*

日本橋 そば 自家製粉石臼挽手打蕎麦 守破離 黒門日本橋店 (しゅばり)

公開日: : 最終更新日:2018/06/13 大阪市中央区, そば, 大阪市

歩いてて、突如ここが現れてん!

今までなかった場所に、いきなりこんな店出来てるやん!

「守破離 黒門日本橋店」

入るまで気が付かんかってんけど、

(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)

ここ、前に「谷四」で行った店の新店やね!

「生ビール @520」

だって、この日はめちゃめちゃ暑かってんもーん!(笑)

蕎麦にはこの構図でしょ!!(^^)

「辛味そば @740」

「大盛 +@160」

お蕎麦なら、大盛りしたいやん!

「辛味大根」たっぷりが美味しいねん!

お蕎麦は、匂いが鼻から抜けていいねぇ。

そして何より喉越しの良さがたまらん!

ツルツル、しこしこっと、あっちゅう間に、ザルが空になる~!

もちろん最後は、
「蕎麦湯」で、ほっこり!

これは皆が食べたんやけど、
天ぷらもサクッと美味しいらしいわぁ。

難波で、このお蕎麦食べられるならまた来よっ!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2011/11/19(谷町四丁目店)

【守破離 黒門日本橋店】

住所 : 大阪市中央区日本橋1-19-4 地図
電話 : 06-6633-7778
営業時間 : 11:30~15:00 17:30~23:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店(イッポウテイ)

今日は午前中だけちょっとだけ 仕事してて11時15分にこの店に到着! 開店15分前やし余裕やろ! と

記事を読む

日本橋 鶏料理 日本ばし とり鹿

日本一あたりを歩く時、めっちゃ気にはなるけど、 敷居が高そうなビルがあるねん。 今日は、給料

記事を読む

船場 元料亭 吉兆

虎キチは大阪市内に会社も家もありますねん。 会社と家も近いんで毎日通勤は愛車のチャリンコ。

記事を読む

本町 カレー屋 REBEL CURRY(レベルカレー)

今日は「虎キチ」の業界の会が昼からあんねん。 そんな日は、いつもの「寅先輩」に「かつーちゃん」とラ

記事を読む

梅田 中華料理 サワダ飯店

新規オープンして、ずーっと行きたかった店があんねん。 何度か夜にチャレンジしてんけど、ずっと満席。

記事を読む

東梅田 ジンギスカン ビールと羊

そして、店を出てもう一軒、「寅先輩」最近のお気に入りの店に連れて来てもーた。 「ジンギスカン

記事を読む

東天満 中華料理 會元樓(かいげんろう) 天満店

今日は(も)同業の会の忘年会やね~ん! ほんま、何回見ても、ウチの業界て、めっちゃ“会” が多い

記事を読む

東心斎橋 タイ料理 HATENA(ハテナ)

今日は、我が街ミナミで居てるねん。 いつもいつも「呑みに行く場所」も決まってんねんけど その前に

記事を読む

野田阪神 BAR 地獄谷冥土バー 地獄谷Masquerade

今回の幹事「うぶちゃん」が、 なんや、この辺で行ってみたい店あるらしいねん。 近くに居るけど

記事を読む

北新地 串カツ again(アゲイン)

今日は、久しぶりに「虎キチ」の業界の会があんねん。 っちゅうても、いつも遊んでもろてる、 仲良しグ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

2025【JUL】旅行記 (3) 徳島 宿泊 徳島 ホテル 徳島グランヴィリオホテル

今日の宿泊は、ここやねん。 「徳島グランヴィリオホテル」 前に

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑