和歌山 和歌山ラーメン 丸美商店
和歌山の〆
っちゅうたら、アレかぁ。
でも、最近、どうも濃い~のが苦手!
になって来てんなぁ。
「丸美商店」
そう、和歌山っちゅうたら「和歌山ラーメン」やねぇ。
「ビール @500」
ここは「関東煮」もあるから、そっちをメインにビール呑もっ!
「おでん @120」
大根とたまご。
大根、5センチくらいある(笑)
柔らか~く煮込んであるのに、崩れてなくて、
出汁が口いっぱいに広がるねん。
おでんは、このラーメンスープで出来てんねん。
たまごもよう出汁がしゅんでるわぁ。
「特製中華そば @780 」
チャーシューたっぷり、チャーシューは柔らかくて、
肉の旨味が味わえるねん。
麺は細麺で、コシがあって美味しい!
スープはコクのある醤油味、濃厚で麺とからんでうまっ。
ここは、お客さんも老若男女、色んな世代の人が
来てはったけど、それも分かる気がしたな。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【丸美商店】
住所 : 和歌山県和歌山市美園町5-61 和歌山ミオ B1F 地図
電話 : 073-426-1231
営業時間 : 10:00~22:00
定休日 : 不定休 (和歌山ミオに準ずる)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
尼崎 居酒屋 海鮮屋 みなと
夕方「アマ」(尼崎)に来てん。 あんまし、お腹は空いてへんけど、「一杯」やりたいのと まだまだ喋
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(2)台湾ラーメン 味仙 今池本店(みせん)
夜に着いて真っ先に目的のこの店にやって来た! 「味仙 今池本店」 22時ごろに着
-
-
和歌山(4)串本 日本料理 料理 萬口(まんこう)
前に来た時も来た店なんやけど、今回も寄ってみてん。 「料理 萬口」 魚が美味しい居酒屋
-
-
京都・綾部 うどん 竹松うどん店
今回の「うどん巡礼」で、 一番難関と言われてる、最北端の店まで 突っ走ってやって来たでぇ~~(笑
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (8) 宮津 観光 天橋立
宿で、この辺りの観光地のパンフレット見ててんけど、 結構、今まで色んな所行ってるから、 あんまり
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(4)京都・西舞鶴 スキューバ・ダイビング 若狭ダイビングサービス
そして、今日は、ここ「西舞鶴」で ダイビングやねん!(笑) 今回、お世話になるんは初めての
-
-
神戸・中央市場 讃岐うどん 讃松庵 (さんしょうあん)
さぁ、いよいよ「うどん巡礼」も佳境に入ってきたわぁ。 今日は、残ってる中でも、後何店かある遠い
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
今日は、明石までやって来た~。 「靴のヒラキ」で遊んでたら、あっちゅう間にお昼やん!(笑)
-
-
尼崎・立花 魚屋 釜谷
今日は、えらいとこまで遠征してきてん! 遠くはないか・・。 でも、最初に言うとくわ、めちゃ
-
-
兵庫・淡路島 (2) 淡路 宿泊 ATENA KAIGETSU (アテーナ海月)
今回は、明日休みやから、せっかくならと相方と泊まりで来てんねん。 「ATENA KAIGET
wp-yoko
- PREV
- 和歌山 居酒屋 多田屋 (ただや)
- NEXT
- 梅田 各国料理 キッチン&マーケット ルクア大阪店