん。 ほな、最後の方に、 「明
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 3) 讃岐・高松 瀬戸内活魚料理 魚市場小松
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ さぬきに
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(10)沖縄・石垣島 かまぼこ マーミヤかまぼこ 本店工場
さぁ、いよいよこの旅も終わりが近づいて来たなぁ。 でも、時間ぎりぎりまで楽しむでぇ! 人に色
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(4)黒豚しゃぶしゃぶ 遊食豚彩 いちにいさん
人から「鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ」の 美味い店を教えてもろてん。 絶対、ここがええ! って何
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (4) いっぱい飲み屋 骨付鳥屋台 よって屋
いつもは、「坂出」や「丸亀」に行く事が多い から、「高松」で夜にのんびりするんは かなり久し振り
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(5)JGC 那覇空港
そして朝は、いつもの修行地へ。 朝7時過ぎの便やねん。 「那覇空港」 便利なホテルで「
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(14)観光 SL大樹
そして、これも予約してた乗り物に乗るねん。 ちょうど今居てた「東武ワールドスクエア」にも
-
-
岡山・日生 カキオコ お好み焼き 安良田(あらた)
今は誰も居てなくなった 「マイミク」の「G.J.ひむ」さん。 もう「mixi」の頃からやから、付き




















