谷町六丁目・空堀商店街 うどん うろん 江口
家の近くをウロウロと歩いててん。
空堀の端っこ辺りは、昔の町屋の雰囲気を
残した、ええ雰囲気な情緒ある街やねんな。
そんな街の横っちょに(笑)
今まで無かった灯りが光々と点いてるやん~
「うろん 江口」
饂飩屋さんやん!!
これは、行っとかなあかんなぁ~~
めっちゃええ雰囲気やん!!
和風な、ちょっと暗めな店内は
落ち着いてええで!!
「ビール @600」
サッポロ「赤星」(ラガービール)
置いてるのがシブイなぁ~~~(^o^)
「つきだし きゅうりの昆布だし浸け」
パリッパリのきゅうり、
出汁の味がしゅんでうまいねん。
昆布のええ味してるわぁ。
「旬菜三種盛り @800」
「鯛の昆布しめ」
「万願寺」
万願寺、ピリリと辛くてうまっ。
「やなぎまつたけ」
このきのこは、「やなぎまつまけ」っていうねんて。
でも、「松茸」の味っていうより、
食感と旨味はシメジ寄りやったわぁ(*^^*)
「だし巻き @600」
お出汁がじゅわーっとあふれるねん。
めちゃめちゃ出汁がうんまぁ。
ふわふわでええなぁ。
「冷酒」は必然やんなぁ~
「うろん ぶっかけ @800」
「+大盛り追加 300 」
手切り感がたまらーん!
コシもあるし、風味もええし、
麺やのに、冷酒の最高のあてになるねん。
初めての麺に出会った感じで、気に入ったな!
ご夫婦でやってはるのかと思いきや、
全然違ったわぁ。(笑)
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【うろん 江口】
住所 : 大阪市中央区上本町西3-3-25 地図
電話 : 06-7860-2051
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~21:00
定休日 : 火曜日、毎月21日
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 阪神百貨店 催事 うどん 香川・坂出 日の出製麺所
【この記事の催事は終了しています】 今日は、この前「DM」で来てたから、 あの大好物を頂きに
-
-
長居 インドカレー SURAJ 長居店
長居に来ててランチタイム。 うー!この辺、普段来る事ないから分からへん~! ぶらっと歩いてたらええ
-
-
梅田・新梅田食堂街 お好み焼き きじ本店
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) ランチには、ちょっと早い時間やけ
-
-
難波 うどん 讃岐うどん 釜たけうどん
ミナミに昼時居ててん。 あ~~~、美味い「うどん」食べたいなぁ~ と、思ってたら、ちょうど、
-
-
宗右衛門町 四川料理 福龍
宗右衛門町の「四川料理 福龍」というより、担々麺の「福龍」 てイメージやわ。今日は、飲み会があった
-
-
北新地 日本料理 粋魚 むらばやし
今日は「虎キチ」業界の会があって、眠たかったー!(笑) そんな眠気も会場出たら、すっとなくなるから
-
-
平野 串かつ どて焼き 武田
「虎キチ〜、仕事いっぱいあんねんけど、今日はする気 ならんから、付き合えや〜」 どんな誘いや
-
-
鶴橋・御幸通 韓国料理 味付け豚バラ専門店 トントン
久し振りに「御幸通」に来てんねん。 なんか食べたいねんけど、まずはキムチ買おうと 寄
-
-
鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん
鶴橋イコール「焼肉」ってイメージやねんけど、もちろん 普通の「韓国家庭料理」の店も結構あるねん。
-
-
西梅田 串揚げ・串かつ 串ばか 98 KUHACHI
今日は、梅田にて仕事終了! いや、強制終了。(笑) (大阪)駅前ビルに突入やぁ。 「串ばか 98
wp-yoko
- PREV
- 梅田 カトマンドゥカリー PUJA 梅田店(プジャ)
- NEXT
- 平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん