2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(7)鉄板ナポリタン 喫茶 リッチ
あんまり食べたこと無い「ナゴヤメシ」を考えててん。
ほな、これは?
と、相方の提案の店に行ってみよかー。
せやけど、これ「ナゴヤメシ」かぁ??
「喫茶 リッチ」
名古屋駅の地下街「エスカ」
にある喫茶店やけど、めっちゃ流行ってる店やねん。
「鉄板ナポリタン @980」
赤いウインナーがなんとも懐かしい~!
熱々の鉄板に玉子、その上にナポリタンがのってるねん。
タバスコと粉チーズをかけて食べよっ。
「瓶ビール @620」
ついでに「ビール」も呑んどこ!(笑)
パスタはイタリア料理みたいなアルデンテじゃなく、
モチモチ麺のノンアルデンテがナポリタンならでは!
これが、トマトソースと絡むねんなぁ。
昔ながらの味やねんけど、玉子と絡めて食べるとむちゃうまっ!
鉄板にのってるから、ずっとアツアツで、美味しいなぁ。
「ブレンドコーヒー @450」
せっかくの喫茶店やから、
コーヒーでほっこり。美味しかったぁ!
店を出てもなお これが「ナゴヤメシ」なのか
「?」やったけど、美味かったからまぁええか!
【喫茶 リッチ】
住所 : 愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街 地図
電話 : 052-452-3456
営業時間 : 7:00~20:30
定休日 :
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (5)富山 蕎麦 立山そば JR富山駅構内店
朝食は、昨日から決めてるねん。駅にある蕎麦屋さん。 水の町「富山市」は、お蕎麦も美味しいねん
-
-
横浜・東京(9) 東京築地 寿司 築地虎杖 魚河岸千両 (うおがしせんりょう)
朝から築地の場外市場にやってきてん! やっぱし、築地は活気あるわぁ! 一般人もいっぱい居るか
-
-
2024【APR】旅行記 (3)東京・両国 お鍋 ちゃんこ巴潟(ともえがた)両国店
ホテルに荷物を預けたら、腹減ったー! 時間が読めんかったから予約はしてへんねんけど、行きたか
-
-
東心斎橋 イタリア家庭料理 ピッツェリアぷちローザ
「相田みつを全貌展」が心斎橋大丸で9月8日(月)までやって たので、今日の相方と待ち合わせまでの時
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(11) ソウル 参鶏湯 大韓参鶏湯
朝ごはんは、 昨日ウロウロしてた時に見つけた店行ってみよっ。 っちゅうても、ホテルのすぐそば
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(5)沖縄・那覇 やきとん 満壘 (まんるい)
牧志の旧市場(現在再建移転中)あたりをぶらぶら。 そこら中に「せんべろ」の文字が誘いをかけて
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇 ハンバーガー JEFバーガー
そして、悲しみのお別れ。 「かずさん子」(笑)と、ハグしたら泣きそうになった。(笑) 渡嘉敷
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇 ステーキ HAN’S 国際通り店
まずは、夕方の移動まで、時間あるから、 ランチしに、那覇で一番の繁華街「国際通り」にやって来たわ。
-
-
虎キチ in 四国 2014summer (11) 高知 土佐 市場寿し
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ もーちょ
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(10) 旅行記 in 名古屋 居酒屋 伍味酉 本店(ゴミトリ)
栄の街に繰り出そ・・・ なんじゃー、ここも人通りまばらやー。 ほんまに、こんな感じやと「