神戸 天ぷら 与太呂 神戸店
今日は仕事で神戸に来てんねん。
午前中には終わらす、午後もあるから、サクッと、
天ぷらを頂きに、この店にやって来た。
「与太呂 神戸店」
大阪の店やんっ!(笑)
そう、大阪代表とも言える「天ぷら」の店が、
神戸大丸では、お手軽ランチが出来んねん。
そう、今日は昼からも仕事の「アル禁ランチ」(当たり前か)(笑)
ご飯と天ぷら楽しむどー(ヤケっ)(笑)
「ミニ天丼セット @1870」
天ぷら6品ののった天丼、ミニ蕎麦、小鉢、赤出汁付き。
小鉢は、ホタルイカのミニサラダ、ひじき、胡麻豆腐。
ホタルイカが春を感じさせるなぁ。
天丼はご飯の上に海苔が敷いてあって、海苔の香りがええねん。
天ぷらはサクサク、丼つゆ美味しくて、つゆがしゅんだご飯が美味いなっ。
蕎麦は冷たい蕎麦にしてんけど、香りのええ蕎麦で、
コシもしっかりして美味しかったわぁ。
「めばえ @1998」
ざるそば、稲庭うどん、白ごはんセットから選べるねん。
稲庭うどんをチョイス。
天ぷらは6品、ふきのとう、さわら、菜の花、海老2尾、焼き芋。
一回目の天ぷらは、
海老、菜の花、蕗のとう。
やっぱり天ぷらは海老!
薄い衣がサクサクで、海老がプリプリ、美味いなぁ。
菜の花と蕗のとうの天ぷらは春ならでは。香り良くてめちゃくちゃ美味いねん。
2回目の天ぷらは、
海老、さわら、焼き芋。
さわらは身がふっくらしてて、タンパクで美味い!
焼き芋の天ぷら、珍しい~!
普通のさつまいもの天ぷらより、芋がめちゃくちゃ甘いっ!
ほんま焼き芋食べてるみたいやぁ。
稲庭うどんは、出汁がめちゃ美味しいねん。
麺は稲庭うどん独特のツルツル感とコシがあって、
天ぷらとの相性がええなっ。大きいお揚げさんも、
ほんのり甘めの味付けで、美味かったぁ!
サクッと美味い天ぷら頂いたら昼からも頑張れそうやー!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【与太呂 神戸店】
住所 : 兵庫県神戸市中央区明石町40 大丸神戸店 9F 地図
電話 : 078-322-0089
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : 不定休(大丸神戸店に準ずる)
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (8)天ぷら はせ川
新潟市内に戻ったら、お腹減った~。 やっぱり、片道2時間半の移動で「佐渡日帰り」はきつかったな!
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(9)淡路島 海鮮料理 絶景レストラン うずの丘 ~帰阪
早くも筋肉痛!(前回のアレね!)(笑) でも、腹は減る。 さっき海から見た「大鳴門橋」を今度は上を
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (9) 天橋立 活魚料理 すえひろ
「傘松公園」で遊び回ってたら、腹減ったなぁ。 と、思いつつ、チャリ(レンタサイクル) こいで
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑱ 中国道 三木SA 宝塚ホテル レストラン
「呉」から車で3時間くらいやろか。 車内ビールしててんけど、(笑) あんだけ食べても、腹は減
-
-
神戸・三宮 カフェ Green House Silva (グリーンハウス・シルバ シルヴァ)
これは、土曜日のこと。 「三宮」から、あの忌々しいスタジアムに行く前に、集まって ランチをしよう
-
-
和歌山(1)南紀白浜 BBQ とれとれ市場 とれとれ海鮮バーベキュー
今日は、朝から車に乗って「ドライブプチ旅」 南下してんねんけど、今回はまたまた「こいつ」と一緒やねん
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2025(06/21 ソフトバンク戦)
今日は聖地にやって来た! 昨日は残念やったけど、交流戦もあと2試合、最後まで頑張ろー! 「阪
-
-
和歌山 ラーメン 清乃 近鉄百貨店和歌山店 (せいの)
そして、せっかくの和歌山。市内にも寄り道しよっ。 近々行く所に、たまには隣県和歌山の名産のお
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
靴の通販で有名な、「靴のヒラキ」の店が、「大久保」の奥に あるからって、車で連れて来てもろてん。
-
-
兵庫・淡路島 (6)海鮮丼 お食事処 渡舟
そして、この淡路島、最後のランチは、東浦に近いこの店に来てみてん。 やっぱり淡路島の最後は、美味い
wp-yoko
- PREV
- 奈良 橿原 情熱うどん 荒木伝次郎
- NEXT
- 心斎橋 寿司・海鮮料理 ニューすしセンター