梅田 海鮮料理 魚屋スタンドふじこ
今日は、梅田で仕事終了!
実は久しぶりの外出中でこの日は「緊急事態宣言」終了直後!
これは、血が騒がん訳ないわなー!
「魚屋スタンドふじこ」
大好きなこの店の行列が少なかったから、即決!
嬉し過ぎて席に向かいながら、こいつを注文してたわー!
「生ビール @390」
プッハー!
大阪・キタで呑む、久々の唸りまくりー!
店も我慢しまくりやろうけど、オレ等もこの時を待ち望んでたでぇー!
このアテ(つきだし)おかわり欲しい~~(笑)
「ふじ子のポテサラ @380」
ふじ子名物のポテサラ、ポテサラにタルタルがかかってて、
クラッカーがついてるねん。
マカロニも入ったポテサラは、そのままでもめちゃくちゃ美味いっ!
タルタルをつけると、濃厚でさらに美味し!
クラッカーに乗せて食べると、酔うあうねんなぁ。
「サーモン塩たたき @480」
炙ってあって、脂がジュワーっと口に広がるねん。
いくらがのってて、いくらの塩気がええ感じ!
「カマ塩焼き @395」
おっきいカマが2個も!めっちゃ安いよなぁ。脂がのっててうんまーい!
「特製メンチカツ @380」
このメンチカツ、肉汁ジュワ~~のやつやん~
熱々のミンチは甘みたっぷりやねぇ。
「ハイボール @380」
今日は解禁やでぇ~
呑みまくっちゃる~~~(笑)
「魚盛り @995」
イカ、いくら、鯛、海老、ホタテ、
鰹のたたき、マグロ、盛りだくさん。
めっちゃ新鮮で、どれも分厚くて美味いねん。
鰹のたたきにニンニクチップがええよなぁ。
「高級くじら鹿の子 @480」
めちゃくちゃ脂あって、口の中でとろけるねん。
すんごいええくじらやなあま。濃厚な旨味がたまらんっ!
「だし巻 @350」
板の上に出汁があふれてる~!
口の中に出汁が充満!むちゃくちゃ美味い!
「熱々うなぎにぎり @480」
大きい鰻が乗ったにぎりが3貫、コスパよすぎっ。
分厚い身は脂があって、甘辛いタレがうま~い!
やっぱり、ここは最高!
これからは、また満席の嵐でも、また並びに来るでぇ!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【魚屋スタンドふじこ】
住所 : 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア B2F 地図
電話 : 050-5595-0355
営業時間 : 11:00~24:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
平野 喜連瓜破 本格中国料理 モダンチャイナ 大橋
今日の仕事の相方の車で「瓜破」あたりを走っててん。 くそー!! こいつ下戸(酒を呑まない人)やから
-
-
難波・元町 洋食 元祖 とんかつカレー カツヤ
ツレに「お前の好きそーな店、元町にあるでぇ~」 って教えてもろてん。 昔、この近くで働いてた
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(8)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二
今日は「福岡組」も全員集合! ここも大好きな島の居酒屋に集まったでぇ。 「居酒屋 丸二」
-
-
天神橋筋六丁目 粉モン たこ焼き 玉屋 (TAMAYA)
「虎キチ~♪ 「ミシュラン2016」に載った店行きたいねん! 一緒に行こやぁ~~」
-
-
西心斎橋 備長炭火焼鳥 とりひろ 西心斎橋店
今日は(も)男ば~~~っかりの宴会やねん! このブログに“女子”がいっこも出てけぇへん!からと
-
-
梅田 ベトナム料理 越南酒飯 BIA HOI(ビアホイ)
梅田をウロウロしてたら、新御堂の下で、どうも 気になる店を見つけてん。 でも、ベトナム料理っ
-
-
東心斎橋 焼き鳥 WA鶏BAR(ワトリバー) 心斎橋本店
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) まだ呑み足らん!?(笑)
-
-
心斎橋 中国料理 大成閣 (Mのランチ1億アクセス達成記念パーティ)
今日はお祝いやでぇ! 我らの食べ歩き仲間「Mのランチ」 なんと、総アクセス数「1億」突破!
-
-
難波 居酒屋 炭焼笑店 陽
「裏なんば」歩いててん。 いつの間にかこの「裏なんば」って名称が浸透したな。 男はワクワクす
-
-
中津 立ち呑み 大西酒店
今日は、「グルメブロガー」の集まりがあるねん。 まだ、もーちょっと早いし、近所の「奇跡の立ち呑み」