2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(11)初島 スキューバ・ダイビング マリンボー
公開日:
:
最終更新日:2017/10/06
熱海市, 静岡県, スキューバ・ダイビング, 他府県
今回、初島に来て、まさかアレもせんと帰る!?
なんて、ありえへん。(笑)
「初島ダイビングセンター」
ここ、初島は、関東のダイビングのメッカやねん。
「東京から1番近い離島」
で、透明度も期待出来るねん。
今回は業界のメンバーやから「ダイビング資格」のあるのは
「Yちゃん」だけやから、他のメンバー「寅先輩」に
「はいえなケンちゃん」巻き込んで、体験ダイビングしてもらおぅ!
ここのエントリーは、
ビーチから入れるねん。
スロープを降りたらそのままジャボーン出来るから、めちゃ楽!
そして、今回来た目的はここ!
「ダイワハウス」
そう、家の展示場があって見学出来るねん。
なかなか立派な骨格で、先客が一杯来てはるけど(笑)
なかなか気に入ってはるみたいやぁ。
こら、先に手付け打っとかなな!(笑)
ここは、魚礁になってて、もう一軒
「ダイワハウス2」もあるらしい。(なぜダイワハウスかは不明)(笑)
でも、今の時期、ここ初島は透明度が高くて、
結構スコンとぬけてたわぁ。
今回は、体験の先輩も
一緒やから、ファン組も2本でサクッと終了!
初めての場所は、ワクワク感で楽しかったぁ。
さぁ、腹減った~、目の前に並ぶ美味そうな店行こかぁ!
【マリンボー】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (2)香川・丸亀 宿泊 APAホテル 丸亀駅前大通り
丸亀の宿泊は、来る途中に抑えたここ。 「APAホテル 丸亀駅前大通り」 やっぱ
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(20) 帰阪 さらば琉球 そして事件が・・
今回は、普段より、ちょい長めで 「沖縄」滞在したけど、やっぱり、 益々、この島が好きになったわ。
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)慶良間 渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼
前回、来た時に「ダイビング器材」を 全部置いといてもろたから、今回は楽ちんで来れてん。 「ス
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(12)宇都宮~鬼怒川温泉ホテル
そして、今回のお宿は、「鬼怒川温泉」にやって来てん。 「鬼怒川温泉ホテル」 こ
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (8) うどん 地上最強のウドン ゴッドハンド
さっきの店も、すごい呼びにくいネーミング(屋号) やけど、次の店もすごい屋号やねん。 「地上
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(7)渡嘉敷島 居酒屋 バラック
ダイビングの休憩中、 今日は珍しく船を降りてランチに行くねん。 「バラック」 いつもは
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(3)沖縄・那覇 居酒屋 酒菜処 あぐん茶
那覇に着いたら、呑み(屋)探しやー! ここ那覇市は、大都会で、大阪のキタ、ミナミと同じやねー
-
-
2017冬 虎キチ in 三重(4) 伊勢 HOTEL 三交イン伊勢市駅前
相方よ!泊まれる場所検索してくれやぁ~(笑) と、言うてたら、空いてる部屋を ネット検索して
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(10)渡嘉敷島 居酒屋 まーさーの店
今日のランチは、阿波連(地区)にやって来た。っちゅうても、今日も、後はダイビングするから、呑めへんで
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(10)那覇 沖縄料理 吉崎食堂 久茂地本店
今日は、かなり前に来た大人気の「居酒屋」さんにやって来た。 「吉崎食堂 久茂地本店」