本町・船場センタービル 居酒屋 和牛と海鮮の居酒屋 Hajime
会社の近くに居ててランチタイム。
久しぶりに「船場センタービール」・・
いや「ビル」を(^o^)うろうろしててん。
10号館の「女将横丁」は、
今はランチも休んでる店が多いねー。
「和牛と海鮮の居酒屋 Hajime」

よくお客さん入ってるここに入ってみた。



「海鮮丼 @850」

サーモン、マグロ、ハマチ、どっさり!
ご飯より上にのってる刺身の方が多くないか!?

刺身は大きめのぶつ切りで、どれもめちゃくちゃ新鮮で、
プリプリっと歯応えがしっかり!

サーモンもハマチも脂があって、マグロも旨味がしっかり。
「@850」でコスパ最高!
「アグー豚とんかつ定食 @980」

揚げたて熱々、衣がサクサクでうま~!

アグー豚は、肉の旨味が濃厚。
アグー独特の脂の旨味がたまらんなぁ。

塩とソースがあるねんけど、
塩で食べるとお肉の旨味が増して美味いなっ。
小鉢とお味噌汁もついて、満腹~。
美味しくてコスパのええ店発見、また行きたいわ~!

ここの通りって北側も南側も美味しいお店が多いねぇ。
また色々行ってみよっ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【和牛と海鮮の居酒屋 Hajime】
住所 : 大阪市中央区船場中央4-1-10 船場センタービル10号館 B1F 地図
電話 : 06-6120-9639
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~23:00
定休日 : 日曜日、祝日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
天王寺・あべのルシアス ギョーザ 餃子専門店 石家餃子店 あべのルシアス
天王寺に来てんねん。 この後、ちょっと約束あるねん。 でも、喉乾いたなぁ! ちょっと「前呑
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(12)東京・浜松町 朝食 炭火焼干物定食 しんぱち食堂 大門店
そして朝は、浜松町にもある「ココ」で蕎麦を! と、思ったら、その向こうになんや美味そーな 雰囲気の
-
-
本町・堺筋本町 アメリカ料理 HOOTERS OSAKA(フーターズ オオサカ)
今日は、「虎キチ」の業界の勉強会が有って、 湯気が出るくらい、よー勉強したわぁ。 その後には
-
-
難波 NANBAなんなん 焼き鳥 八起亭(やおきてい)
最近ちょっと行ってなかったので久し振りの難波焼き鳥「八起亭」へ。 ここは出来るだけ人には教えたくな
-
-
2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(7)築地 場外 まるきた 1号店
朝飯は、ホテルにも付いてるねんけど、 そこは軽~く済まして、今日はあの東京の新名所行こかぁ! 電車
-
-
谷町九丁目・生玉 お好み焼き もみじ
めちゃめちゃ粉モンの口になりながら、 帰ってんねん。(笑) それも、今日は、近鉄沿線から、
-
-
あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入(ひとしお)
「あびこ」にて、本日の仕事終了! まぁ、ここに居て真っ直ぐ帰れる訳あらへんな。 そや、あっこ
-
-
心斎橋・南船場 ラーメン 大阪イレブンスパイス+ 大阪カリー拉麺(浪花カリーラーメン)
ここの前を毎日通るねんけど、 この前、新規オープンした店があるねん。 ちょっと刺激的な店そうやから
-
-
堺筋本町 カレー 創作カレー ツキノワ
会社から、キュッと行って、ガーっと真っ直ぐで、 ピュっと曲がったとこにある(笑) この店にや
-
-
新世界 串かつ 越源(えちげん)
1年ぶりくらいに、新世界にある串カツの店「越源」へ。 隣には、あの今や全国区の「だるま新世界本店」