虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(3)宿泊 シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
今回は、いつもとちょっとちゃうねん。
那覇でレンタカーを借りてんけど、かなり前にここ「Times」
のビジネスカードを作ってんけど、駐車場利用だけで、全然
「カーシェアリング」とか使ったことなかってん。
ドキドキやったけど、何とか借りれた~~(笑)
今回、冬の沖縄やからと思ってたら、なんと、まったく
レンタカーが無いねん!!
まぁ、そのおかげで「Times」さんの使い方分かったけど。
借りたら、一気に北へ!
まぁ、言うても関空から呑んでるから助手席側やけど。(笑)
でも、途中でこの車の「オドメーター」!!
借りてる車でもこの数字はテンション上がる~~。
で、今回の目的は、いつもの「海中散策」ではないねん。
2月の「沖縄」で、「虎キチ」
っちゅう事は!?
「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」
恩納村で、このホテル!
ちょっと贅沢なリゾートのええホテル!
目の前は、ビーチで、島には「スロープ」で渡れるねん。
部屋は、広々としててリゾート感満載!!
ベランダで今日は夜更かしするでぇ。
アメニティも充実してるから、何も要らんな!!
「朝食」
朝食バイキングは、これまた、めちゃくちゃ豪華バイキング!
あかん、また太るな。(笑)
これでも、ここ数年でかなり痩せたんやけど、リバウンド確定や!(笑)
そして、
今回なぜ、ここに泊まる事になったのか!
そう!
我、阪神タイガース!
キャンプ宿舎が、この「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」
やねん!
この期間は「宿泊者以外立ち入り禁止」
同じホテルっちゅう事は、あんな偶然、こんな偶然!
あるかも知れんやーん!
その偶然はすぐに訪れた!
夜に、部屋呑み用の氷を頂きに行った帰りのエレベーター、
開いた瞬間に、目の前には「4番 #3」が!(笑)
もちろん私服やけど「こんばんは!」
言うたら、ちゃんと挨拶してくれた!
出る時に「頑張って!」
と、エール送っといたでー!
「冬の大山!がんばれー」(笑)
そして、朝。
ちゃんと、リサーチしてた、出待ち!
どうよー!
目の前を、めちゃくちゃ大好きな「虎軍団」の面々が!
もう夢のホテル滞在やったわ!
↓↓↓↓ホテル情報↓↓↓↓
ホテル【公式】ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
そして、もちろん、ここに来た理由は、これ一択! 「スキューバ・ダイビング 月の翼」 いつもの
-
-
愛知 名古屋 うなぎ ひつまぶし あつた蓬莱軒 神宮店
昨日から食べ物外ればっかしで落ち込んでるねん。 並んでた「きしめん」地元では有名な老舗「味噌煮込み
-
-
虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (3) 高松 骨付鳥 蘭丸
讃岐での定番は、 もちろん饂飩もあるねんけど、 これも、「虎キチ」的、大定番やねん。 「骨
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (20) 旅行記 in 東京・成田 すし辰・宮武讃岐うどん
成田まで戻って来たー! 朝イチ到着で、次の大阪は5時間くらい時間が空くねん。 それも、JAL予約やけ
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(7)徳島 セルフうどん やま 徳島駅前店
朝飯は実は昨日から決めてる店があんねん。 またか!と言われようが、ここやねん!(笑) 「セル
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(2)とんかつ 檍 大門店
羽田空港は、いつ来ても、めちゃくちゃ進化してんなー。伊丹(空港)もリニューアルしたけど、ココには程
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(10)南の島(ぱいぬしま)石垣空港 いしなぎ屋~帰阪
さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。 今回の石垣島は「虎キチ」にとって、 特別な意味のある旅行や
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇・牧志公設市場 かつ亭 豊年
なんや最近、移転の噂のあるここ 「牧志公設市場」にやって来たでぇ。 ここは、国際通り
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(6)お寿司 うまい鮨勘 築地市場支店
朝は、またホテルからすぐの「築地」にやって来てん。 朝飯に来たんやけど、 目的があって「築地
-
-
2025【JAN】旅行記 (13)福岡・中州川端 水炊き 博多 華味鳥 川端通り店(はなみどり)
そして、ディナー。ナイトバスツアーの後やからかなり遅なったな。 それも、前にも言った