虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (7)沖縄・石垣島 ダイビング オーシャンブルー石垣島
公開日:
:
最終更新日:2020/11/20
沖縄県, 石垣市, スキューバ・ダイビング, 他府県
そして、今回の目的ももちろん、ここでアレやねー!(笑)
「オーシャンブルー石垣島」
何度も来てる、ダイビングショップ「とっちー」の所にやって来た。
実は、先日の「西表島」ダイビングから、そのまま(ダイビング)器材は、
ここへ送って預かっといてもろてん。
色んな所でダイビングするけど、
この「とっちー」の船が設備から全ての面でトップの居心地の良さやな。
そして今日も相棒は「@トラッキー」(笑)
「ワイド」
「ハナヒゲウツボ」久しぶり~(笑)
「アカククリ」はいつ見ても優雅でいいねぇ。
「アオウミガメ」に今日も逢えたよ~。
大あくび~~。(笑)
「マクロ」
クマノミはやっぱり「ニモ」(カクレクマノミ)が
一番色合いはきれいね。
さっきの「ハナヒゲウツボ」
マクロです。
「笑うホヤ」
なんちゅう名前や!
と、思ってたら、ホンマに笑ぅとる!(笑)
やっぱり「八重山」の海。
ここも大好きやなぁ。
そして、ここは昼食もお楽しみやねー。
朝、出港したら、ずっと出っ放しやねん。
だから、ランチは船上になるねんけど、ここは、毎回、手作りで
船上では温めるだけで出来るように、「とっちー」の奥さんが
作ってくれてはんねん。
ほんま、昼に熱々のモン食べれるって、ダイビングでは特に最高やでぇー!
海況はあまりやったけど、2日間、潜りまくって楽しかったわぁ。
【前回訪問履歴】
【オーシャンブルー石垣】
住所 : 沖縄県石垣市新川1583-269 地図
電話 : 0980-83-5072
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(5)マリンライナー とかしくマリンビレッジ
そして、朝は、ここからスタートやねー! 「マリンライナーとかしき」 高速船で、いつも
-
-
2017 冬 虎キチ 海外旅行記(6) SAIPAN スキューバダイビング WONDER SEA(ワンダーシー)
今回のメインイベントは、もちろんいつものコレ! 「スキューバ・ダイビング」 今回
-
-
虎キチ 2023【SEP】旅行記 (10)沖縄・那覇空港 JALさくらラウンジ~帰阪
そして、用事を済ませて、最後の「うちなー空港」に戻って来た。 「那覇空港」
-
-
虎キチ in 北海道 (20)新千歳空港 ラーメン えびそば 一幻 (いちげん)新千歳空港店
そして、いよいよ帰阪の地へ。 「新千歳空港」 ここ、めちゃくちゃ綺麗で、 空港ビル内も
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ③ 山口 道の駅 豊北 わくわく亭
絶景を見てたら腹減って来たわぁ。 今日の相方「かつーちゃん」が、 「そろそろ、そない言う思って調
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(5)福岡・柳川 うなぎ 元祖本吉屋 本店(がんそもとよしや)
佐賀(嬉野温泉)を朝に出て、真っ直ぐ・・とは、行かんなー(笑) ウロウロしながら、柳川(福岡
-
-
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店
平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドームの近くのこの店にやって来た。
-
-
讃岐ツアー まんのう 元祖しょうゆうどん 小縣家
前回からかなりハマってる、しょうゆうどんの「小縣家」へ。 なにがハマってるって、そら有
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(3)那覇 イタリアン Ristorante e Festival CROSS 47
今回の目的は、ここの店に来るのが、結構大きな目的やねん。 「Ristorante e Festiva
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(11)仙台 牛タン 炭焼牛たん東山 仙台本店
福島から、仙台までやって来てん。 気が付けば、もう14時前。 腹減った~! もちろん、
