*

三宮 イタリアン terzo(テルツォ)

公開日: : 最終更新日:2023/08/04 神戸市中央区, 兵庫県, イタリア料理, 近畿

神戸で遊んでたら、あっちゅう間に夕方やんっ。
もう、ディナータイムもかなり超えてるから、
どこも一杯のお客さんやねー。

「terzo」


イタリアンのこの店に予約なしやけど、やって来た。


ギリギリやったみたいで、この後の飛び込み客は、何組も断られてたわ。


「生ビール @700」


まずは、歩き回って疲れたー!
昼のビールは、完全に消滅してたな!(笑)

「つきだし」


生ハムとグリッシーニ。
生ハム味がめちゃ濃いっ!ええ塩加減でしっとりとした食感。


噛むごとに旨味が広がるねん。グリッシーニも香ばしくて
サクサク、ハムと食べると美味いなっ。

「ヒラアジのなめろう風 @1400」


味噌ベースの味付けなんやけど、オリーブオイルも入ってて、
味はちゃんとイタリアン。ミョウガ、大葉、なめろうに
定番の薬味も効いてて、味付けが絶品!


なめろうやけど、アジが細かくなくて、
お刺身みたいにしっかりした身やねん。
アジそのものがめっちゃ新鮮で美味い~!

「ピッツァ ナスとアンチョビ @1800」


お店の奥にピザ釜があって、焼いてるねん。

外側がサクッとした薄めの生地で、
とにかく小麦の香りと風味がすんごいっ!


ナスは極薄にスライスされてて、ピザの生地が水分で
ベタッとしないようになってるわっ。
アンチョビの塩気がちょうど良くて、めちゃくちゃうまーーー!

「スパゲッティーニ サルシッチャのトマトソース @1800」


ハーブの良い香り


ええ酸味と旨味のトマトソースに
コクがあって、パスタによう絡んでるねん。


このパスタがまた、絶妙なアルデンテ
小麦が香る平たいパスタやねん。

サルシッチャ(腸詰)の肉の旨味がすごっ!
めちゃくちゃ美味い~!


ハイボールもうま~~い!

「丹波鶏コンフィ @2500」


まるまるっとしたモモ肉、めちゃくちゃきれい~!
岩塩と粒マスタードで。
ナイフを入れると、ハンバーグみたいにジュワーっと肉汁が出てくる!


中の中までジューシーで、身がしっとり、トゥルンとした食感!
調理方法がローストやなく、コンフィやから、外側がしっかり脂で
コーティングされて、中もしっとりやねんな。
肉の味もしっかりしてて、岩塩をちょこんとつけるだけで美味いし、
粒マスタードも合うわぁ。
感激の美味さ!


後は「ワイン」でしっぽり!!

食べると納得。
素材、食材がめっちゃええのんがわかるし、一皿一皿手間をかけて
調理してあるんがわかるわぁ。
店構えはカジュアルで素敵なお店やけど、料理は高級イタリアンやわっ。
めっちゃお気に入りの店になったわぁ。
予約して行ってみてねぇ。

ここは、どの料理も美味かったねー!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【terzo】

住所 : 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-6-6 ヤナセビル 2F 地図
電話 : 050-5868-1056
営業時間 : 11:30 – 21:00
定休日 : 水・木曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

尼崎 中華料理 中国料理 桂華

前に何度か、「コストコ 尼崎」に来た時に 寄った店やけど、ブログにしてなかったかな? 今日は

記事を読む

神戸・元町 南京町 中華料理 福龍菜館

今日は朝から神戸に来ててん。 後は会社に帰るだけやねんけど、腹減ったなぁ。 車やねんけ

記事を読む

奈良・広陵町 五位堂 釜揚げうどん 鈴庵

前に来た店の再訪やねん。 この店は、月に一回くらい朝から営業してるねん。 前回も、朝営業の時に来

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (7) 京丹後 琴引浜 民宿 砂の館

遠回りしたけど(笑) 本来の目的地に着いたでぇ。 日本海の冬のグルメっちゅうたら、 も

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

そして、今日のダイビング後のお楽しみ!いつものイタリアンのここにやって来た。 「島むん+」

記事を読む

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

今日は、神戸から芦屋へのいつもの買い物ルートで、今週の我が家の食材買い込みドライブやねん。

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (7)vi ai pi

ここ「バリ島」の一番の繁華街は、ここ「レギャン通り」やねん。 まぁ、夜は人も車も溢れかえってる

記事を読む

京都・一乗寺 ラーメン 池田屋 一乗寺店

北山から「一乗寺」に来てみてん。 普段、まったくと言ってええ位、 来る事ない所やねんけど、あの名

記事を読む

明石 明石焼 本家 きむらや

今日は、仕事でやねんけど、明石まで来てんねん。 車で来てんけど、混むのを想定して早めに出たら、

記事を読む

滋賀・信楽 うどん 本格讃岐うどん 亀楽屋 (キラクヤ)

この辺りをうろちょろしてたら、 ずっと気になる店があってん。 何回もこの前を走ってて、 居

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

今日は業界の大先輩「はいえなけんちゃん」 と、プチ遠出。 この前

神戸・深江 食堂 神戸市中央卸売市場 市場食堂

今日は神戸に来ててん。 午前中の仕事やったから、どっかでメシ食うて会

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑