*

堺東 ラーメン 中華そば ムタヒロ 堺東店

公開日: : 最終更新日:2019/02/22 堺市堺区, ラーメン, 大阪府下

なんか、今日の相方からの
お誘いで「堺東」に来てんねん。

美味い「中華そば」あるらしいけど、
それだけの誘いで来るオレもなかなかやな。(笑)

「ムタヒロ」

すぐに満席なるからと、
オープンすぐに来てんけど、ほんまにすぐに超満席!

外待ちの人もいっぱいやしっ!

「ワハハ煮干し味玉そば @850」

鶏チャーシューと豚チャーシューがダブルでのってるねん。

鶏チャーシュー、ムネ肉やのに、
ジューシーでむっちゃ美味いっ!
豚チャーシューも程よい脂が美味いなぁ。

太ちぢれ麺で、ツルツル、コシが強いねん。

味玉がしょうゆがしゅんでて、半熟が美味いなぁ。
ながーいシナチクが食感良くて、具にこだわってるなぁ。

スープは背脂が入ってるから脂っこいのかと思いきや、
全然脂っこくなくて、見た目よりさっぱりしてるねん。
煮干しの香るスープでシンプルで美味いわぁ。

食べ進めていくと、テロンと一反もめんが出現(笑)

プルプルモチモチで、ワンタンみたいやぁ。

「堺東限定ガシソバ @850」

さらっとしたスープにラー油がきいてて、
すっきりした辛さ。

かなり辛めで、一口めはむせる辛さ。

でもだんだん辛さに慣れてきて、
スープの旨味が勝ってくるねん。

太麺で、ツルツルモチモチ。

細もやしとニラがたっぷり。
鶏チャーシューと豚のチャーシューが辛いスープと合うなぁ。

ここは、ほんまに美味かった!
相方よ!こっちで呑んだ時は、ここに〆に来よなぁ!

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!



【中華そばムタヒロ 堺東店】

住所 : 大阪府堺市堺区中瓦町2-3-18 地図
電話 : 072-282-7177
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~23:00
[土]11:30~15:00 18:00~21:00
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

堺・大小路 うどん 細打ちうどん 百福 (ももふく)

今日は、朝から堺に来てんねん。 目的地から、車で何かランチしよかと走ってたら、 こんなとこに「う

記事を読む

堺東 焼き鳥 自鶏焼 とりきち

何年かぶりの再訪やねん。 以前よく、ここに来ててんけど、変わってない~。 「自鶏焼 とりきち

記事を読む

堺・光明池 中華料理 新中国料理 HARAKAWA

前に来た「この店」の隣にめちゃめちゃ気になる 中華の店があってん。 近所に住む、このブログに

記事を読む

松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店

今日の相方が、なんやイキって電話して来よんねん。 相方「虎キチ!お前、かすうどん好きか!?」

記事を読む

泉北・光明池 焼き鳥 和楽

泉北で夕方まで居ってんけど、あまりの暑さに帰る気を失せて しもて(笑)ビール飲む所、探してたら、見

記事を読む

北加賀屋 ラーメン 麺物語 つなぐ

相方から電話やねん。 相方「虎キチ!ちょっと行きたい店あんねん、ランチ行こや!」 場所聞いたら、「

記事を読む

虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (16) 広島・県庁前 ラーメン 尾道らーめん 三公

そして、もう一つ、こっちの名物を食って帰りたいねん。 「尾道らーめん 三公」

記事を読む

中百舌鳥 焼鳥 地鶏料理 かぢどり

堺に用事あったから、ちょっと散策やぁ!! あぁ~~~、めっちゃビール飲みたい~~~(笑) と

記事を読む

箕面 食堂 定食 しげみ

寒くなって来て、北摂に居るとなったら もう、ここしか思いつかん体になってきたわ!(笑)

記事を読む

堺 イタリアン PIZZA食堂 WING TIP(ウィング チップ)

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 今日は南大阪に来る日。 こ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑