*

明石 居酒屋 うお左衛門 明石魚ん棚店

公開日: : 最終更新日:2021/01/22 兵庫県, 居酒屋, 明石市, 食堂, 近畿

そして、また「魚の棚(うおんたな)商店街」で
美味そうな魚を爆買い(笑)してしもたら腹減って来たな。

「うお左衛門 明石魚ん棚店」

居酒屋のおばちゃんに声かけられてん。

おばちゃんの喋りが上手くて、ついつい聞き入ってしまうねん。

「しまあじがコリッコリでほんまに美味しいから、
騙されたと思って食べてみて!」
この言葉にやられて、店に入ってしもたわっ。

「ノンアルコール @360」

車やからしゃーない。
とは言えジョッキでノンアル出てくる店も珍しいな。(笑)

「しまあじ造り @680」

おばちゃんイチ押しのしまあじが来たっ!
めちゃくちゃ綺麗っ。
口に入れた瞬間、弾けるような弾力!ピチピチの身がほんま美味いっ。

脂も乗ってるがなぁ。
おばちゃん、期待以上に美味かったで!

「焼きあなご丼 @980」

焼きあなご外側が香ばしくて、身はふわっふわ。

普段食べるあなごと全然違う~、旨味がすんごいっ。

タレも甘すぎず、わさびと穴子が相性ええねん。
めちゃめちゃ美味かったぁ!

明石は、粉モンから海の幸まで最高やねー。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!



【うお左衛門 明石魚ん棚店】

住所 : 兵庫県明石市本町1丁目1-21 地図
電話 : 078-940-6522
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~21:40
       [土・日・祝]11:00~21:40
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

天満 居酒屋 立ち呑み 大安 (ダイヤス)

今日は、「虎キチ」のマイミク 「G.J.ひむ」さん(ウヲタ)(笑)主催の 「天満ツアー」やねん。

記事を読む

泉佐野 居酒屋・海鮮料理 酒房たかだ本店

関西国際空港から、対岸の 「りんくうタウン」まで戻って、車で帰るでぇ! 相方に運転は任せると

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (4)富山 居酒屋・魚料理 金剛

夜は、大阪から予約してたこの店にやって来てん。 「金剛」 (富山)駅の真ん前で

記事を読む

難波 居酒屋 炭焼笑店 陽

「裏なんば」歩いててん。 いつの間にかこの「裏なんば」って名称が浸透したな。 男はワクワクす

記事を読む

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ③ 高知 居酒屋 大黒堂

高知の繁華街はそんなに広くはないねんけど 凝縮して一杯お店があるねん。 ブラブラ歩いてたら、

記事を読む

梅田 ビュッフェレストラン THE PRLATINUM ルクア大阪 (ザ プラチナム)

今日は、ず~っとお仕事の打ち合わせ。なんと、ランチ抜きになってしもたー!まぁ、普段、早抜けランチと

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)海鮮居食屋 シーフレンド

毎回、渡嘉敷島に来て楽しみがあんねん。 ダイビング・インストラクター「かずさん」家族と、 ダ

記事を読む

2024【July】旅行記 (5) 富山 旨肴旨酒 おさかな家

今日のディナーは、いつもの業界メンバー 「寅先輩」に「かつーちゃん」おさーん3人衆での旅やねん。

記事を読む

神戸・元町 中華料理・カレー 香美園 民生支店 (コウビエン)

今日は休みで用事もあって神戸に電車で来てんねん。こんなチャンスは、神戸昼呑みの目的も入ってるからね

記事を読む

難波 居酒屋・ちゃんこ鍋 勝太鼓(かちだいこ)

相方と、難波をブラブラしてるねん。 ちょっと歩いたらビール呑みたくなる年頃の 2人の前に(笑) 

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑