西梅田 ジビエ料理 炉端美酒食堂 炉とマタギ 西梅田店
今日は、久しぶりに業界仲間で呑み友の
「寅先輩」に「かつーちゃん」と一杯やるねん。
「寅先輩」が行きたい店に予約してもろて連れて来てもろたわ。
「炉端美酒食堂 炉とマタギ 西梅田店」
出入橋にあるジビエ料理の店らしい。
久しぶりのジビエ、楽しみー!
「季節限定 秋の豪華絢爛コース @6000」
なんと、この値段で「呑み放題つき」
嬉しい価格設定やねー。
【冷菜】
「獣肉2種盛り」
きじ
イノシシ
「イノシシのお刺身」
もも、肩ロース
おー!
2種盛りやねんて。
猪は豚肉みたいやけど、豚より淡白で美味しい。
【前菜】
「桜海老の濡れおかき 獣肉リエット」
「猪パテ・ド・カンパーニュ トリュフ」
「落花生の摺り流しと泡 トンブリ」
「鹿味噌の大葉巻き」
「長芋梅酢漬け 梅わさび 猪煎餅」
一品毎に、めちゃくちゃ手がかかってるねー。
前菜ですでにビールタイム終了やん!(笑)
【蒸し物】
「淡路猪豚の海藻蒸し 八朔クリーム」
鹿シューマイ
鹿ソーセージ
肉肉しいのにあっさりといけるねー。
味がしっかりしてるから、めちゃくちゃ美味い!酒すすむー!
【川魚】
「川魚の煮焼き 鹿脂」
「イワナ塩焼」
イワナは、夏の旬やねー!
塩が効いてて美味いわぁ。
「桜肉サラダ」
馬肉のサラダは口をリセットするのにぴったり!
「根菜のピクルス」
「ジビエ燻製」
イノシシ
肩ロース
バラ
秘伝の味噌で頂くねん。
どの肉も全然、獣臭もあれへん!
旨味だけがめちゃくちゃあって、
高級肉を頂いてる気になるくらいやわ。
「鹿の炊き込みご飯」
〆は炊き込みご飯。
これにも、しっかりとたっぷりの「鹿肉」
最後までジビエを堪能出来るコースやったわ。
デザートは、写真撮ったら「寅先輩」の胃袋に収まった!(笑)
このコースは、また業界のメンバーでワイワイやりながら頂きたいな。
早く、その時期が来て欲しいね。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【炉端美酒食堂 炉とマタギ 西梅田店】
住所 : 大阪市北区堂島3-4-1 地図
電話 : 050-5872-3982
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 日曜、祝日
駐車場 : 無(近隣にコインP有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
玉造 四川料理 中国料理 純華楼(ジュンカロウ)
めっちゃ、あの「中華」の口になってんねん。 1週間くらい前から来たくて仕方なかってん。 やっ
-
-
福島 おでん 花くじら 歩店
今日は「虎キチ」の業界の会の日。 その会議終わりに、皆んなで久しぶりのこの店にやって来てん。 「花
-
-
千日前・日本橋 Takeout 和菓子 おはぎ 玉製家 (ぎょくせいや)
いつもズラーッと行列に なってる店が千日前にあるねん。 甘いもの苦手やから、いつもスルーして
-
-
谷町九丁目 ラーメン JunkStory 谷町きんせい
今日は、「プーさんの満腹日記」のプーさんに誘ってもらって あの、激ウマラーメン店「きんせい」の新店
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (6)北海道・千歳 お食事処 寿(ことぶき)
支笏湖で、食べたい名物を調べてて、やって来てん。 「お食事処 寿」 大雨の中、
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(2)佐賀・呼子 イカ活魚料理 漁火
福岡空港で、レンタカー借りてさらに西に来てんねん。 佐賀は、唐津を抜けて、目的は、あ
-
-
道頓堀 Bar&土佐料理 難波(なにわ)のあぶさん
「虎キチ! お前をめっちゃアウェイな所に連れてったるわ!!」 次どこ行く?話してたら 「炎の浪
-
-
南船場 うどん うさみ亭マツバヤ(松葉屋本舗)
子供の時から、しょっちゅう通ってた 「うどん屋さん」 そういや「虎キチ」のうどん好きの原点が
-
-
2024【July】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷島 KAMEPOYO.
先日に続き、今日のランチも買い食いやねん。阿波連ビーチの入り口にある、グリーンのキッチンカーのお店
-
-
谷町四丁目 洋食 グリル stereo
谷四の法務局に来ててんけど、来てみたら、 ちょうど、昼の時間や! しゃーない、オレも公務員並