*

梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)

公開日: : 最終更新日:2020/10/27 大阪市北区, カレー, 大阪市

朝から、梅田に来る事は決まってたから、
既にランチは決まってんねん。

やっぱり、スパイスは欠かせません!(笑)

「camp エキマルシェ大阪店」

 

その後者、スパイスに野菜も採りに
ここしか思いつかんかった!(笑)

「一日分の野菜カレー @1040」
「3辛 @60」

 

キャンプの代表的なカレーやねん。

ルウが選べて、
本店伝統オリジナルルー、タイ風グリーンカレー、
南インド風辛口カレー、ベジタリアンの4種類。
でもいつもの本店伝統オリジナルを頼んでしまう(笑)

ライスの量や辛さもオーダーできるねん。
辛さは標準~激辛まで@50~100プラス。

 

さすが一日分の野菜とうたってるだけあって、野菜がゴロゴロ入ってるわ。
夏らしい野菜、コーン、トマト、枝豆やカボチャが入ってて、
他にもレンコン、玉ねぎ、パプリカ、きのこ、キャベツ、ジャガイモ、
茄子、盛りだくさん。
強火で炒めた野菜の旨味がたっぷりで、ガツンと辛いルウがええねぇ。
アツアツ鉄板で食べるから最後までアツアツで食べられて、美味しかったぁ。

「ザクザクスパイシーチキンカレー @990」

 

「4辛 @80」

もともとスパイシーなカレーみたいやけど、さらに4辛に!

 

ここの辛さ増しは安くてお得やな。
ご飯の上に夏らしくコーンと枝豆、骨付きチキンの上に、
ザクザク食感のスパイスがたっぷり。

 

このスパイスが、フライドオニオンや粗挽きな香辛料がたっぷりで、
チキンにもカレーにも合うねん。
ルウは旨味が深くて、めっちゃ辛いっ!
ずーっと辛い~!でも、汗をかきながら食べるんが美味いねんなぁ。

 

辛さの中にも旨味がしっかり、チキンは骨つきやのにスプーンで
ほぐせるくらい柔らかいねん。鶏肉がめっちゃジューシー!
辛いけど旨味たっぷり、美味しかったぁ!

「アイスコーヒー @100」

 

スパイスだらけの口の中をアイスコーヒーでまったり、
汗をかいた身体が冷えて美味しかった。

初挑戦!
でも、ここのスパイス遣い、好きなんやなぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2020/03/15

2019/05/12

2017/10/30

2017/03/05

2016/09/19

2013/01/28

【野菜を食べるカレー camp】

住所 : 大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪 1F 地図
電話 : 06-6940-7155
営業時間 : 10:00〜22:30
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

福島 メキシコ料理 墨国回転鶏料理 福島高架下店

今日は「業界」の「勉強会」やってんけど、 なかなか、おもろかったから、 寝んと頑張ったから疲れた

記事を読む

福島 イタリアン 生ハムとイタメシ 86ストア

もう、前の店(昨日のブログ)でお腹は一杯やねんけど、 まだ、もうちょっと呑みたいねん。 でも、酔っ

記事を読む

心斎橋 居酒屋 大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店

今日は朝だけ仕事デー! 終わり次第、速攻で「心斎橋PARCO」に駆け込んだ!(笑) 久しぶりに、ここ

記事を読む

難波 大衆酒場 フレンチマン なんばウォーク店

今日は、午前中だけ仕事の日。ぶらっと、虹の街までやって来てん。 「フレンチマン なんばウォー

記事を読む

梅田 焼鳥 串焼き&ワイン ウナチッタ

今日は、梅田に居てて試合・・いや、仕事終了!相方居るし、ちょっと一杯やってから帰ろうや。 「

記事を読む

梅田 炭火焼肉 玄風館

今日は梅田にて業務終了! 東通り(商店街)歩きながら相方に焼肉食いたい~! って訴えてたら、そんなビ

記事を読む

新深江 麺類 元祖 辛麺屋 桝元 大阪本店

今日は、車で出てて、この店の前通ってん。久しぶりに食べたいなぁ! 「元祖 辛麺屋 桝元 大阪

記事を読む

東三国 中華料理 若水 (ワカミズ)

今日は、朝から東三国に来ててん。 予定も済んで駅に向かってたら、ちょーど、 この店の暖簾を上げて

記事を読む

関目高殿 串かつ 元気屋

今日は、めっちゃいつもお世話になってる 大好きな「串カツ」の店やねん。(笑) 「この方」

記事を読む

本町 お好み焼・鉄板焼居酒屋 花まる亭 船場店

あー、腹減った~! 腹減るんは、元気っちゅう事やなぁ。 最近、特におっさん化が進んでるんか、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑