*

2017 水無月 虎キチ 旅行記 (9) in 伊勢志摩 松阪 焼肉・ホルモン 宮本屋

公開日: : 最終更新日:2017/07/13 松阪市, 焼き肉, 三重県, 他府県

ダイビング終わって、後はそう・・・
大阪まで帰らなあかん~~~(笑)

すでに時刻は18:00
お腹空いて来たなぁ。

「宮本屋」

結構、疲れもあるねんけど、
食欲はめっちゃある!!(笑)

途中下車(松阪IC)で
「肉」の街にやって来たわ。

「ノンアルコールビール @378」

でも、悲しいかな・・・クルマ。
忌々しい、クルマ。(笑)
プハッ。(笑)

「タンねぎ焼き @864」

ネギがてんこもり。

薄切りやねんけど、塩味で、ネギとようあうねん。

ネギもたれまみれで、美味しいなぁ。

「松阪牛肩サンカク @1620」

「松阪牛モモ @1404」

さすが松阪牛、モモの肉の旨味の濃厚なこと!

柔らかくて、こんな美味いモモ肉、なかなかないなぁ。

サンカクはすこし脂があって、
赤身とほんのり脂の甘みのバランスがめちゃええねん。

「カルビ @1080」

「みの込 @648」

カルビは、ガツンと脂の旨味、パンチがあるなぁ。

ジュワーっと脂の旨味が口に広がるねん。

みの込は、みのやら、ホルモンのミックス。

新鮮なホルモンで、どれも旨味がすごっ。
タレもようあうわ。

「たまごスープ @378」

「ご飯中 @163」

どうせ呑まれへんねんやったら
オンザライスとスープでガッツリ!(笑)

たまごスープは、肉とごはんとめちゃ合うな。

「石焼ピビンバ @1188」

きゅうりに、ぜんまい、もやしに肉、なんといってもチシャ!

チシャ、石焼ピビンバにあうねん。

きゅうりの食感もええし、やっぱり肉か上等で、
ほどよく肉の脂もあって、濃厚で美味いっ!

呑まずに、焼肉コンプリート!!(笑)

さぁ、この勢いで大阪まで
ぶっ飛ばして(制限速度で)(笑)
戻ろうかぁ~。

これにて「伊勢志摩旅行記」終了でおます~~。
見てもろておおきにぃ!

【焼肉・ホルモン 宮本屋】

住所 : 三重県松阪市京町1区26-1 地図
電話 : 0598-51-4569
営業時間 : 11:30~21:00
定休日 : 日曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ③ 山口 道の駅 豊北 わくわく亭

絶景を見てたら腹減って来たわぁ。 今日の相方「かつーちゃん」が、 「そろそろ、そない言う思って調

記事を読む

讃岐ツアー まんのう うどん 谷川米穀店

これぞ、秘境のうどん屋さん!と言いたい所やけど、今ではビッグ メジャーになった「谷川米穀店」へ。

記事を読む

2017春 虎キチ 旅行記(3)宮崎・綾町 新照葉大吊橋~雲海酒造 蔵元 綾酒泉の杜

バスは山道を走ってるねん。 ちょっと天気が悪いんが残念やなぁ。 「新照葉大吊橋」

記事を読む

2024【GW】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして夕方、いつもの「とまりん」(離島ターミナル)へ。そう、那覇に滞在するのは、最近、一瞬だけやで

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (10)沖縄・南城市 アジアン・ハーブレストラン Cafe Curcuma

今回、那覇に着いたら今まで泊まってた「とかしくマリンビレッジ」の「Dちゃん」と那覇で遊ぶ約束してん

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇市 ポークたまごおにぎり本店  空港1F店~帰阪

行きは来たくて仕方ない「那覇空港」 帰りは来たくない「那覇空港」!! はぁ、来てしま

記事を読む

2024【APR】旅行記 (5)東京・池袋 イベント マリンダイビングフェア 2024

今日は、朝から「池袋」までやって来た。 今回は、東京に来た目的が「阪神タイガース」と「ここ」

記事を読む

函館・青森(15) 青森 郷土料理 おさない

青森に着いたら、ちょうどお昼になってん。 狙って来た訳ちゃうでぇ~~(笑) 「寅先輩」と、ト

記事を読む

2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市

さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がやねん!?) まぁ、でも、

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (10)山口・下関 観光 巌流島

そして、朝から、観光しよー! 唐戸市場の側から、ちょっと船旅やでぇ!

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑