2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(4)高知 観光
高知はよー来てるから、観光っちゅうても、
もう市内で見るトコは限られて来るな。
だから、久し振りに海に来てみた!
「桂浜」
そう、あの「坂本龍馬」がいつも午後に行くからか、
逆光になるとこやねぇ!(笑)
でも、この銅像は、力強くて好きやねんなぁ。
今日の桂浜は、かなり「うねり」があったわ。
よさこいの「情報交流館」もタダやから(笑)
寄ってみたでぇ。
めちゃめちゃ鮮やかな衣装やな!
カッコええやん。
と、思たら、ホンマに着れるんや。(^^)
まぁ、多少腹が出てるくらいが、
ハッピは似合うやんな!(←ヤケクソ)
そして、高知の名所は、ここやねぇ!
「はりまや橋」
道の向こうからでも、はっきりと!?
ん?!
ちょっと存在感薄い~。
ちょっと遠近法でデカく・・する必要もないか。
地元の人も「がっかり名所」認めてるがな!(笑)
「ひろめ市場」
ちょっと喉も渇いたから、ひろめ市場でビールでも!
と、思ったら、大混雑!
とてもやないけど、あかん~!
呑めるトコ探して歩いてたら、なんやこれー!
「求人」かなんかの会社の車やねんけど、
ナンバーまで「4351」(よさこい)
なんか縁起ええもん見た気になったわ。(笑)
wp-yoko
関連記事
-
-
三重・松阪 中華料理 味珍 ベルタウン店(ミチン)
「松阪」の夜はめっちゃ早い・・。(笑) いや、ほんま! 19時とか20時に終わる飲食店が多い
-
-
沖縄旅行 ⑪ 那覇 食堂 みかど
===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(3)沖縄 マリンライナー 渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ
いつもは、夕方や夜に大阪を出てくる飛行機に乗るけど、今回は朝便で来たから、夕方に那覇を出る船に間に
-
-
日帰り旅行記(5) 広島 居酒屋 とくとく
「MAZDA ZOOM-ZOOMスタジアム広島」を出て、このまま真っ直ぐ 帰られへんわ! でもな
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇 ステーキ エルシャダイ 牧志店
結局、1日早く愛する渡嘉敷島と 「ダイビング・インストラクター かずさん一家」と涙の別れ。
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)渡嘉敷島 ダイビング リーフチェック & PARTY
今回は、ちょっと趣向がいつもとちょっとちゃうねん。 「かずさん」(ダイビングインストラクター)の勧
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(12)沖縄・石垣島 石垣島バル SUKSMA
そして、またまたぶらぶらしてたら、 石垣島の繁華街の真ん中にある、ここのビルに入ってた!(笑) 「
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑦ 広島・新天地 お好み焼き みっちゃん
今日は、広島で泊まるねん。 それも、市内の真ん中やから、便利やわぁ。 「お好み焼き みっちゃ
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(8)東京ビッグサイト 炭火焼干物食堂 越後屋 竹千代
東京ビッグサイトのビルにランチを頂きにやって来てん。 まずは、腹ごしらえせなねぇ! でも、考えたら
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(8)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸二
今日の夜は、いつもの島居酒屋にやって来た。 「丸二」 ここも、こっちに来る度に毎回のように