堺東・安井町 台湾・韓国鍋 石鍋 笑義(SHO-GI)
今日は堺に来ててん。
なんか、珍しい「お鍋の店」が出来たからと
予約してもろて来てん。
「石鍋 笑義」
明るい店内は、団体のお客さんで
賑わってたわ!
6月2日にオープンしたんやって。
「北海道物産店 北の食彩市場」が併設されてて
北海道の物産もお土産に買えるようになってるねん。
めっちゃそそる~~~(笑)
台湾や韓国でよく食べられてる
「お鍋」が手軽に頂けるねん。
「生ビール @500」
まずは、何はともあれ、ぷっは~~
美味い~~♪
「石鍋」
石焼きビビンバの巨大版みたいな
鍋が出てきて、油が飛ばないようにこっちも
巨大な囲いが出てきた!!
ごま油の風味が食欲そそる~~~
3人で来てんけど、2人前頂いて
後で追加で色々もらおっ!!
ぜ~~んぶ、スタッフの人がやってくれるねん。
めちゃくちゃ美味そう~~~
つけダレも「卵」や~~~~
あれ??
でも、これどっかで、見た事あるなぁ。
それを思い出すより、食べる方が先やぁ~~(笑)
ごま油が入ってたからか、めっちゃ濃厚な
風味が先に来るねん。
これ、お肉も柔らかくて一杯入ってるから
色んな食感を楽しめるねん。
トマトや餃子も珍しいやん!!
この出汁で食べたらめちゃくちゃ美味い~~~
そして、最後の〆は
「ラーメン」やぁ~~
このラーメンが絶品!!
めちゃくちゃ色んな出汁が美味さ倍増!!
めっちゃ美味い~~
「メロメロ~ン @1500」
これ、すご~~~~い!!
今日の相方が人のを見て頼んでん!(笑)
そら、こんなんココでしか食べれんわぁ~
今が旬のメロンはめちゃくちゃ甘くて
ソフトクリームとめっちゃあう~~(らしい)(笑)
思わず、お土産で「メロン」わけてもろたでぇ~(笑)
そうそう、どっかで見たなぁと思った鍋は、
前に行った「この店」とのコラボやねん。
ここのシェフも向こうと行き来してるらしいでぇ。
道理で、美味いはずやったなぁ。
でも、ミナミの名店の味が「堺」で頂けるなら
南大阪の人には絶対にオススメやわ!
また、来させてもらおっ!
美味かった~、ごちそーさ~ん!!
【石鍋 笑義】
住所 : 大阪府堺市堺区北安井町1-1サンフィールドビル1階 地図
電話 : 072-223-1171
営業時間 : 18:00~22:30
定休日 : 水曜日・日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
和泉市 うどん かんさい
うどん細麺でうまいらしい、和泉市にある「かんさい」へ。 やっぱり、讃岐うどん派や言うて
-
-
2019 春 虎キチ in シンガポール(8)チャイナタウン 八道館(Ba Dao Guan)
今回泊まってるホテルは 「チャイナタウン」って街に程近い場所にあんねん。 誰?チャイナタウンって、
-
-
豊中 ラーメン 麺や マルショウ 豊中本店
今日は北摂に来ててん。 そこで会った人に、教えてもろた店にやって来てん。 「麺や マルショウ
-
-
豊中・桃山台 ラーメン 福将軍
「虎キチは~ん、虎キチさんは、あんまり ラーメンは食べてはれへんけど、 チャーシューの
-
-
堺 焼肉 たきもと (滝本商店)
今日は、相方たちが居てて久しぶりにこの店にやって来たわ。 どうも、この店は駅からも結構あるから、な
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (1) 関西国際空港へ
昨日の晩、 明後日から休みやなぁ~ と、話してたんは覚えてんねん。(笑) で、まさかの
-
-
大阪狭山 ラーメン・つけめん 純情屋
今日は、大阪狭山市のラーメン店「純情屋」に来てん。 実は親戚がこの辺りに居てて、その親戚がオススメ
-
-
泉佐野 居酒屋・海鮮料理 酒房たかだ本店
今日は、泉佐野まで来てんでぇ~。 なんか魂胆あるやろ!って? そんなん・・・ ある
-
-
神戸・御影 ザ・ガーデンオリエンタル・ソシュウエン
「やなもり農園とイタリアンな神戸の夕べ」 今日は、いつもとちゃいまんねん! ココ見てはる
-
-
堺 焼肉 たきもと (滝本商店)
「久しぶりにあの肉の名店行かへ~ん?」 今日の相方の誘いに二つ返事で「OK!」 言うたのは、
wp-yoko
- PREV
- 鶴橋 ラーメン・麺 三谷製麺所
- NEXT
- あびこ うどん うどん小屋





























