門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打
中央環状を車で走っててん。
ランチタイムやねんけど、駐車場あるとこで、
どっかええトコないかなぁ?
そや!
久しぶりに、あの「うどん店」行こっ!
「三ツ島真打」
駐車場から待ちやろなぁ!
と、思ったらすんなり入れた!
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
でも中は何組も待ちが・・
すんなり入れた!(笑)
日頃の行いって、神様は、よー見てはるんやなぁ。(^o^)
「温玉白身フライカレーうどん @980」
ランチは「小ご飯」が付いてんねん。
限定10食やねんけど、それに滑りこめた!(笑)
お出汁が、めちゃめちゃ効いてんのにスパイシー!
だからって、カレーばかりが引き立ってない!
ふわ~って、激ウマ出汁が主張してるねん。
このお出汁、最高に美味い!
うどんは、コシと伸びの共存がたまらんわぁ。
めっちゃ量も多いから、うどんだけでも腹一杯やでぇ。
白身のフライは、大きいのが3つも!
白ご飯とも、カレーともよー合うわぁ。
最後は、もちろん「カレーライス」で〆やぁ!
「白身フライカレーライス」も最高やぁ!(^o^)
ここにしか無い唯一無二のカレーうどんは、絶品中の絶品!
また、中毒出たら来んでぇ!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
2008/12/02 (三ツ島更科)
【三ツ島真打】
住所 : 大阪府門真市三ツ島772-3 地図
電話 : 072-884-4250
営業時間 : 11:30~15:00 17:30~21:30
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店主ブログ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
熊取 鶏料理 地鳥茶屋 鳥喜(とりよし)
今日は、大阪南部へ。 それも、もうすでに近くには「りんくう」 そして去年までの修行場「かんくう」も
-
-
大東・住道 中華料理・餃子 丸正餃子店 阪奈店
相方と大東(市)に用事で来ててん。 遅くなってしもてん。 ご飯もまだ食べてへんし、どっかで食
-
-
岸和田 かしみん焼き 鳥美
泉大津まで行ったのでついでに(?)え~い、岸和田へ! かしみん焼きの元祖、鳥美さんへ。 ここ
-
-
豊崎 うどん 本格手打 たけうちうどん店
もう、「西国三十三ヶ所巡礼」」も残すは片手以内!! 今日は、梅田にやって来てん!! 18時の
-
-
堺・鳳 海鮮料理 いか食堂
今日は大阪南部に来ててん。 このまま、「ニーロク」(国道26号線)から 「ハンコウ」(阪神高速)
-
-
江坂 関東炊き おでん 田八
プ「虎きっちゃん!もう一杯行こやぁ~」 って「この人」一滴も呑まんゲコやのに、 炭酸水でかな
-
-
堺市 焼肉 肉匠 もず野
今日は、堺のツレん家に来てて、夜ご飯一緒に行くねん。 なんや、近くに新しい店が出来たらしくて、そこ
-
-
富田林・喜志 中華料理 喜神菜館(キシンサイカン) 喜志本店
外環を車で走っててんけど、 ランチしようと探してたら、えらい駐車場が一杯で 賑わってる店あるやん
-
-
東住吉・鶴ヶ丘 讃岐 手打ちうどん 釜ひろ
「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 「巡礼」してて、今日もまた知らん店を知れた!
-
-
神戸 須磨 讃岐うどん 凡蔵
今日はランチに須磨にある讃岐うどん店、「凡蔵」へ。 こんな山の上にあるとは想像もしてなかったわ!(
wp-yoko
- PREV
- 心斎橋・南船場 宝楽焼き 芝右衛門
- NEXT
- 心斎橋 蕎麦と鴨料理 宗平