2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(10)香川・高松 手打十段 うどんバカ一代
「虎キチ」朝だけは早起きです!(笑)
なんのこっちゃ!と、思われるやろうけど、
朝はほんまに何時でも目覚まし時計無しで起きれんねん。
その代わり、夜はめちゃくちゃ弱いけど。
「●のせいや!」
のご意見は、不要でございます。(笑)
5:30 集合でホテルを出たかってんけど、
後のメンバーの大ブーイングで、
6:45 集合と、大幅遅れになってもーた!(笑)
6時開店のあの大人気店は、きっと、すごい行列やろなぁ。
「手打十段 うどんバカ一代」
えっ!
まさか!
こんな時間で、行列なし!?
奇跡やぁ!
やっぱり「讃岐ツアー」は、平日に限るなぁ!
めちゃラッキー!
「釜かけうどん 小 @320」
釜かけは、しめてない麺に、お出汁がかかってるねん。
麺をしめてないから、釜揚げうどんみたいに、
もちもちツルツルの麺が味わえて美味いなっ。
「ひやかけ 小 @210」
バカ一代の麺のひやかけもうま〜!
もちもち感あり、コシあり、キュッとしまった麺が美味しい!
出汁はいりこがようきいてて、美味いわー!
やっぱり「バカイチ」最高やな。
また、平日の朝来るでぇ!(笑)
【前回訪問履歴】
【手打十段 うどんバカ一代】
住所 : 香川県高松市多賀町1-6-7 地図
電話 : 087-862-4705
営業時間 : 6:00〜18:00
定休日 : 年中無休(1月1日だけ休み)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(3)宮崎・綾町 新照葉大吊橋~雲海酒造 蔵元 綾酒泉の杜
バスは山道を走ってるねん。 ちょっと天気が悪いんが残念やなぁ。 「新照葉大吊橋」
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (5)山口・特牛 道の駅 北浦街道ほうほく わくわく亭
目的地に向かう最中にあるこの店、 道の駅の中にある「ごはん屋さん」やねんけど 超大箱の店やのに、ず~
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(6) 近江町市場 海鮮料理 いきいき亭
旅行の楽しみの一つに「朝食」があるやん。 せっかく来たんやから、 地元の美味いモン、食べたい
-
-
虎キチ in 北海道 (12)札幌 すすきの ざんぎ 札幌ザンギ本舗
「ざんぎ」って知ってる? 北海道では有名やねん。 なんか愛媛でも、こう呼ぶんちゃうかったかな?
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
そして、いつものショップで、いつもの船へ。 多分、ここの島の「ダイビングショップ」は他所に
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(2)博多 居酒屋・焼き鳥 うまや キャナルシティ店
仲間に「福岡空港」まで迎えに来てもろたから、やはり(笑)昼呑みしよかぁ! 「うまや キャナル
-
-
滋賀 瀬田 うどん 麦切茶屋 古蝶庵 (こちょうあん)
今日は、「近江大橋」をわたって、 はるばる大津まで来たでぇ。 普段行かない所にいけるんも
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(3)那覇 イタリアン Ristorante e Festival CROSS 47
今回の目的は、ここの店に来るのが、結構大きな目的やねん。 「Ristorante e Festiva
-
-
谷町六丁目 うどん専門店 ふーふー亭
家の近くにあるうどん屋さんで、評判のええ店なのは分かって んねんけど、昼しか営業してなくて、日・祝