*

虎キチ 2023【MAR】旅行記 (5)羽田空港~台湾・松山空港

公開日: : 最終更新日:2023/05/01 台北, 台湾, 東京都, イベント, 散歩, 他府県

そして、いよいよ搭乗タイム!

この優先搭乗も、次回からは
「GROUP1」から、「GROUP2」になるからねー!

「JAL 99便」

搭乗は一番やけど、席は「エコノミー」!(笑)

なんで、「関空」から、直行で乗らないのか?って思うよねー。

実は、予約で吟味してたら、「直行便」も「東京経由」も
あんまり変わらんか安いねん。
それに、羽田空港のラウンジも寄りたかったからねー。

「機内食」

ここは、当然の「エコノミー機内食」

でも、さすが「JAL」
どれも美味いねんなー。

そして、空の上で頂くお酒は最高に美味い!

ただ、東京経由は、かなり時間かかるねんなー。(笑)
まぁ、関西をまた通り越して行くルートやからなぁ。
まぁ、それはそれで嫌やないねんけどなー。

今回は、Amazonで台湾SIMを購入済み!

飛行機内で、セッティングを終えてるから、
着いた時からネットも使えるでー!

「台北 松山空港」

そう、今回は、久しぶりの海外!台湾!

なんか、あまりにも久しぶり過ぎて、入国手続き戸惑うわぁ!

でも「虎キチ」コロナワクチン4回接種済み!
これは、世界共通で通じてくれそうやなー。

前に来た時の「台湾ドル」(以下 NT$)
が、結構残ってるねんけど、レートが全く違う!
前回(2018年)は、1NT$ 約3.7円 
今回は、1NT$ 約4.6円 やから、
かなりの円安やねー。

でも、何よりも久しぶりの台湾!
円安でも、楽しみまくんでー!

さぁ、ここからは、久しぶりの台湾!
楽しみまくろー!

wp-yoko

関連記事

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑥ 広島 宮島 あなご飯 もみじの木

またまた、フェリーに乗って「宮島口」に戻ってん。 そこで、前に「この人」に会った時に言われた言

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (11)山口・下関 唐戸市場 市場食堂 まぐろとかめ

ちょうど、市場が活気出て来たころに、戻って来たわ。 「唐戸市場」 ここは、前も

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(2)那覇 ホテル アクアチッタ

そして、本日の宿泊は、 最近、那覇前泊は、ここが定宿になってるな! 「ホテル アクアチッタ」

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)ホテル~観光 嘉手納・ひめゆりの塔

そして、もう早くも最終日。 嫌やなぁ。(T . T) それは、親戚の子供達もそうみたいやわ。

記事を読む

虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(1)JGC 関西国際空港

今日はいつもの修行の地へ!今年の夏は、ほんまにいつもとは全く違う夏になってしもたねー。

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer (11) 高知 土佐 市場寿し

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ もーちょ

記事を読む

福岡・薬院 ラーメン 麺劇場 玄瑛

ここは勧めてもらって行って来た店やねんけど なかなかおもろい店らしいから、夜にちょっと 行ってみ

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-2】(3) 旅行記 沖縄 焼肉 もとぶ牧場 那覇店

こっちに来る時は潜りが多いから、よく「沖縄ステーキ」行くねんけど、今回は海とは無縁! でも、

記事を読む

2019 春 虎キチ in 沖縄・那覇(途中立寄)(20)沖縄そば けんぱーのすばやー

そして、シンガポールで買い物しまくったけど、 ここでも「おもろまち」の免税店へ。 何回も

記事を読む

虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (7)沖縄・石垣島 ダイビング オーシャンブルー石垣島

そして、今回の目的ももちろん、ここでアレやねー!(笑) 「オーシャンブルー石垣島」 何

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

→もっと見る

PAGE TOP ↑