*

長居 うどん 手打うどん処 不二屋

公開日: : 最終更新日:2023/08/10 うどん, 大阪市住吉区, 居酒屋, 大阪市

めちゃくちゃ暑いけどc「ARE」が食べたなってんねん!(笑)

最近、全然食べてへんし、相方誘て、予約してやって来たわ!

「手打うどん処 不二屋」

そう、長居にあるうどん屋さんやねんけど、大好きやねん。

今日は、うどんのコースにしてもろてんねん。

「瓶ビール @630」

まずは、今日の疲れをググッと奪い去ってもらおー!
お疲れ~!

「かすカレーうどん鍋コース 一人前 @3320」

(コースは2人前から注文可能)

・焼肉サラダ

・だし巻き玉子

・かつとじ

・黄金だしのすき鍋

・かすカレーうどん

・カレーのチーズリゾット 

のお鍋のコースやねん。
今回3人前。

「だし巻き玉子」

大分産のブランド卵「蘭王」を使ってて、まずはお出汁の旨味が
口いっぱいに広がるねん。さすが、美味しいうどん屋さんやから、
出汁の旨味が半端ない!

その後にふわふわの食感と濃厚な卵の旨味。
ここのだし巻きは絶対に外されへん一品やねん。

「カツとじ」

カリッと上がったトンカツを淡路産の玉ねぎを蘭王卵でとじてあるねん。
だし巻きと同じ、蘭王を使ってるから、卵の黄身がオレンジ色でとろとろ、
めっちゃうま~い!玉ねぎが甘いわっ。

「焼肉サラダ」

ここのお店の食材、どれも厳選されたええもん使ってるねん。
この焼肉サラダは、黒毛和牛と淡路産玉ねぎを使ってるねん。
サラダって!?肉が多くて焼肉やんっ!

しかも柔らかくて牛肉の旨味がすんごいっ。
このタレもええ味してるし、牛肉と玉ねぎが合うなぁ。

「黄金だしのすき鍋」

「油かす追加 @460」

お鍋のコースには、カレーうどんのとこから油かすが入るねんけど、
お出汁で食べる鍋も油かすが欲しいから、追加してん。

ここの油かすは国産和牛。

お鍋もお肉が上等!黒毛和牛と但馬高原鶏。

まずは黄金色のお出汁に牛肉と鶏肉を入れて、
ある程度火が通ったら、野菜を投入。

油かすは鍋に入れてしまうと、煮過ぎてしまうから、
お出汁を入れた器にいれるねん。お出汁に油かすがとろけて、
さらに旨味がアップ!

めちゃくちゃ豪華な鍋やわぁ。

「ハイボール @450」

シュワっと体を冷やそう!(笑)

「かすカレーうどん」

そこそこお出汁のお鍋の具材を食べたら、
カレーうどんにしてきてくれるねん。

黄金出汁にお肉や野菜の旨味がしっかり出てて、
めちゃくちゃ美味しいカレー出汁やねん。

油かすが香ばしくて、カレーにめちゃくちゃ合うっ!
うどんはツルツルモチモチ、カレー出汁が絡んでうま~!

「うどん追加 一人前 @270」
「油かす追加 @460」

あまりにカレーうどんが美味くて、
うどんと油かす追加して、おかわりしてしもたっ!

「カレーのチーズリゾット」

〆はチーズリゾットがついてるねん。
カレーうどん食べて結構お腹膨れたけど、リゾットも食べときたいっ。

卵がとろ~り、その上にバーナーで炙ったチーズが香ばしい!
旨味が凝縮されたカレー出汁が最高!

「焼酎芋 @450」

最後はじっくり呑みモード!

やっぱり、ここの「かす」に「カレー」大好き過ぎるわー!

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2019/05/10

2017/11/24

2017/06/27

2017/04/27

【不二屋】

住所 : 大阪市住吉区長居西3-4-14 地図
電話 : 06-6608-1357
営業時間 : 11:00~14:30 17:30~21:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

讃岐ツアー2010 No5 高松 居酒屋 讃岐の味 岩久(いわきゅう)

ごっさ美味い、「海鮮焼き」を堪能した後、宿泊の地「高松」に 戻ってん。でも、もうちょっと呑みたい気

記事を読む

鶴橋 串焼き 串八珍

普段はあんまりないねんけど、たまに無性に「焼き肉」を 欲する時があるねん。 そう思っ

記事を読む

南船場 イタリアン poco a poco (ポコ ア ポコ)

今日二軒目の飲み会に、 これまた会社の近所で来た事のなかった店にやって来てん。 最近、出来た

記事を読む

堺 うどん 創作手打うどん 鈴平

堺に来ててランチタイム! あの、よく行く「うどん屋さん」に行こうとさっきまで決めててん。 そこへ向

記事を読む

此花・安治川口 ラーメン 麺屋 団長

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを出て、そういや何か忘れてる と思たら、「晩飯食べてへんや

記事を読む

谷町六丁目 洋食 洋食の店 もなみ

あっ、「肉部」からメールやっ!(笑) もちろん、肉部と言えば「肉ねえさん」やねん。 「○○と

記事を読む

本町 焼鳥 船場 とり萬 本店

今日は会社で午前中居ててん。 どーも、ずっと会社で居るん苦手やなぁ。 11時まわったから、ラ

記事を読む

天満 ラーメン 洛二神

仕事で出てて、梅田まで帰ってきて、いつものチャリンコで 帰ろうと思ったら、めっちゃラーメンが食べた

記事を読む

大国町・木津市場 海鮮料理 魚商 りき丸

大国町に居ってんけど、こう暑いと水分補給と塩分補給は マメに取らんとなぁ! 水分は、こんな時

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(5) 宮古島 漁師の居酒屋 一魚一会 宮古島店

前に、石垣島で行った店が、 こっちでもやってはるらしいねん。 めっちゃノリノリな店やねんけど

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑