*

虎キチ 2023【APR】旅行記 (1)四国・徳島 居酒屋 活魚水産 紺屋町本店

公開日: : 最終更新日:2023/05/21 徳島市, 日本料理, 居酒屋, 徳島県, 他府県

今日は、急に思い立って、適当に荷物を車に放り込んで、
仕事終わりに、すぐに車に飛び乗ったわ。

弾丸やねー。
こんなんしょっちゅうやけどなー。(笑)

まぁ、車で行けるトコなら、こんな弾丸でも何とかなるやろー!

「活魚水産 紺屋町本店」

そうか!
どこへ来たか書いてへんかった!

今回は、四国に来てんねん。
まずは「徳島」へ。
夜やから、徳島一泊で明日は「香川」に行こう!

まずは、一杯やらなねー。

「ハイボール @400」

プッハー!
運転、お疲れー!

「阿波尾鶏 たたき」

見事な鶏肉、きれいな肉やぁ。
ニンニクスライスとネギ、柚子胡椒で。

適度に歯応えがあって、お肉の旨みがしっかり。
ニンニクがええアクセントになって、この食べ方美味いわっ!

「大将お任せ盛り @1900」

見事な刺身盛り、お頭はほうぼう。
鯛、ほうぼう、イカ、海老、ホタテ、ハマチ。

ほうぼう、ええ感じに脂があってめちゃ美味い!
鯛は身がしまってて、コリコリ!ハマチも弾力あって参戦そのものやぁ。

お任せ盛りどれもめちゃ新鮮で美味い~!

「鯖棒寿司ハーフ @700」

味はついてるから、そのままで。
炙り鯖、めちゃくちゃ分厚いねん。

断面を見たら身の分厚さがわかると思うねんけど、
魚の形してる(笑)
鯖の下の大葉が香り良くてええアクセントになってるねん。
ご飯の中にも鯖が入ってて、仕事が細かいなっ。

鯖を炙ることで表面が香ばしくて、
脂の旨味が口に広がるねん。美味い鯖やなぁ。

ご飯の加減もええ感じ、ここにきたら絶対食べて欲しいわぁ!

さすが、徳島!
海の幸は、めちゃくちゃ美味いねー。



【活魚水産 紺屋町本店】

住所 : 徳島県徳島市紺屋町21-4 地図
電話 : 088-655-3359
営業時間 : 17:00~00:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇 ステーキ エルシャダイ 牧志店

結局、1日早く愛する渡嘉敷島と 「ダイビング・インストラクター かずさん一家」と涙の別れ。

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇市 LIVE HOUSE Simauta(島唄)

今回の那覇は、リピートの店が多いねん。 子供達も居るから、とことん楽しませなあかんやん!

記事を読む

虎キチ 2023【APR】旅行記 (12)四国・香川 うどん 空海房(くうかいぼう)

そして、この旅の「しめくくり饂飩」になるかなー。 「うどん 空海房」 今回は、

記事を読む

吹田・江坂 とんかつ ごますりとんかつ さんき

江坂に来ててん。 北摂にはよく行くけど、「江坂」は、 あんまり来る事ないねん。 横の「しん

記事を読む

日帰り旅行記(4) 広島遠征 MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島

今日、広島に来た一番の目的は、ココやねん。 5月の「GW」に数人で盛り上がった話しが、今日ここに

記事を読む

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(4)観光 日本料理 屋形船 浮かぶ料亭 晴海屋

そして、晴海までタクシー乗ってやって来た。 ここも、久しぶりに来たかったトコやねん。 天気だけは、

記事を読む

あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)

この前来て、いきなり 気に入りまくって、5日ぶりにやって来た!(笑) 「炭匠 薫」   大

記事を読む

虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(6)渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

今回の目的は、もちろんいつもの海底散策! 「月の翼」 いつもの「かずさん」とこやねー。 まだ

記事を読む

梅田 お初天神 日本海の魚 魚魚屋 (ととや)

激ウマ!魚居酒屋見っけ!!(笑) 今日は普段とちょっと違う入り方やろ?(笑) それくらい

記事を読む

no image

堺筋本町 海鮮料理 居酒屋 浜の香(ハマノカ)

区役所に用事があって、帰りに歩いててん。 とてもやないけど、休憩なしに帰れる暑さやあらへんやん!(

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑