神戸・三宮 すじ玉丼 糀屋 (KOUJI-YA)
三ノ宮に来ててランチタイム。
ここのサンプラザの下の飲食店街、結構好きやねん。
「糀屋」
カウンターだけの店やねんけど、めっちゃ流行ってて、
入れ替わり立ち替わり、すごいねん。
それも、お姉さん1人で回してはんねん。
でも、めちゃくちゃ愛想よくて、ええわぁ。
「オムライス @750」
自家製オムライスは、ちょこっとサラダ付。
すじ肉のコクと旨味を生かしたケチャップソースやねん。
すじがゴロゴロっとようけ入ってて、
大きめの玉ねぎの食感と甘みがええなぁ。
玉子がふわっとご飯を包んでる優しいオムライス。
ポテサラとサラダ付で、ボリューム満点!
「すじ玉丼 並 @800」
ネギの量すごいな(笑)
玉子がとろーり、みた感じはカツ丼みたいやぁ。
すじがゴロゴロ入ってる~!
大きめのすじは、柔らかくて、
黒毛和牛のすじを使ってるねん。
すじが玉子をまとってて、なんともええ味。
お出汁がようきいてて、味は薄めやねんけど、むちゃくちゃ美味い~!
味が濃くないから、こんだけガッツリでも食べられるねんっ。
ここは、味も店の人もめっちゃええ!
また他のメニューも食べに来よっ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【すじ玉丼 糀屋】
住所 : 兵庫県神戸市中央区三宮町2-11-1-A15 センタープラザ西館 B1 地図
電話 : 078-391-6662
営業時間 : 10:30~17:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有(センタープラザ駐車場)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
北新地 宮崎郷土料理 てげてげ
今日は、「虎キチ」の同業者の会議があって、その後に皆で忘年会を する事になってんねん。 前回、こ
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇・牧志 ポークたまごおにぎり本店
朝、ホテルを飛び出して、 あの朝食を食べにやって来てん。 久しぶりに来たら、やっぱりよー混ん
-
-
阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
見事な「我!虎軍団」聖地10連勝やった!! まぁ、試合内容にちょっと不満はあるねんけどな。(笑)
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (11) 舞鶴 道の駅 舞鶴港とれとれセンター
最後は、いつもの「自分へのご褒美」(笑) ちょっと遠回りやけど、西舞鶴までやって来てん。 「
-
-
滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(2)
【============================つづき==================
-
-
2024【Aug】旅行記 (5) 名古屋 台湾料理 味仙 名古屋駅店 (柳橋)
そして、名古屋と言えばの店へ!大阪にもあるし、前に行ったここの「矢場店」は、もう行きたくなくなっても
-
-
京都・東向日 京都激辛商店街 喫茶 竹の径
今日は、前に来た場所の再訪やねん。 でも、場所は来た事あるけど、店は初めて来る所 ばっかりに
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (10) 旅行記 in クアラルンプール Chiken Rice NAM HEONG
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) マレーシアは、シンガポールから陸路で
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (10) 岡山・津山 津山ホルモンうどん 橋野食堂
そして、本来のランチ目的地にやって来た。あの名物の本場の地やねー! 「橋野食堂」
-
-
虎キチ in 北海道 (12)札幌 すすきの ざんぎ 札幌ザンギ本舗
「ざんぎ」って知ってる? 北海道では有名やねん。 なんか愛媛でも、こう呼ぶんちゃうかったかな?
