2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+
そして、夜は、もちろん「かずさん一家」との晩餐会!(笑)
そういや、この店、オレの最近の渡嘉敷滞在皆勤賞!(笑)
「cafe 島むん+」

今回も、予約してもろてんねんけど、今日も超満員!
全部、予約で埋まってる!!

ここ最近、絶対に予約なかったら入られへんねん。

「生ビール」

ダイビング楽しかった~!
おおきにぃ、かんぱーい!
ダイビングインストラクター「かずさん」は、
呑み会になるとめちゃくちゃ優しいねん。
海中での「カメラ講習」の時は、あんだけ鬼軍曹やのにな!(笑)
あっ、他のお客さんにはめちゃくちゃ優しいでぇ?(←遅い?)(笑)
「小柱と長命草のフリット @700」

長命草は沖縄の身体に良い葉物やねん。
少しクセはあるけど、香りが良くてハーブみたいな感じ。
外側がカリッとして、ええ塩加減、美味いなぁ。
「ハムサラミ盛り合わせ @700」

サラミがチ少しピリッとして、ビールに合うがなぁ。
ワインが欲しくなってくるー!
「パルマ産生ハム @500」

生ハムはしっとりしてて、ええ塩加減でうまっ。
脂身もええ感じで、噛むほどに生ハムの旨味が味わえるねん。
「フライドポテトトスカーナ風 @500」

皮付きのポテト、ホクホクでうま?!
ハーブで香りづけしてあって、ワインによう合うねぇ。
「チーズ盛り合わせ @500」

ゴーダチーズやモッツァレラ、ドライフルーツ入りの
ほんのり甘いチーズ、色々楽しめるねん。
どれもめちゃくちゃ美味いわぁ。
「海老のアヒージョ @850」

ガツンとニンニクがきいてるっ!

海老がプリプリで、パンをオイルに浸して食べると絶品!

赤ワインで再度「かんぱ~い!!」(笑)
「pizzaマルゲリータ @1000」

薄めのカリッとした生地がうま~!
トマトソースが濃厚でコクのあるチーズがうまいわぁ。
素材がええから、シンプルなピザが美味しいな。
「Pastaボンゴレビアンコ @1000」

あさりがめちゃくちゃ入ってるー!
しかも大振りなあさりで、むちゃうま!
あさりの出汁がパスタに絡んで美味しいっ!
パスタはもちっとしてて、ニンニクが効いてて最高~!
やっぱり、ここはめちゃくちゃ大好きやぁ。
また次も来んでぇ~~(笑)
【前回訪問履歴】
【cafe 島むん+(シマムンプラス) 】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字阿波連152 地図
電話 : 080-6497-1392
営業時間 : 12:00~21:00
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(15) 南城 散策 ガンガラーの谷
沖縄南部にやって来てんねん。 業界の先輩で、呑み友の 「はいえなケンちゃん」は、かなりの「沖
-
-
福岡・空港 天ぷらのひらお 本店 (2)
福岡空港に着いたら、ちょうどランチタイムやぁ~。 オレの日頃の行いっちゅうんか、こっちは全然、雨な
-
-
讃岐ツアー2010 No10 善通寺 うどん 白川うどん(セルフ)
今日、5軒目。 丸亀方面に車を走らせてる途中で、 あっ「尽誠学園」のグランドで、野球の試合やって
-
-
讃岐ツアー 丸亀 うどん冨永
車にナビが着いてない時代なら、半分の店は行けてへんのん ちゃうかなと思わせるうどん店が香川は多いっ
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)渡嘉敷島 とかしくマリンヴィレッジ
そして、いつものように那覇に居る気はなく・・・(笑) 宿泊ホテルを下に降りたら、そこが船乗り場!!
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑦ 大飯 料理民宿 福島
ドライブで紅葉を楽しんだら腹減った~ 今日、お世話になる「宿」は、 「小浜」を抜け、
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(3)御徒町 とんかつ山家 御徒町店(やまべ)
そして、御徒町にやって来た。 上野界隈は、アメ横があんねんけど、 久しぶりに来たら、ここも大阪の「黒
-
-
2019 春 虎キチ in 沖縄・那覇(途中立寄)(20)沖縄そば けんぱーのすばやー
そして、シンガポールで買い物しまくったけど、 ここでも「おもろまち」の免税店へ。 何回も
-
-
2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)那覇空港 食堂 空港食堂
そして空港へ。 空港でちょっと名物だけ頂きたいねん。 「空港食堂」 前に来てから、めっ
-
-
虎キチ 2020【MAR-1】(10) 旅行記 in クアラルンプール STEAK・イタリアン D Empire Pavilion
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) さぁ、今回は早いけど、最後の晩餐。