門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打
あの大好きな店が帰ってきた!
めちゃくちゃ流行ってる店が閉店して、
かなりたったけど、移転オープンしたと聞いて、
ようやく来れたわぁ。
「三ツ島 真打」
三ツ島は、地名やったけど、
そのまま「三ツ島 真打」なんやねぇ!
早めに来たつもりが、めっちゃ外待ち。
30分くらい待って入れたわぁ。
2人用テーブルが8つ
「俺のとり天ちくカレー @1100」
カレーうどんの上に、ドカンとでっかいとり天とちくわ天。
カレーうどんは玉ねぎ、豚肉が入ってて、程よい辛さ、
濃厚なお出汁が最高!
とり天とちくわ天は熱々の揚げたて、
そのまま食べてもむちゃうま。
カレーに浸して食べても美味いねん。
麺は太麺、もっちもち!
のびもある麺がカレー出汁にからんで、最高に美味いっ!
白ご飯にカレー出汁をかけて、和風カレーライスも美味いでぇ。
「本日のスペシャルとり天釜あつカレーうどん @1000」
でっかいとり天が2個のってるねん。
熱々、衣がサクッとして美味いなぁ。
玉子をコーティングした麺を
カレーにからめて食べるねん。麺は釜玉やね。
モチモチで、玉子がしっかりからんでうんまぁ。
ネギ、カレーと麺を混ぜると、つるつるっと入ってくるねん。
玉子がからんでる分、カレーがマイルドに感じられてるわぁ。
味付きの薄切り牛肉は甘辛で、カレーに少しずつ混ぜて
食べるとこれまた美味。
ご飯もついてて、超満腹!
むちゃくちゃ美味かったぁ!
ここ「門真 新橋」で、またまた大人気店になるんは確実やろねぇ!
「虎ウマ〜〜♪♪」ごちそーさ〜ん!
【前回訪問履歴】
2017/08/31 (移転前)
2015/03/25 (移転前)
2014/08/25 (移転前)
2013/12/27 (移転前)
2012/12/23 (移転前)
2011/10/21 (移転前)
2010/07/05 (移転前)
2010/01/31 (移転前)
2008/12/02 (三ツ島更科)
【三ツ島真打】
住所 : 大阪府門真市新橋町34-17 ロータリー門真1F 地図
電話 : 06-7220-3008
営業時間 : 11:00〜16:00 (麺切れ次第終了)
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店主ブログ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
千林 うどん 釜揚げうどん 山田製麺所
今日は昼時に「千林」に居ててん。 車やし、どこでランチしようかなぁ。 そや、最近行ってないあ
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(12)香川・丸亀 手打ちセルフうどん 海侍 (カイジ)
前にも来た再訪店やねんけど、 めっちゃ美味かったから、またこっちに来た時は 寄ろうと、決めてた店
-
-
豊中 大阪空港 とんかつ とんかつハウス とんとん 大阪伊丹空港前
今日は北摂に来てて、腹減って来た~。 まだ、ちょっと早いけど、まぁええか!(笑) 何を食べよ
-
-
玉出 うどん 御馳走 UDONLIFE 熟(うれう)
「讃岐うどんツアー」を年に1回〜2回くらいやってるねんけど 最近、どうもよく行くメンバーから「行こ
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
今日は、車で出てるねん。 大阪市東部から心斎橋に戻りながら腹減ったなー! 「極楽うどん Ah-麺」
-
-
堺・堺東 カレー がやCurry
今日は久しぶりの堺東に来てんねん。 仕事で車やから、コインパーキングに停めて歩いてたら、 こんな所
-
-
淡路島 南あわじ うどん うどん工房 淡家 三原店 (アワヤ)
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 今日は、ドライブしながら「淡路島
-
-
吹田・関大前 インド家庭料理 チキンカレーの店 タンダーパニー
今日は、吹田に来てんね~ん! お腹、すいた~~(笑) もちろん、今日吹田に来る前に前調べ
-
-
堺東 焼き鳥 自鶏焼 とりきち
何年かぶりの再訪やねん。 以前よく、ここに来ててんけど、変わってない~。 「自鶏焼 とりきち
-
-
中津 情熱うどん 讃州
「第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」 無事 「祝!達成!!!」