2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(9)高知 朝市 中日そば
高知の朝の名物は「朝市」やねぇ。
日曜日の「日曜市」が有名で最大やけど、
今日は、県庁前の「朝市」やねん。
でも、ここでも、十分楽しめる店が一杯あんねん。
もちろん、こんなん見てたら、
名物買いまくってまうやーん。
「中日そば」
歩いてたら、こんなイートイン出来る店発見!
それも、あの憎っくき「ドラ(ドラゴンズ)そば」(笑)やと?!
食い尽くしてやる!(笑)
「中日そば @350」
屋台からええ出汁の匂いしてくるやんっ!
「日本」のうどんだしに、
「中華そば」が入ったのが、中日そばやねん。
阪神そばはないんかぁ!(笑)
たっぷりのかつおだしに、
わかめ、天かす、かまぼこ、ねぎ、とろろ昆布がのった、
シンプルなそばやねん。
うどんだしに中華麺て、どんなんやと思いきや、
これがめっちゃ合うねん!
あっさりかつおだしと麺が、食べやすくてええなぁ。
おばちゃん2人でやってはるねんけど、親切でええ感じ。
高知に来たら、是非探して食べてみてや~!
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (8) 石垣 川平湾 ダイビングサービス さうすぽいんと
石垣島って「虎キチ」は初めて来てん。 でも、実は、初めて来る喜びよりも、 実は今回の「虎キチ」か
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(4)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸二
そして、夜は島料理がめっちゃ美味いこの店に連れて来てもーてん。 「丸二」 ただ
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(3)那覇 イタリアン Ristorante e Festival CROSS 47
今回の目的は、ここの店に来るのが、結構大きな目的やねん。 「Ristorante e Festiva
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(2)宿泊 nikko style
そう、今回は「名古屋」にやって来た!! 今回の宿泊はここやねん。 名駅(名古屋駅)から歩いてやって
-
-
虎キチ in 北海道 (17)札幌 すすきの 餃子 SAPPORO 餃子製造所 すすきの店
今回、すすきのに泊まって、 この辺りをかなり遊んでるなぁ。 相変わらず、ここの成吉思汗は連日超満員
-
-
虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (8) 徳島 漁協食堂 うずしお ~帰阪
鳴門から、高速乗って帰ろうとして走ってたら、 道の駅のような所発見! 後は、帰るだけで、車に
-
-
虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(11) 北海道・札幌 新千歳空港 えびそば 一幻 (いちげん)新千歳空港店
さぁ、いよいよこの旅も終わりやねー。 新千歳空港にやって来た。 この地もそろそろ「しばれる」季節が
-
-
明石 明石焼き うまいもんや かねひで
そして、いつもの「魚の棚」(うおんたな)商店街へ。 ここは、いつも活気あって賑わって
-
-
2024【Aug】旅行記 (10) 名古屋 虎軍団 敵地 バンテリンドーム 中日戦
今回の名古屋の目的?もちろん、「世界の山ちゃん」やん!(笑) まぁ、そんな言い訳してもしゃー
-
-
堺・石津川 たこ焼割烹 竹粋亭 浜寺店
ツレ「虎キチ!お前、たこ焼き 好きか?」 こいつ頭狂ぅとんな! 大阪人に当たり前の事聞くなや