2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(5)薩摩旬菜厨房 且座(しゃざ)
天文館を歩いてたら、もうびっくりする位、
キャッチに捕まんねん。(笑)
オレって、声かけやすい顔してんかな。
思わず、何の予習もなく、この店に逃げ込んだわ。(笑)
「薩摩旬菜厨房 且座」
2階もあるみたいやねんけど、全部満席!
カウンターだけ、空いてただけやった。
「瓶ビール @570」
仕切り直しも、もちろんコレ!!
ぷっはぁ~、うま~~い。
やっぱり、いきなり焼酎もなぁ。(笑)
付きだしもうま~~い。
「刺身盛り合わせ 小 @950」
カンパチ、中トロ、たこ、盛りだくさんで、
どれもむちゃくちゃ新鮮!
鹿児島の、甘い醤油と、普通の醤油のダブルで。
カンパチの歯ごたえのすごいこと!
タコも歯ごたえあって旨味がすごいっ!
アジと中トロは、脂がようのってるがなっ。
「ピリ辛さつま揚げ @480」
アッツアツやねん。
ピリ辛で、ナンコツのコリッコリ感がたまらんなぁ。
小ぶりやけど、存在感あるわぁ。
「南之方 二合 @900」
やっぱり、こら「芋焼酎」になるわな。
芋のしっかりした味わいがええわ。
「七輪炭火焼 知覧地鶏 @900」
「きびなご @480」
鶏、すごいしっかりした歯応え。
噛むほどに旨味が増すわぁ。
きびなごは、お腹だけ取ってあるねん。
生でも食べられる新鮮さらしくて、
さっと炙るだけで食べられるねん。
きびなご独特の旨味がたまらんなぁ。
こら贅沢やねぇ。
ここのスタッフの「お姉さん」
めちゃめちゃ愛想よくって可愛いねん。
終始、デレデレの「虎キチ」やったんは付け加えとくでぇ!
お姉さん、ごちそーさ~ん。(笑)
【薩摩旬菜厨房 且座】
住所 : 鹿児島県鹿児島市山之口町10-17 地図
電話 : 099-222-3708
営業時間 : 18:00~24:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
本町・船場センタービル 居酒屋 山口の地酒と食 ヤムヤム
今日の業界の集まりは 「夜の部」もしっかりあんでぇ! 夜の幹事は、 若手のホープ(笑)「Y
-
-
梅田 新梅田食堂街 居酒屋 三喜
今日はグルメブロガーの会があるねん。 待ち合わせは阪急沿線やから、梅田集合組は、3人で 待ち合わ
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(9)郡山 ラーメン 大番
どうしても、皆んなが(笑) 〆のアレに行かなあかん!言うねん。 しゃーないなぁ、付き合うたろ
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(11)沖縄・石垣島 石垣空港 八重山そば やいま村 ~帰阪
さぁ、この旅も、いよいよ終わりやなぁ。 めちゃめちゃ嫌々やけど、空港に来てもーたわぁ。 「南
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(8) 沖縄・石垣島 鉄板焼専門 ついてる
昨日も食べたけど、今日もやっぱり 「ダイビング」の後は「肉」を身体が欲してんでぇ! 「鉄板焼
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(9) 沖縄家庭料理 三笠 松山店
昨日、朝飯にここの店を目指してんけど、 (店が)無くなってた!(笑) で、隣の店に入ったんや
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(12)羽田空港~帰阪
そして、羽田空港へ。ここの空港は、いつも賑わってて、綺麗でええね。 「ANAプレミアムカウン
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+
そして、夜はもちろん「かずさん一家」と、一杯やるでぇ! 前にも連れて来てもろたこの店にやって来
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(2)宮崎 ステーキ 高千穂レストラン 和(なごみ)
空港でレンタカー借りたら一気に北上!! 1時間半かけて「高千穂」にやって来た。 高千穂の街に入った
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(15)東京・羽田空港 イタリアン DONSABATINI
そして、浜松町からモノレールに乗って、ここにやって来た。 今、噂に聞くと「羽田空港」に来るのは色ん