*

虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(2)佐賀・呼子 イカ活魚料理 漁火

公開日: : 最終更新日:2022/04/28 唐津市, 佐賀県, 日本料理, 郷土料理, 他府県

福岡空港で、レンタカー借りてさらに西に来てんねん。

佐賀は、唐津を抜けて、目的は、あの名物やねー。

「漁火」

呼子までやって来た。

そう、呼子と言えば全国的な名物で有名やねー。
その名物の名店やねん。

「ビール」

もちろん「イカ」にはこのドリンクが必須やねー。

「イカ活き造りコース @3300」

イカ造り、後天麩羅、イカ焼売、小鉢、
茶碗蒸し、お吸い物、デザート、ご飯のコース。

イカが出来上がるまで、もずくと茶碗蒸しでビールビール!
茶碗蒸しは海鮮が入っててええお出汁、もずくもめちゃうま~!

イカがキター!!
すんごい透明で、動いてる動いてるっ。
よく見ると身がキラキラキラキラ~って輝いてるねん。

まだ動いてるのに残酷やけど、早速頂こうっ。

おーーーーー!身がコリッコリで甘い!
これはここでしか味わえない造りやなぁ。

いかしゅうまいは蒸し立て熱々。

もちもちっとしてて、
中はフワフワ。イカの甘みがふわぁっと口に広がるねん。

刺身の残りは天ぷらにしてもろてん。
イカの天ぷら、衣がフワッとして軽くてうまっ!むちゃくちゃ美味い!
ゲソ天最高~!

「Qサバ 半身 @2300」

数量限定の養殖の貴重なサバで、
お店に5匹しか入ってこないねんて。

あの「関サバ」より絶対美味いで!って
店員さんの文言にイチコロ、即注文したわぁ。

このサバ、弾力がものすごい!
脂の旨味の後味が美味すぎるねん。

腹の身がまた、コリッコリ、背に腹を変えられへんなぁ。
今まで食べた生鯖の中でナンバーワンやぁ。
しもた!半身やなく1匹で頼んだらよかった。

「焼酎 @440」

九州やから、これは焼酎行っとかなあかんやろー!

〆はゲソ天をご飯の上に乗っけて、天つゆをかけて、ゲソ天丼!

大大大満足なランチやったわぁ!

これは必須のおススメやでぇ~~。



【イカ活き造り活魚料理 漁火】

住所 : 佐賀県唐津市呼子町呼子1467ー1 地図
電話 : 0955-82-5224
営業時間 : 10:00~15:00
定休日 : 水曜日(祝日は除く)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

横浜・東京(14) 東京駅 本格江戸前寿司 魚がし日本一 〜帰路

丸の内めぇ~~~ なんで、オレが来てる時に限って、工事中やね~~ん!(笑) ちょっとムカつい

記事を読む

虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(3)那覇 イタリアン Ristorante e Festival CROSS 47

今回の目的は、ここの店に来るのが、結構大きな目的やねん。 「Ristorante e Festiva

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(8)沖縄料理 三虎

ここも、前から気になる店やねん。 通り沿いにあるねんけど、なんか独特の雰囲気があるねん。 「

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(6)台北 佳興魚丸店

うおっ! これ美味そーやん! 明日の朝行こやぁ! 昨日、まだ晩飯食ってる最中に相方が叫ぶね

記事を読む

北新地 魚匠 銀平 北新地店

会議が終わったら、ようやくの懇親会。(笑) この為に、眠い目をこすりながら、会議を乗り越えた!(笑)

記事を読む

虎キチ in OKINAWA 2014summer (9) 石垣 平久保崎灯台

「虎キチ」が魚になった日(笑) その後は、石垣を北上していってん。 大自然の残る島は、海だけ

記事を読む

2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《8》】(5)ANA NH1734便 OKA-KIX

ほんま、夕方着の翌朝出発で、 大好きな沖縄はもったいなさすぎやなぁ。 まぁ、これも修行やから

記事を読む

虎キチ 2023【GW2】旅行記 (4)名古屋 中華料理 味仙 矢場店

名古屋に来て、ここをスルーする訳には行かんねんなー。 「味仙 矢場店」 今や、

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(15) 旅行記 in 名古屋 あんかけスパゲティ チャオ 名古屋JRゲートタワー店

そして、駅ビルに戻って散策。 うろうろしてたら、ここが目に入ってしもた。 「あんかけスパゲティ チ

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(5)築地 天ぷら 天房

朝は、嫌がる皆んなを叩き起こして(笑) さぁ、今年で終わり(?) の「築地市場」にやって来たでぇ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑