*

堺東 うどん 堺うどん ちはや

公開日: : 最終更新日:2021/02/17 堺市堺区, うどん, 大阪府下

ガシ(堺東)に来ててランチタイム。
ここは夜の店が多いけど、昼は開いてる店が少ないね。

前に来たこの店に久しぶりにやってきた。

「堺うどん ちはや」


ここは、コロナの影響で、今は「ランチ」のみやってはるみたい。


「とり天カレー @950」


「白ご飯 @100」

ランチタイムは、
かやくごはん、いなり寿司、おにぎり、白ご飯が
プラス「@100」でつけられるねん。


カレーうどんやから、白ご飯やな。


器からはみ出してるとり天、めっちゃボリュームあるねん。
サックサクで中はお肉がジューシー、カレー出汁との相性が抜群。


麺は極太麺で、しっかりした弾力があるねん。
太い麺やけど、カレーがしっかり絡んでうんまぁ。
カレー出汁は程よい辛さで、お出汁の旨味がしっかり味わえて、
スパイスもええ感じに効いてるねん。


白ご飯にカレー出汁をかけたら、和風カレーライスの出来上がり。
食べ過ぎはわかってるねんけど、これが美味いんやなっ。

「わかめうどん @600」
「さつま芋天 @150」
「かやくごはん @100」


わかめてんこもり、柔らかくてお出汁がしゅんだ
わかめが美味しい~!


麺は極太で、弾力ともちもち感両方が味わえる麺やねん。
カツオや昆布のしっかり効いたお出汁にわかめの旨味が
プラスされて、お出汁が最高!


さつま芋天は芋が甘くて、だんだんお出汁に浸っていって、
お出汁がしゅんだ芋天も美味いなっ。


かやくごはん、お出汁がめちゃくちゃ美味くて、
お米もつやつやで甘くて美味しいねん。
ランチタイムのサービスで、これが「@100」で食べられるのはお得やなっ。


久しぶりのここのうどん、美味しかったなぁ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【前回訪問履歴】

2018/12/11

2014/10/16



【堺うどん ちはや】

住所 : 大阪府堺市堺区北瓦町1-4-13 テイサンビル南1F 地図
電話 : 072-282-5678
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~24:00
定休日 :  日曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

庄内 手打さぬきうどん えん

週に一度か二度は、仕事で「阪急電車」乗るねん。 夜まではあまり居ることないねんけど、ランチなら

記事を読む

東住吉・針中野 うどん&テイクアウト 伽哩饂飩 たちばな 豚まん 龍福

歩いてたら、また前から気になってる店があんねん。 細長~い店やねんけど、今日は空いてるやん!

記事を読む

梅田 うどん うどん棒 大阪店

何軒か「うどん巡礼」廻ってて、短~い営業時間の 店に時間合わせて行っても「麺切れ 閉店!」に な

記事を読む

羽曳野 ラーメン 長浜ラーメン こじま

「こいつ」と一緒に遊んでると、ぜ~~~たいに最後は 「ラーメン行きましょうよっ!」 「お前、

記事を読む

2014春 香川・さぬきツアー (10) うどん 本格手打うどん 麺むすび

さぁ、もうお腹も膨らんで来たし、 最後に1軒行って、ぼちぼち戻ろうかぁ~ 「本格手打うどん 

記事を読む

堺 美原・北野田 カレー ブーメラン

前から、めっちゃ行きたい店があんねけど、 場所柄、なかなか行く機会がなかってん。 仲間ブロガ

記事を読む

2019 8月 虎キチ【2019 SFC修行《27》】(1)ANA NH1737便 KIX-OKA

ちょっと、関西の別の所からの修行僧になってたけど、 久しぶりに「虎キチ」いつもの「ホーム修行港」にや

記事を読む

堺・北花田 お好み焼 よしだ

めちゃめちゃ、レアな店やねんけど、 美味い店見つけた!って今日の相方から電話やねん。 粉もん

記事を読む

茨木 Take out 寿司 さばや

この前、「この方」と会った時・・・ 「虎キッちゃん、これお土産!まぁ、食べてみて!!」

記事を読む

松原 河内天美 屋台居酒屋 大阪MANMARU 河内天美店

今日は休みで、用事でこっちのツレんとこに来ててん。 ランチしよかと、駅前に来たら、こんな「昼

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑