松原・河内天美 お好み焼き・串かつ だるまや
せっかく普段あんまり来る事のない「松原」に
来てるんやし、前から「この人」に連れてってや!
と、頼んでたこの店に、やっと連れて来てもろたわぁ。
「だるまや」
今日は、奇跡的なくらい空いてるらしいねん。
まぁ、オレの普段の行いの良さを
「神さま」は、よー見てはるわ!(笑)
「瓶ビール @530」
もちろん、仕切り直しも、こいつからやなぁ!
ぶっは~、美味い~!
このメニューに、目ぇ飛び出そうになったわ!(笑)
めちゃくちゃ安いやん!
ほな、「しらっちょ」が、
「この前、実は値上がりしてん!」
これで???
ここ、前からどんだけ安いんやぁ!(笑)
串カツ の注文は5本単位やねん。
「肉 @60」
「たまねぎ @40」
「キス @60」
「ししとう @40」
「ほたて @60」
こんだけ頼んでも「@1000」ちょっとって奇跡としか言えんわな!
食べやすい一口サイズで、サクサクに揚がってる!
めちゃくちゃビールの進む、旨い串カツやなぁ!
「焼酎 芋ロック @330」
そら、焼酎も呑みたなるわなぁ。。(^^)
「大名焼き @580」
ここは、串カツと、粉モンも、充実してるねん!
それも全部乗せみたいな、これが
たったの「@580」やで!!
最後の仕上げは、常連に任せせとこ!(笑)
フワフワの仕上がりの「大名焼」
は、具がたっぷり!
めっちゃ美味い~!
前見たら、やっぱり「この人」
は、「デッド」に食べてたんだけは、報告しとくわ!(笑)
「日本酒 月桂冠生貯蔵酒 @580」
最近、世間では、かなりの「冷酒」ブームやから、
ミーハーなおっさん達も、その波に乗らなあかんやん!(笑)
「うずら @40」
うずら、美味い~!
何気にめっちゃ好きやわぁ。
「焼きそば @360」
〆には、焼きそばもろてん。
麺が、びっくり!
めっちゃモチモチで、旨いやん!
ソースもコテコテ違って、あっさりと美味い~!
やっぱり噂通りの旨さやったな!
でも、それ以上に、すごいコスパやったなぁ!
ここは、また是非来たいわ!
「しらっちょ」また連れて来てやぁ!
(リンクいっぱいしたから、なんかおごれよ!)(業務連絡)(笑)
美味かった~!ごちそーさ~ん!
【だるまや】
住所 : 大阪府松原市天美南5-10-29 地図
電話 : 072-331-0624
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・初芝 お寿司 一作鮨 (いっさくずし)
南海の「初芝駅」近くに 前にも来た、この寿司屋さんにやって来てん。 「一作鮨」
-
-
堺・浅香山 食堂 よこやま
前々から、前を通るたびに 気になってた食堂があるねん。 裏に駐車場もあるから 通りがかりで
-
-
門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打
あの「うどん」が 無性~~に食べた~い! ちょっと、こっちに無理やり 用事作って(笑)久し
-
-
2024【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港(伊丹)
今日からは先日載せた「PayPayドーム福岡」の「虎参戦」の「旅行編」 メインはもちろん「虎
-
-
堺東 お好み焼き じゅらく
堺東で、仕事終わったから、いつものように徘徊始めてん。(笑) ちょこちょこ、粉モンの口になるん
-
-
堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん
今日は、堺に来ててランチタイム!めちゃくちゃ久しぶりやけど、あの「名物うどん」食べに行こー。
-
-
堺・深井 中華料理 酒食満菜 悠 (ユウ)
こっちのツレが、なんやええ店見つけた! それだけの事で電話してきよった! よっしゃ、その電話
-
-
堺・宿院 洋食 れすとらん 浪花亭
堺に居ててランチタイム。 宿院の近くで商店街あるから、ブラブラとランチを探しててん。 ほな、オープ
-
-
堺・新金岡 串かつ 太助
この辺りのツレと遊んでてん。 夕方、どっかでメシ行く事になってぶらぶらしてたら、 相方「前を
-
-
東貝塚 うどん うつ輪
なかなか貝塚まで行くことがないからご無沙汰してる 店やねんけど、今日はちょっと南の方まで来てたから
wp-yoko
- PREV
- 河内松原 焼き鳥 炭火焼鳥 鳥峰
- NEXT
- 豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店