虎キチ 2023【AUG】旅行記(6)東京・浜松町 九州 熱中屋 浜松町駅前 LIVE
ここに来る前に、電話したら、
「あと、一匹あります!」
との返事やん!
思わず、「すぐ行くわー!」
「九州 熱中屋 浜松町駅前 LIVE」
そう、前に来て、感動的な美味い「サバ」がここにあんねん。
「生中 @580」
まずは、こいつがないと始まらへん!
プッハー、サバと博多を頂くでぇ。(笑)
つきだしは明太子三種盛り。
この明太子美味くて、これをアテにお酒がすすむねんっ。
「博多鉄板餃子 5個 @590」
東京やけど、博多餃子っ。
カリッカリでこうばしくて美味いねんっ。
「博多の皮串 1本 @190」
これも博多で食べるやつやんっ!
香ばしくてタレも美味いなっ。
「ハイボール @450」
シュワシュワしながら、アレ待つでぇ~
捌く前に「豊後鯖」を見せてくれるねんけど、
ものすごいいきのええ鯖!
活き造りやから、まだ鯖が動いてて、
ごめんやでぇ。ありがたく頂かして貰うわぁ。
この鯖はすぐ売り切れるから、
前もって電話して取り置きしてもろてん。
案の定、お店に着いた時には売り切れてたから、
電話しといて良かったわー。
「活豊後サバ刺し @3590」
さあ、そして、ぷるんぷるんのメインがキター!
大分県豊後水道のブランド鯖。
これこれ!身の締まり、脂ののり、プリップリ!
生の鯖が食べれる店はあるけど、この豊後鯖が最高に美味いねん。
背の部分のコリコリの食感、腹の部分はめちゃくちゃ脂あるねん。
独特な鯖の脂と深い旨味が最高!もうたまらーん!
「黒霧島 @480」
後は、九州の焼酎でサバを堪能や~~
やっぱり、ここのサバは抜群!
美味そうやん!と、思ったら、電話して「豊後鯖」ある時に行ってやー!
外に出たら「東京タワー」綺麗やった~~
【前回訪問履歴】
2020/02/02(品川 LIVE)
2019/10/19(浜松町駅前 LIVE)
【九州 熱中屋 浜松町駅前 LIVE】
住所 : 東京都港区浜松町1-29-6 浜松町セントラルビルB1 地図
電話 : 050-3462-0014
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~23:30
土・日・祝日 16:00~23:30
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
千早赤阪村 山家料理 まつまさ
【======================前回からの つづき==================
-
-
日帰り旅行記(4) 広島遠征 MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島
今日、広島に来た一番の目的は、ココやねん。 5月の「GW」に数人で盛り上がった話しが、今日ここに
-
-
2024【July】旅行記 (3)東京 新幹線 はくたか
今回、品川から時間もなく忙しなく東京の玄関口に到着! 「東京駅」 そう! ここから、我が街「浪花
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (9)沖縄・渡嘉敷島~那覇~帰阪
そして、翌朝は、一番のマリンライナー(高速船)で那覇へ。 そのままタクシーで空港へ。 よう考えたら
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店
そして、こっちで集まった いつものメンバーと連夜の「呑み」がスタートやぁ! 「marine Box
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (13)静岡・伊豆下田 特急踊り子号~新幹線
朝メシで超満足したら、そろそろ伊豆の旅も終わりやねー。 「伊豆急下田駅」 帰り
-
-
西梅田 居酒屋 大衆酒場 マルリキ 大阪駅前第1ビル店
今日は「虎キチ」業界の何度目かの忘年会。(熟成ネタ!)(笑) そんな一年の疲れを落とす会の前は、ちょ
-
-
2025【JAN】旅行記 (3)福岡・博多 宿泊 YOU STYLE HOTEL HAKATA
今回は、福岡に2泊する予定やねん。 それも2泊とも別々のホテルで、初日はここに泊まらせてもらうわぁ
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(2)那覇 ホテル アクアチッタ
今日の宿泊は、いつもの定宿やねー。 「ホテル アクアチッタ」 ここは、那覇の繁華街「松山」
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(3)沖縄・那覇 居酒屋 酒菜処 あぐん茶
那覇に着いたら、呑み(屋)探しやー! ここ那覇市は、大都会で、大阪のキタ、ミナミと同じやねー