*

梅田 海鮮料理 魚屋スタンドふじこ

公開日: : 最終更新日:2020/04/07 大阪市北区, 日本料理, 居酒屋, 大阪市

夕方、梅田に居ててんけど、真っ直ぐ家に帰るんもったいないなぁ。(笑)

そんな日は、いつもは行けない行列店に並んでみよかー。

「魚屋スタンドふじこ」


ルクアの地下にある、いつも大行列のこの店に来てみてん。

「昼から呑める」
今日は夕方やけど、昼にも入ってしまいそう。(笑)

今日も、当たり前のように行列やねー。
居酒屋さんで、毎日こんなに並んでる店も少ないよなぁ。

「生ビール @390」


まずは、何はなくともこの相棒から~!
プッハー、お疲れー!

「つきだし」


フグ皮湯引きポン酢。
つきだしにフグ皮ポン酢は嬉しいな。
プルルンと食感がよくて、ポン酢が合うわぁ。

「本ごぼう唐揚げ @280」


すんごい歯応え!
衣もカリカリで香ばしくてうまいっ!
よくスライスしたゴボウチップはあるけど、
こんな分厚いゴボウの揚げたん、なかなかないな。
美味い具合にええ歯応えがあって、美味い~!

「魚盛り @995」


5種とカニ酢が盛り合わせになってるねん。コスパ良すぎ~!


中トロ脂のりまくり!体温で溶けてまうし、甘味があってうまっ。


どの刺身も歯応えあってプリップリ。
蟹の身が甘さがあって美味いなぁ。

「手づくりふじ子のポテサラ @380」


マカロニサラダかと思ったぁ。
マカロニもはいってるけど、ポテサラやねん。


クリーミーなマヨネーズの味付けに、
タルタルがたっぷり、クラッカーに乗せて食べるんが美味し!


「自家製ねぎ袋 @370」


焼いてあるから揚げが香ばしくて、生姜がきいた出汁がうまいっ!


わかめたっぷり、中からお出汁がしゅんだネギの旨味が口に広がるねん。

「鯛とうふ蒸し @580」


豆腐がたっぷり。柔らかくてお出汁がようしゅんでるねん。
とにかく鯛の出汁が濃い~!
もみじおろしと柚子がええアクセントになるな。


昆布が下に敷いてあって、
昆布と鯛の出汁が豆腐にしゅんでうま?!
身もふわふわやでぇ。

「あらの焼いたのん」


あらでかっ!!


めっちゃ脂のってて、ジュワーっと旨味が広がるねん。
身がふわっふわで美味し!



お代わりは「ハイボール」濃くしてもろた!(笑)

「特選くじら鹿の子 @465」


脂のっててとろける~!


臭みもなくええ鹿の子やわぁ。


「蒸し穴子の蓮根まんじゅう @480」


出汁がようきいてるねん。
あなこが柔らかくてフワフワ!


いくらの旨味とわさびがええなぁ。

並ぶだけの意味があるのがよく分かるな!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【魚屋スタンドふじこ】

住所 : 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア B2F 地図
電話 : 050-5595-0355
営業時間 : 11:00~24:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

船場 カレー Columbia8 堺筋本町店 (コロンビアエイト)

会社に居てて、じっとしてるんが めちゃめちゃ苦痛やねん。(笑) どこでも、やっぱり出掛けてる

記事を読む

梅田 和食 芦屋銀しゃりや 阪急三番街店

ランチに梅田の阪急三番街で歩いてたら、どうも気になる店が あったから飛び込んでみてん。 表に

記事を読む

新世界 串かつ・一品料理 おかめ

久し振りに新世界に来てみてん。 ジャンジャン横丁は、相変わらずにぎやかやなぁ。 串カツも

記事を読む

九条 中華料理 吉林菜館

なんか聞き慣れへん料理って、たまにあるよなぁ。 それが好きな具材を使って作られてたら、余計に興

記事を読む

2025【MAY】旅行記 (4)東京・築地市場 海鮮居酒屋 築地魚場 リトル築地場外

そしてホテルをチェックアウトしたら、築地までやって来た。 「築地市場」 ちょう

記事を読む

虎キチ 2021【JUN】旅行記(5)沖縄・渡嘉敷島 お食事処 まーさーの店

実は大事件が起こってしまって、ほんまはとっくに那覇に居るはずが、まだ「渡嘉敷島」滞在中!(笑)詳し

記事を読む

虎キチ in OKINAWA 2014summer (10) 石垣 ヤギ汁・八重山そば 山城商店

灯台を堪能して南下中に 相方「たくちゃん」が「あっ!」 「虎キチさん(笑)、山羊や!!   行

記事を読む

西梅田 居酒屋 大衆酒場 マルリキ 大阪駅前第1ビル店

今日は「虎キチ」業界の何度目かの忘年会。(熟成ネタ!)(笑) そんな一年の疲れを落とす会の前は、ちょ

記事を読む

大正 パキスタン家庭料理 アリーズ キッチン (ALI’S KITCHEN)

ちょくちょく大正駅近辺には行くねん。 もちろん「京セラドーム」に行く訳とちゃうでぇ~仕事や

記事を読む

梅田・阪神百貨店 ご当地グルメ甲子園 情熱うどん 讃州

梅田の聖地 阪神百貨店(笑)で「ご当地グルメ甲子園」 やってるから、行って来てん。 目的は、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑